バレンシアのイ・ガンイン、"日系"ダビド・シルバを超えろ
MKスポーツ、カン・デホ記者




※一部要約

バレンシアのイ・ガンインが満17歳8ヶ月11日の年齢で1軍初の公式戦を行った。
クラブの"東洋系大先輩"ダビド・シルバのAチームデビューから4466日(12年2ヶ月22日)ぶりである。

バレンシアは31日、エブロとのスペイン国王カップ16強1次戦に2-1で勝った。
2次戦のホーム試合は12月6日午前2時に始まる。

バレンシアのエブロ戦は創立36387日(99年7ヶ月12日)目に行った試合だった。
イ・ガンインはクラブの100年近い歴史で1軍公式戦を行った、初めての純東洋人として記録された。

ダビド・シルバなど、バレンシアを経たサッカースターの中にはアジア血統がいないことはなかったが、国籍などすべての側面で論難のない名実ともに東洋人の1軍選手はイ・ガンインが初めてだ。

3回の国際サッカー選手協会(FIFPro)世界オールスター選定に輝く日系MFダビド・シルバは、バレンシアユースが輩出した最高のスターの1人である。

ダビド・シルバは14歳だった2000年、イ・ガンインは2011年に10歳の年齢でバレンシアユースになった。
シルバは2010年7月14日、実家チームに移籍金2875万ユーロ(371億6196万ウォン)を与えてEPLのマンシティに去った。

バレンシアは2006年8月9日、ザルツブルクとのUEFAチャンピオンズリーグ3次予選1次遠征試合(0-1負け)を通じて、ダビド・シルバに初めての1軍出場の機会を与えた。

ザルツブルク戦のとき、ダビド・シルバの年齢は満20歳7ヶ月2日だった。
バレンシアは2004-05シーズンにエイバル、2005-06シーズンにはセルタ・デ・ビーゴにシルバをレンタルで送り、経験を積ませた。

イ・ガンインが"バレンシアAチーム史上初の東洋人"に留まらず、"クラブ史上最高のアジア系スター"に成長するよう願う。
そのためにはダビド・シルバの地位と業績を超えなければならない。


スポンサーリンク
楽天







フィリピン系なのに
ふふ
カン・デホ、こいつは典型的な自国卑下じゃないのか?




キム・シルバ事件のせいでスポータルコリア側が本人に問い合わせて
フィリピン系という答えを得たのに…
そしてたとえ日系だとしても国籍はスペインなのに
あえて反日感情で閲覧数を上げようと刺激的な記事を上げているのか?
ダビド・シルバが韓国を貶めたり韓国サッカーの威信を傷つけたことはないのに
なぜ彼を民族主義的視線で見なければならないんだ?
民族主義が重要ならむしろスポーツ項目から出ていって
日本企業賠償に関する記事を書くべきだ
恥を知れ



フィリピン系で合ってる…
母方の祖父が韓国人というのは間違い…
だから韓国系と間違ってる人もいる…
日系では絶対にない




わざわざシルバの前に日系という言葉を使う必要があるのか
シルバ本人はそもそも日本に関心がなさそうなのに



本当にお前はゴミだ…



こんな低質記事を書く記者は排除して欲しい
Wi-Fiの無駄だ



一般のサッカーファンよりもわかってない記者のレベル…



いったいなぜこんなゴミ記事を



ゴミ記者という言葉が最もよく似合う記者



キム・シルバに続く岡崎シルバ



たとえ日系で合ってたとしても
なぜこんなやり方でタイトルをつけなければならなかったのか



こいつは格闘技のニュースだけでこうしているのではなかったんだな…



私たちの心の中ではずっとキム・シルバだ…
韓国系としよう…



ダビド・シルバが日系?
東南アジアかと思った



もうカン・デホ記者の記事にはコメントしないでください
非難を楽しんでいるようだ
無関心が最高の薬です




事実調査もせずに文章を書くのが記者なのか?
ふふふふふ


ダビド・シルバは日系で正しい…祖母・いとこのインタビュー
MKスポーツ、カン・デホ記者




※一部要約

バレンシアのイ・ガンインが満17歳8ヶ月11日の年齢で1軍初の公式戦を行い、当該クラブの"東洋人大先輩"ダビド・シルバにも関心が集まっている。
結論から言えば、シルバの血統がフィリピン系だという情報は大韓民国だけで定説とされている。
"日系"という主張は親族を取材した結果である。

