[北京オリンピック] "チームキム"の恩恵を受けた日本カーリング…スイス捕らえて決勝進出
ハンス経済



※一部要約

韓国女子カーリング代表"チームキム"の敗北で準決勝に上がった日本女子カーリングが決勝に進出した。

日本女子カーリングは18日、中国北京の国立アクアティックセンターで行われた準決勝でスイスを8-6で下した。

日本カーリング代表の大会序盤の雰囲気は良かった。
スウェーデンに敗北した後、カナダやデンマーク、ロシアオリンピック委員会(ROC)を続けて捕らえて勢いに乗った。
特に14日の中国戦では10-2で勝利して圧倒的な技量を公開した。

韓国戦(5-10負け)の敗北から停滞した。
17日のグループリーグ最終戦であるスイス戦にも4-8で敗北し、5勝4敗で脱落の危機に陥った。
だが日本に幸運が訪れた。
準決勝進出を争っていた韓国がスウェーデンに敗れて4勝5敗となった。
日本は準決勝行き最終列車のチケットを手にした。

準決勝の相手はグループリーグ最終戦で敗北をもたらしたスイスだった。
日本は1-2で押されていた5エンドで、スキップ藤沢五月が幻想的なダブルテイクアウトを成功させて4得点を上げた。
5-2でスコアを逆転させた。
その後、リードを奪われなかった日本が決勝進出に成功し、メダルを確保することになった。




スポンサーリンク
楽天





"行き違った運命"チームキムが勝った日本・英国が決勝で対決
ソウル新聞



※一部要約

スイスが予選を8勝1敗で圧倒的な成績をおさめ、優勢が予想されていた。
だが敗北を通じて補完したチーム藤沢は強かった。

チームキムとしてはなおさら惜しさの残る結果だ。
日本と英国は予選で韓国にそれぞれ5-10と7-9で敗れた。
一方、スイスとスウェーデンは韓国をそれぞれ8-4と8-4で勝った。
偶然にもチームキムが予選で勝ったチームは決勝に行き、予選で負けたチームは準決勝に行った。






日カーリング初の決勝行きに現地メディア「地獄から天国に」お祭りムード
スポーツ韓国



※一部要約

日本はこの勝利で冬季オリンピック史上初の決勝行きを確定させた。
合わせて2018平昌大会に続いて2大会連続メダルも予約した。
日本は当時、準決勝で韓国カーリング代表"チームキム"に敗れて銅メダル決定戦に向かった。
そしてそこで英国と会い、勝利をおさめて銅メダルに満足しなければならなかった。
だが今大会で少なくとも銀メダルを確保することになり、日本現地ではそれこそお祭りムードになった。



日本のTBSニュースは「日本代表が予選1位のスイスを下して史上初の銀メダル以上を確定させた」と報じ、「地獄から天国に」という表現とともに喜びを隠さなかった。

現地メディアが"地獄"という表現を使ったのは、日本代表がラウンドロビンの段階を最初から通過できないこともあり得たからだ。
日本は17日、予選最終戦のスイスとの対決に4-8で敗れて準決勝行きに暗雲が立ち込めた。
だが順位争いを繰り広げていた韓国が、日本の敗北後にスウェーデンに同じく4-8で敗れ、準決勝に上がる幸運を手にした。

当時、日本のセカンド鈴木夕湖は「今世紀最大のサプライズ」とインタビューで表現し、突如訪れた準決勝行きのチケットに喜びをあらわした。
これにTBSニュースは、「さらに大きなサプライズとなる決勝進出を成し遂げた」と伝えてロコ・ソラーレを称賛した。



Page Top

ブログパーツ アクセスランキング
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...