発表だけ残す…韓国サッカー、年間200億以上でナイキと歴代最高契約迫る
スポーツ東亜
※一部要約
韓国サッカーと世界的スポーツブランド・ナイキの同行は続く。
複数のサッカー関係者は25日、「大韓サッカー協会とナイキがスポンサー契約を延長することを早々に決め、現在交渉で詰めの調整をしている」と明かした。
協会の事情に詳しい様々なサッカー人も「(ナイキと)まだ解決していない部分はあるが、ほとんどの協議は終わった。全体的に発表だけ残している段階と見て構わない」と耳打ちした。
具体的なスポンサー規模や金額は確認されなかったが、直近の契約より好条件であると把握できた。
ナイキは協会と2012年1月から、8年間で総額1200億ウォン(現金600億ウォン・現物600億ウォン)、年間150億ウォン水準の契約を結び、31日に契約が満了する。
サッカー界は年間200億ウォン(物品含む)を上回る水準のスポンサー契約を協会が提示したと見ている。
既存の契約期間内の物価上昇率や、最近の代表に向けられた高い関心を反映すると、歴代最大規模の契約が成立する可能性が高いというのが専門家の共通した言葉だ。
もちろんナイキも韓国サッカーを認めている。
本社次元の政策基調は、特定の国やクラブではなく選手中心のスポンサーを強調する方向へ流れているが、韓国サッカーには最高等級をつけているという裏話だ。
ナイキ以外のスポーツブランドが協会と接触しなくて単独交渉で進められたが、対話は肯定的に続けてきたことが確認された。
スポンサー規模の核心基準は、実力と市場性である。
アジア伝統の盟主として通じる韓国は、2018ロシアワールドカップのグループリーグで、"戦車軍団"ドイツを2-0で制圧する奇跡を起こした。
16強進出に失敗したにもかかわらず、全世界が太極戦士の赤い闘魂に賛辞を送った。
A代表だけでなく各級代表も着実に好成績を挙げた。
特にナイキと本格的な交渉に突入した今年の夏には、U-20代表がFIFA U-20ワールドカップで準優勝した。
ポーランドを熱い雰囲気にさせた若い太極戦士の胸に鮮やかに刻まれたスポンサーロゴは、地球村の各地に強烈な印象を残した。
ナイキと韓国の同行はすでに5回にわたって続いている。
1995年末に2年契約(1996~1997)したのを皮切りに1998~2002年、2003~2007年、2008~2011年、それから最近の契約までパートナー協力関係を維持しており、もう一度縁を結ぶに至った。
一方、協会はナイキの前に多くのメジャースポンサーとスポンサー契約を延長した。
6月にKT、10月に現代自動車と2023年までの同行を確定させた。
【関連記事】
・韓国メディア:KFA会長のアシアナ航空買収、韓国代表への好材料だけでなく世界サッカーへの影響力拡大も
・韓国ネチズン反応:虎?ライオン?猫?2020年に韓国代表のエンブレム・ユニフォームが変わる
デザインは言うまでもなく材質もヴェイパーニットより低い
ドライフィットを与えて冷遇したのがナイキなのに
カモられてばっかりだからナイキも冷遇中
┗ファクト:ヴェイパーニットのテストに協会が参加しなかったから
┗ドライフィットを無視してる??
ドライフィットはナイキが推す主力商品で汗が出たとき最高なのに
一度は変えなければならない…
代表のユニフォームが滅んでるのを見ると
┗アンダーアーマーに変えろ
┗野球代表みたいにデサントに変えろ
ふふふ
┗アシックスに変えろ…
日本だがデザインとか東洋人の体型に最適化されたのがアシックスだ…
共感1非共感37
┗歴代最悪なのは胸元の丸に数字を入れたもの

現代表のホットプレーヤーは?
ソン・フンミンやイ・ガンインはアディダスの個人スポンサーを起用!
そのままナイキにしろ
最近はアディダスも酷い作りだ
┗日本
ふふふふふふふ
┗それはないのだが?
ユニフォームを1等級で契約しなければサッカー協会は無能
デザインはアディダスのほうが似合う…
┗今回の東アジアカップの日本人が着てたのを見てもか?
パワーエイドを飲んで吐いたみたいなユニフォームだったのに

Kリーグの優勝賞金をちょっと増額しなければならない~~
5億って何だ?少なくとも50億はあるべき!
┗見る人が少ないから賞金も少ない
ソン・フンミンの写真を取り下げろ…
卑劣な笑みを見たくない
┗ソン・フンミンのおかげで契約するのだ
┗ソン・フンミンのおかげというがソン・フンミンはアディダスじゃないか
リベートはいくら食ったんだ?
アディダスは0か100だ
日本のユニフォームで胸に縦線を引いてたのを見ると
いっそナイキのようにシンプルな方がマシな感じだ
ふふ

アディダスに変えよう~
我が国の代表ユニフォームを格好良く変えよう!!
前にナイキのスポンサーに固執したのは
サッカー協会の積弊不正に関連があるという記事を見た
アディダスとの入札比較資料を公開しろ!!
何であれ競争があってこそ発展があるはずなのに…
日本がアディダスを使用中だからなのか?
アディダスにしろ
ナイキはもう飽きた
国内ブランドのFILAと手を結べ…
┗ふふ
今度エンブレムも変わるという噂があったが
非マナー選手がナイキのイメージと合う?
それでもドラゴンボールのベジータの戦闘服みたいな
クラスの落ちるアディダスよりはシンプルなナイキのほうが無難
アディダスコリアを見たい
┗アディダスジャパンのようにミリタリーのバドミントン服みたいなのを見たいか?
アディダスは本社でなければ契約してはいけない
韓日関係改善のためデサントを着なければならない
服はアディダス、靴はナイキが真理
ところでナイキってどの国のブランド?
ソン・フンミンの力か?
フフッ
サッカー協会はすごい金持ちだな
その多くの金をどこに使ってるのか
ナイキも好きだがサッカー代表のユニフォームは本当に毎回涙目
日本代表のアディダスユニフォームのデザインより
我が国の代表ユニフォームのほうがマシ
リュ・ヒョンジンの年俸だね
このユニフォームには思い出が多い
ロシアワールドカップでドイツに2-0で勝って
アジア大会優勝に東アジアカップ優勝
協会はユニフォームなんか興味ない
リベートのみに興味がある
Kリーグの中継権交渉はどうなってるのか
本当に重要なのはこれなのに…
(※韓国メディア:4年1000億は無理だったか…代表戦+Kリーグ全試合の統合中継権の入札が流れる…1月13日まで再入札)
中国がどれくらい貰ってるのか気になる
中国もナイキだ
自国ブランドのプロスペックスを着ろ
メジャーリーグはナイキと1兆ウォンなのに我が国は代表が200億
ふふ
┗メジャーリーグ全体がナイキを着る条件で1兆ウォンじゃないのか?
韓国は代表が200億で
国内ブランドのFILAと契約しよう
FILA万歳!!!!!!
ところで200億ウォンの契約が事前にこうやって流出するのか
ふふ