ダビド・シルバが日系だという最も強力な根拠は、スペイン日刊紙"ラ・プロビンシア"の「カナリアと日本の血が半分ずつ流れる母親」という報道だ。

"ラ・プロビンシア"はダビド・シルバの故郷、カナリア諸島を本拠地にしている125年の伝統を持つメディアらしく、当該選手の3代先祖に遡って家系を論じた。

当該の記事は200字原稿用紙で33枚分の量である。
地元メディアらしく、ダビド・シルバの一家親戚、そしてどういう雰囲気で成長して暮らしてきたのかを詳細に扱った。

ダビド・シルバの祖母といとこは"ラ・プロビンシア"とのインタビューに直接応じた。
当該記事では両親や兄弟、甥、祖父や叔父、叔母など実に様々な家族・知り合いが言及されている。

"ラ・プロビンシア"は「日本血統の美しいカナリア人」とダビド・シルバの母親を描写した。
"日系とカナリア人の華やかな結婚"と、シルバの両親の婚姻を説明したりもした。

親族と数回接触して作った記事に含まれた内容である。
ダビド・シルバのようなサッカースターの母親について、間違った血統情報を故郷の有力メディアが扱ったとすれば、家族や知り合いはじっとしているだろうか?

有名人のウィキペディア英語版ページは、代理人が管理するケースがほとんだ。
顧客に迷惑な噂や間違った情報が世界的に流布さられるのを防ぐためである。

ダビド・シルバのウィキペディア英語版は「母親はカナリアメディアによって日系と主張されている」という中立的な表現を使っているが、血統の分類は"日系スペイン国籍者"となっている。

ウィキペディアは一定水準以上の根拠を提示すれば、反論をしたり"こういう話もある"という程度のことは書けるシステムだ。

だがウィキペディア英語版のダビド・シルバのページには、フィリピン関連の言及がまったくない。
"日系の母親"あるいは"日系のスペインパスポート保有者"という記述や、カテゴリー設定に対して最低限の信頼性を備えた反論がなったということである。

世界最大の検索エンジン・グーグルは果たして"ダビド・シルバはフィリピン系"という大韓民国の一部の厚い信頼に応えてくれるだろうか。

残念ながら外国のウェブを見ると、韓国のような定説どころか、ダビド・シルバとフィリピンの関連そのものが議論されているのを探すのが難しい。

それではダビド・シルバと日本を、グーグルなどの海外基盤の検索エンジンで調べるとどんな結果が出るだろう?
あえて説明する必要がないほど、正反対の状況が展開される。

実際はこれほど長い記事を書く必要もないほどである。
ソン・フンミンが歓呼校の地元メディアによって"江原道(あるいは春川)の息子"と呼ばれるように、スペイン・カナリア諸島をカナリア諸島を対象とする新聞の属性もやはり違わない。

大韓民国の一部では"ダビド・シルバが直接フィリピン系だと言った"と主張している。
だが外国ではまったく認められてない話だ。



それじゃあ人類はアフリカ系から始まっているので
私たちはすべてアフリカ系



それじゃあ日本は百済の血を受け継いでいるから
ダビド・シルバは百済人?



スポータルコリアがダビド・シルバに直接電話して
フィリピン系と確認した(ナムウィキ



┗本人の口から母親は日本人だと明かした
 拠出もナムウィキではなくヤフースポーツのインタビュー記事である



だからそれの何が重要なんだ



ファクトには反論できずただ嘲弄するしかない
痛々しい韓国ネチズンの水準



カン・デホはそのまま個人ブログでも運営しろ…
これの何が記事なんだ?



シルバが日系であることとイ・ガンインに関係があるのか?
関係があるならどの部分なんだ?



