"チョ・ギュソンデビューゴール"全北、イ・ヨン-ソン・ジュンホの退場重なり横浜に完敗
スポTVニュース
※一部要約
全北現代のアジア制覇の挑戦は開始から暗礁に乗り上げた。
全北は12日、全州ワールドカップ競技場で行われた2020ACL・H組1次戦の横浜Fマリノス戦で、攻守の断絶を露呈して1-2で敗れた。
シドニーFC、上海上港と一緒になった全北は初戦から敗れて16強進出を楽観しづらくなった。
"2人退場"全北、"好セーブショー"ソン・ボムグンがいなければ"5ゴール"決められるところだった
スターニュース
※一部要約
この日の全北はキム・ジンス、キム・ミンヒョク、ホン・ジョンホ、イ・ヨンの順で4バックを設けた。
代表級の守備陣と言っても遜色ないラインナップ。
だがあちこちで呼吸が合わない姿を見せた。
間隔はずっと大きく広がっていたし、GKとのコールプレーも上手くされなかった。
それでも輝いていたのはソン・ボムグンだった。
ソン・ボムグンは1月にタイで行われた2020AFCチャンピオンシップで優勝の主役として活躍した。
もちろん大会中に不安な姿を露呈したりしたが、この日は完全に違う姿を見せた。
試合感覚が絶頂に達した様子だった。
チームは満足するだけの競技力を見せられずに敗れたが、ソン・ボムグンは試合中ずっと輝いていた。
"オウンゴール+股抜き"キム・ジンス、Jリーグ得点王の仲川に"酷い目"
スポータルコリア
※一部要約
キム・ジンスにとっては恥辱的な試合ではなかっただろうか。
オウンゴールを決めて、"股抜き"と呼ばれるナツメグまでやられて頭を下げた。
この日の試合は韓日チャンピオンの対決としてファンの関心を集めた。
両チームは昨シーズン、自国リーグで優勝した。
今シーズンの目標をACL優勝に定めた全北の出師表は悲壮だった。
ホームで行われる試合であるだけに、全北の優勢が予想されていた。
だが実際に蓋を開けてみると違った。
前半序盤から横浜が強く押し込んだ。
横浜は速いパスプレーで全北の背後のスペースを攻略した。
特に仲川は試合中ずっとサイドを押し込み、全北を苦しめた。
最も苦しんだ選手はキム・ジンスだった。
Kリーグ最高のSBの1人と評価されているが、この日はなかなか力を出せなかった。
163センチの短身にもかかわらず、昨シーズンのJリーグMVPと得点王を席巻した仲川の技量は凄まじかった。
キム・ジンスは仲川の爆発的なスピードときらびやかなドリブルに虚しく崩れた。
負担が大きかったせいなのか。
キム・ジンスは前半38分にオウンゴールを記録してしまった。
遠藤が上げた低いクロスをクリアするために体を投げ出したが、ボールが足に当たってゴールへ向かった。
後半20分には仲川にナツメグまでやられた。
恥ずかしい一瞬にキム・ジンスは頭を軽く下げて惜しさを表現した。
H組に編成された全北は、横浜の他にも上海上港とシドニーFCを越えてこそ、ACL優勝に向けて足を踏み出すことができる。
GL1次戦の敗北が何より惜しい全北である。
ふふふ
キム・ジンスは韓国代表の主戦SBなのに
日本代表でサブ級に挙げられる仲川にボコボコにされた
┗キム・ジンスとイ・ヨンはどちらも代表の主戦
ふふふふふ、はぁ
最後は率直にキム・ジンスも退場だった(笑)
┗審判が哀れに思ったようだ
ダメすぎて
全北ファンとして失望が大きい
審判の判定は良くなかったが競技力でかなり押された
次の試合では良い試合を頼む
┗買収全北が審判のせい
ふふふふふ
率直にジンスは完全にボコられてしまった
反論不可…
キム・ジンスも新潟に売ってしまえ
姿を見たくない
キ・ソンヨンにFCソウルは年俸8億提示…
クソクロスのキム・ジンスは年俸14億
これが大韓民国サッカーの現住所だ
(※韓国反応:Kリーグ復帰推進のキ・ソンヨン、古巣FCソウルの年俸8億ウォン+3年オファーに大失望)
(※韓国メディア:Kリーグ国内選手の年俸キングはキム・ジンス、1~5位を全北が独占…1部の平均年俸は約2億ウォン)
2点目はオフサイド…AFCの無能審判…
だから発展がなくて毎回ヨーロッパや南米に悪口を言われる
アジアのレベルは低い…
試合も負けてマナーも負けて恥ずかしい
審判のせいではなく今日の試合は
全北選手の問題であることを認めよう
蔚山再評価
(※【ACL】韓国反応:オウンゴールでFC東京と引き分けた蔚山、水原で失敗したオリベイラに驚かされる…「まだ遠征が残ってる」)
終盤に退場してレッドカードトレブルになるところだった
全北はこの程度のレベルの選手に年俸をあんなに与えるのか?
