[UCL現場レビュー] "ソン・フンミン2ゴール"トッテナム!マンシティをかわしてCL4強進出
スポーツ朝鮮

190418063804905.jpg


※一部要約

"ワールドクラス"ソン・フンミンがトッテナムをヨーロッパチャンピオンズリーグ4強に導いた。

トットナムは17日夜、英国マンチェスターのエティハド・スタジアムで行われたマンシティとの2018~2019シーズン・ヨーロッパチャンピオンズリーグ8強2次戦に3対4で敗れた。
だが1次戦に1対0で勝っていたトッテナムは1・2次戦合計4対4で同率を成した。
そして試合規定の"遠征多得点優先"の原則により、トッテナムが4強に上がった。
この日の試合は合計7ゴールが炸裂する乱打戦に、VARで両チームの悲喜が分かれる見どころ満載の名勝負だった。


190418063804905a.jpg

190418063804905b.jpg

190418063804905c.jpg

190418063804905d.jpg


スポンサーリンク
楽天





VARもトッテナムの4強行きを助けた…5万が息を呑んだ"その瞬間" [現地リポート]
スポーツソウル




※一部要約

後半28分に奇跡が起きた。
ジョレンテがゴール前で体で押し込んでホームチームのゴールネットを揺らした。
消えそうだったトッテナムの4強行きの火種が再び生き返った瞬間だった。
だが主審はVARを宣言した。
シュートがジョレンテの肘に当たって入ったのか、相手選手の体に当たって入ったのか不明だった。
主審も"オンフィールド・レビュー"をして頭を掻くほど曖昧だった。

最終的にジョレンテのゴールは認められた。
トッテナムの遠征ファンが歓声を上げた。
4万のマンシティホームのファンは嘆いた。

VARはもう一度トッテナムを助けた。
後半追加時間にマンシティのスターリングの5ゴール目が炸裂した。
ペップ・グアルディオラ監督がタッチライン際で飛び上がって喜び、エティハド競技場もものすごいエネルギーを吐き出した。
だがこのときVARが祭りの雰囲気にブレーキをかけた。
最終的に"ノーゴール"宣言になった。
オフサイドということだった。
VARが勝者を決した。



今日のMVP=VAR


┗VARが1ゴール1アシストでMOM


┗反転に反転に反転
 ふふふふふ


┗最後のゴールはオフサイドで合ってる
 だがジョレンテのゴールは100%ハンド


┗結論、4強進出のトッテナムのMVPはソン・フンミン
 助演はVAR


┗買収ソウルはVARで勝ち点を取った



先週の江原ファンが理解できた
ふふふ

(※【Kリーグ】韓国ネチズン反応:江原vsソウルの試合でVARの誤審…ファンの抗議で警察まで出動



VARの賢者タイムはレジェンドだった
ふふふふふふふふふふふふふふふ



うわ、どれくらい久しぶりに韓国人が4強で先発なんだ


┗4強1次戦は累積警告で出場できない


┗10年ぶりだが1次戦は出られない
 ふふふ
 カードの累積で


┗2次戦は出てくる



最後のゴール取り消しは誤審ではない
ベルナルド・シウバは体に当たって屈折したのではなく
足を伸ばして軌道が変わったのでパスと言っても良い



本当に生涯で見てきたすべての試合の中で一番面白かった


┗ワールドカップ4強と大同小異(笑)



VARがマンシティを滅ぼした
ジョレンテのゴールも腕の筋肉が動いたのにゴールを認めた



ジョレンテは腕の筋肉が揺れてた
誤審だね
ふふふ


┗骨盤王ジョレンテ
 フフッ
 骨盤に当たって腕の筋肉が揺れたのであって
 ボールが腕に当たったのではない


┗率直にあれは故意じゃないからゴールを認めるだけのことはある



これでフンミンがCL優勝したらバロンドール?


┗優勝してもできない、リーグのせいで



今日のMOM=この試合を見た私たち



我が国もVARを導入して
ムン・ジェイン当選を取り消さなければならなかった!!!!!



┗サッカー掲示板を汚してないで消えろ



解説は本当に答えがない



マンシティの観客席に東洋人が多かったがみんなソンアンチなのか


┗中国人だ
 中国人は代表はドイツ、クラブチームはマンシティのファンが多い



ダニー・ローズはなぜずっと先発なのか



マンシティが上がるべきだった試合


┗それはソン・フンミンがいなくてこそ可能



決勝はリバプールvsトッテナムでトッテナム優勝



判定は正確だった



率直に今回の試合を見て10年は老けたような感じだ…



マンシティはUFCに参加しろ



青瓦台もソン・フンミンくらいしたら…



ジョレンテのゴールはハンドだ…
誤審でトッテナム4強



今日からアヤックスを応援する



ソン・フンミン選手が本当に誇らしい
最高だ…2ゴールをまた決めた
今朝は本当に幸せだ…



どうせバルセロナが優勝する…(笑)



誰か早くオフサイドに関するコラムをちょっと書いてくれ



やはり韓国のウー・レイ、ソン・フンミン
(※韓国メディアではウー・レイを貶す記事が結構多い)



骨盤イケメンのジョレンテ!



ロナウドを90分間防ぐのは不可能だ
→「SONを90分間防ぐのは不可能だ」フランツ・ベッケンバウアー



国民の息子SON~
栄えろ~



歴代級の名勝負だった本当に



今日のエリクセンはパスも良くなくて連携が最悪だった



デ・ブライネの競技力が本当のワールドクラスの競技力だ



ケインが出てたら勝つのが難しい試合だった



レアルが積極的にソン・フンミンを獲得しようとするだろう



ムン・ジェイン弾劾に共感
共感10非共感11



ところでデ・ブライネは本当に上手かった



これをライブで見た私は本当に素晴らしい



シソコが抜けるとすぐにトッテナムが急激に崩れて驚いた;;;



ソン・フンミン2ゴール
ジョレンテ神の手
奇跡のVAR
最高だった



CL決勝でフンミンがゴールを決めるだろう!



ソン・フンミン、彼は人間じゃない…
彼は光だ…




Page Top

ブログパーツ アクセスランキング
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...