カン・デホはやめろ
こんなのはお前のSNSでやってろ
子供のいたずらでもないのに



"東洋系の大先輩"で笑った
ふふふふふふふふふふ



こういうのを問い詰めれば韓国人の中で
混血じゃない人間は何人いるのか
ふふふ
古朝鮮から始めよう




この記事を承認してるヤツも正気ではない



グーグルで"David Silva Philippines"と打ってみよう
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ



カン・デホ=ファクトの専門家



日系でも中国系でも重要なのは"スペイン代表"



これほどならカン・デホは成功した記者だ



日本は韓国から移民した人間が作った国だから
シルバは韓国系か?
ふふ



韓国人の祖先は中央アジア



だからどうした



中村シルバ



地球村の時代に何の意味があるんだ?


[オフィシャル] ダビド・シルバ「日本が母親のルーツ…私に話してくれた」
MKスポーツ、カン・デホ記者




※一部要約

世界的なポータルサイトの"ヤフー"シンガポール版側は31日、MKスポーツにメールを送り「私たちは2011年11月21日にダビド・シルバのインタビューを掲載した」として、日系に関する発言の録音収録を添付した。

インターネット検索で直接確認することを願っているサッカー愛好家のため、"ヤフー"シンガポール版を通じて報じられたダビド・シルバの当時の発言の英語翻訳全文を掲載する。

ダビド・シルバ:Yes, I do have a little bit of Asian blood because of my mother's roots. She's Japanese and used to tell us (Silva and his siblings) about the Japanese culture and lifestyle when we were very young.

"ヤフー"シンガポール版の関係者は「私たちはダビド・シルバのインタビュー記事の血統に関する言及を、Japanese rootsという小見出しで強調した」とも説明した。

大韓民国ポータル"ネイト"の利用者"ホンキムキム"も、MKスポーツに「ダビド・シルバが直接日本との血統的な関連性に言及した」として、"ヤフー"シンガポール版の報道内容を伝えてきた。

2011年11月21日の"ヤフー"シンガポール版が公開したインタビューで、ダビド・シルバは母親が自分のルーツである日本文化と生活様式を話したということまで言及した。




ダビド・シルバが日系である別の証拠は妹の名前
MKスポーツ、カン・デホ記者




※一部要約

ダビド・シルバの妹は自分の名前を"ナタリー・マサミ・ヒメネス・シルバ"だと明かした。
スペイン語の命名法によると、ヒメネスとシルバは父母の姓、ナタリーとマサミが個人固有の1・2番目の名前である。

ナタリーはスペイン語、マサミは日本語の女性名だ。
ダビド・シルバの家族が日本文化と密接な関係にあることを確認できる。


181031135204617a.png


181031135204724b.jpg

181031135204617c.png


名前は個人のアイデンティティと文化的特性があらわれる。
ダビド・シルバの妹に日本式の女性呼称が入っていることは、大韓民国だけで定説とされている"フィリピン系"の主張の説得力を奪うのに十分だ。



わざわざ[オフィシャル]とつけないといけない記事なのか



いやこんな無駄な記事を出すことを許す編集長はどういうヤツなんだ



ふふふふふふふふ
オフィシャル
ふふふふふ



これがなぜイ・ガンインの関連記事に上がってるのか説明してくださる方は?



ふふふふふ
こんな記者に金を払うMKスポーツのレベルがあらわれてる
ふふ



本人が取材した内容は皆無
ふふふ




血統探偵カン・デホ



情けない記者…TT



カン・デホの記事が見えないようにする方法を知ってる人はいますか?



記事を書いたら嘘をつくなと脅して
ファクトを持ってたら強情だと皮肉る連中が多いね


┗ファクトチェックをしたら別のことで貶すネチズン
 ふふふ



カン・デホはあまり好きじゃなかったが突然好感度が上がった
ふふふ
ファクト爆撃機だ



マサミ・ナガサワ♥



カン・デホ記者のニュースを見られないようブロックする機能はある?
目が腐る本気で



ゴミ記者の典型例



コメントを確認しながら記事を書いてるのかと思うと笑える
ふふふ



カン・デホ!
お前は本当に面白い記者だ




Page Top

ブログパーツ アクセスランキング
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...