全北は実力もない連中の身代金だけを上げる積弊クラブだ
イ・ドングは名前だけ載せてそのまま芸能人として出て行け…
韓国サッカーにとって迷惑だ…
みんな焦げ臭くなるくらい走ってるのにブラブラと…
そのまま若い世代に譲れ…
ふふふふふ
Kリーグのレベルには言葉がない
ふふふふふ
単に実力差が酷い
これがKリーグ優勝の現実
本当に我が国のSBは絶望だ
暗澹
イ・ドングは鈍すぎる
イ・ヨンのクロスは相変わらずだ
ふふふふふ
代表にどうやって選ばれたのか本当に疑問
ベントよ…両WBを新たに発掘して育成しよう…
両WBがこのままならワールドカップに進出できない
最悪の試合
2対1で負けたのが幸いな試合
トレブル???????
ふふふふふふふふふふふふふふふ
★2020シーズン蔚山現代優勝★
今日のワーストはキム・ジンスで確定
キム・ジンスの年俸14億オウンゴール+
犬マナータックルをしっかり見ました^^
┗横浜の監督も外国人なのに戦術の差がすごい…
スコアだけ見れば薄氷の試合をして惜敗したと思うだろう
┗キ・ソンヨンの違約金を払って連れてこい
┗キ:日本のホームでボコられるチームには行かない
┗どうやって優勝するのか
ふふふふふふふふふふ
あ、買収すればいいんだ
イ・ドングを先発にするな
┗イ・ドング=三浦
これがKリーグのレベルなのか
あまりにも恥ずかしい
消えてくれ
今日の全北はプレーも汚かった
すべての面で負け
退場のせいで負けたのではない
ふふふ
11人いるときに2ゴール決められたのだ
ふふふふふ
一言で笑わせます
「私たちはアジアに行く」
ソン・ジュンホとキム・ジンスを日本に送ろう
ふふ
ポルトガル出身の監督が全北も代表もすべて滅ぼす
蔚山と全北は監督が問題だ
何の戦術、対策もない
相手チームの分析はしたのか?
パスもできず守備もできず攻撃もできず
クロスもできずシュートもできずカード管理もできない
知っているのは審判に食って掛かること
Jリーグ>>Kリーグなのか?
┗不等号を加えろ
代表の左右のSBは本当に深刻だ、、、
ところで横浜はすごく良かったのだが?
戦術がものすごかった
イ・ドングは本当に迷惑の塊
全北の今日の試合の結論:邦本を除いて全員バラエティを撮っていた
チェ・ガンヒの全北ACL優勝も江蘇に3:2で負けてから始まった
ジョゼ・モライス更迭
全北は16強も難しい
ACLは国際大会なので買収が難しい
日本選手は弄びながら本当にシンプルなサッカーをしてゴールを決めた
退場2人って話になるか?
Kリーグチームが今回もACLで優勝できなければ
スポンサー、支援をすべて切ってしまうべき
今日は邦本しか見えなかった
全員反省しろ
今日の試合は負けたが次回の日本遠征では大勝しよう
内容的に完敗
失われた私の人生の2時間
あんなイ・ドングがKリーグで通用して使われ続けているなんて
Kリーグのレベルすら疑われる