"レアル出身"キム・ウホン、4部の仁川FC南洞行き…公益勤務で兵役代替
ベストイレブン
※一部要約
レアル・マドリードのユースチームで活躍したキム・ウホンが、K4リーグ(4部)の仁川南洞サッカーチーム(FC南洞)に入団し、公益勤務で兵役を代替する見通しだ。
チェ・スンリョルFC南洞団長は9日午後、<ベストイレブン>と電話で「FCソウル所属のキム・ウホンが兵役服務を履行するため、FC南洞に入団する。選手を登録すれば18日の試合から出場できるだろう」と伝えた。
それによって、キム・ウホンは自分の意志で1年6ヶ月の公益勤務と1年8ヶ月の防衛産業企業の勤務のどちらか一つを選ぶことができる。
いずれにせよどちらも公益勤務の判定を受けてこそ選択できるが、ほとんどの選手は月給を貰う防衛産業企業に行くケースが多いという。
今回FC南洞へ行くことになったキム・ウホンは、韓国人で初めてレアル・マドリードのユースチームに入団した1995年生まれの有望株で、2009年から2010年までレアル・マドリードで活躍した。
2011年からはUDアルメリアに移籍し、2014年まで活躍した。
2012年から2014年まではほとんどBチームでプレーした。
2014年にRCデポルティーボ・ラ・コルーニャBチームに移籍したキム・ウホンは、2015年まで活躍を続けた。
だが書類の問題でその年の6月にチームから出て行くことになった。
その後、軍服務を解決するために韓国へ帰国して留まり、2018年1月にFCソウルを通じて国内プロの舞台に初めて巣を作った。
だがKリーグの舞台は手強かった。
キム・ウホンは2018シーズン、リーグ1試合をプレーするのに終わった。
その年の9月1日、江原FC戦に交代でピッチを踏んだ。
その後、練習で肘を大怪我する不運にも見舞われた。
その年にR(※リザーブ)リーグで12試合を消化し、4ゴール1アシストを上げた。
翌年は3試合をプレーして1ゴール1アシストを記録した。
ソウルでプレーしつつも未解決の兵役問題を抱えていたキム・ウホンは、K4リーグのFC南洞行きを決めた。
チェ団長は「とても良い選手なので、もう少し体が上がってくれば投入できそうだ」と語った。
キム・ウホンはFC南洞で兵役義務を終え、再来年に元の所属チームであるFCソウルに復帰する予定だ。
一方、FC南洞は今シーズンを控えた去年に新しく創立された4部リーグのチームである。
7ラウンドを行った現在、抱川市民サッカーチーム(6勝1分け)に次いで、リーグ2位(5勝1分け1敗)のポジションを守っている4部の強者だ。

レアル・マドリードやバルセロナのユースでプレーすることが
非常に有意味であるということではない…
┗そうだね、、、過去より現在が重要だから、、、
海外ユース出身のバブルはすべて抜けた
エージェントやビザの問題でレアルを去ったと記憶しているが
まだ若いのでもうちょっと耐えてくれ
今後絶対にユースは信じない
┗ユースのプレミアムで外国に行った若い選手はすべて実力不足
こいつはユースのときのイ・スンウよりも落ちる選手
そのままユーチューブをやろう
公益勤務の理由は何だ?
不正不正不正不正
選手のような健康な人がなぜ公益勤務と判定されるんだ?
15年からの3年間で何をしてたのか…
ちょっと残念だ…
単に才能のない選手だった
ユースのときに躍動する連中は多いだろう
成人になってみないとわからない
気になるのはどうやって公益(※の判定)を受けたんだ?
┗もともと選手は負傷だったり手術の経歴で公益が多い
┗中学校中退とかそういうのでは?
かつてレアルに行ってすごく有名だった
┗すごくというほどじゃない
┗有名ではなくただ記事に一度出ただけ
ふふふ
幼い頃にヨーロッパへ行っても全員の成功を保証するものではない
それぞれ本人次第だ
┗だがファン・ヒチャン、ソン・フンミン、イ・ガンインはすべて
ヨーロッパでユース時代を過ごした
Kリーグだともっと成功は難しい
┗ファン・ヒチャンは浦項ユースなのにどういう戯言だ
┗それならイ・ガンインは仁川ユースだ(笑)
┗イ・ガンインは仁川U12から2年いた
┗パク・チソンはマンUユース出身だ
レアルユース出身なのに惜しい
┗ユースはユースでしかない
┗イ・スンウvsキム・ウホン
┗それはスンウだ
レアルユースの主将もしてなかったか?
久保の先輩
┗4部にまで行った、レアルユース出身なのに…
┗久保はバルサユースだ
ふふふ
サッカーを生業にして1軍でプレーするのは
ユース10000人のうち1人だ
┗10000人までじゃない
イ・スンウの未来
イ・スンウさえ獲得すればレアルとバルサのオールスターだ
エージェントと間違って出会って滅びたケース
可哀想だ
レアル出身と言ったらきまりが悪くないか…
┗嘘じゃないのにわざわざ隠すのか?
┗ふふふ、レアルユース
ふふふ、ソウル大傘下の小学校
レアルまで行った有望株でもプロの舞台に定着するのはすごく難しいのだ
イ・スンウ、チャン・ギョルヒ、キム・ウホン…
レアルやバルサユース出身のバブルが露呈した
ふふふ
マジで誰?????
気になるのは防衛産業企業にスポーツ選手が行って何をしてるんだ??
それとわずか1年8ヶ月?
スンウよ、もう君の番だ
キム・ヨンギュはどうなったのだろう?
18歳でプリメーラ1軍デビューしたのだが
(※1995年生まれでアルメリアにいた選手らしい)
幼い頃に少し上手くても無意味だ
こういう華やかなキャリアなのにイシューにならないなら実力の問題だね
Kリーグは思ったよりレベルが高いようだ
2部にも行けないのを見ると
レアルまで行った人がなぜ技量が急降下したのか?
┗負傷やビザの問題じゃなかった?
レアル出身が4部でプレーする大韓民国サッカーのクラス!