チ・ドンウォン-ファン・ウィジョ、ベント号1トップ争いに火がついた
ジョイニュース24

※一部要約
サッカー代表は7日、高陽総合運動場で行われたコスタリカとの評価試合で、イ・ジェソンとナム・テヒのゴールによって2-0で勝利した。
新監督体制での初勝利という点で、意味が格別である。
どちらも2列目のアタッカーがゴールを決めた。
だが最前方FWとして出たチ・ドンウォン(アウクスブルク)とファン・ウィジョ(ガンバ大阪)も優れた役割を果たした。
ゴールはなかったが、ボールのない状況での動きはベント監督の注文を忠実に遂行した。

ベント監督はチ・ドンウォン、ファン・ウィジョを最前方FWに置いて「中央のFWにはポジションを守るだけでなく、多くの動きで攻撃のチャンスを創り出すことを望んでいる」として、指示を忠実に遂行したことに満足しているという反応を見せた。
スポンサーリンク
[現場の声] ""ファン・ウィジョ、「得点できず残念…生き残る」
スポータルコリア

※一部要約
ファン・ウィジョの名前はこの日の先発メンバーになかった。
代わりにチ・ドンウォンがまずベント監督の選択を受け、彼は後半21分、韓国が1-0でリードしていたときにグラウンドを踏んだ。
だが期待したゴールは炸裂しなかった。
前方で豊富な運動量を見せたが、アジア大会のときのようにゴールネットを揺さぶることはできなかった。
試合後、ミックスゾーンで会ったファン・ウィジョは「監督は中だけでなくサイドのスペースに入るプレーに気を使えと注文された」として、「動きを重要だと考えておられる。パスして、動くことを強調されていた。選手が孤立したときに解決していく方法もかなり練習した」とベント監督のサッカーを説明した。
得点できなかった部分については「たくさんの観客の応援で力が出た。残念ながらゴールを決められなかったが、チームが勝利して嬉しい。次は必ず決めたい。生き残れるよう熱心にする」と次を誓った。
短い時間だったが、代表は180度変わった姿を見せた。
ファン・ウィジョは「選手がワールドカップ以降に自信が上がったようだ。アジア大会での成功も自信をつけさせた。シナジー効果が出ればさらに良くなると思う。短い時間だったが選手全員が努力した。2-0の勝利に満足している」と明かした。
[高陽現場] "AG得点王"ファン・ウィジョ「Aチームでも良い姿を見せる」
スターニュース

※一部要約
試合後、疲れているのではないかという質問にファン・ウィジョは「難しいのは事実」としつつも、「20日間で7試合する話にならない日程もあった。練習してまた体を引き上げた。大変だがそれでもそれなりに最善を尽くしたし、チームが勝って満足している」という所感を伝えた。
23歳以下の年代別大会に出場した直後、最上位レベルのAマッチに出場したファン・ウィジョは「良い姿を見せなければならない」として、「試合の準備をアジア大会と同じくらい、またはアジア大会よりもさらにしようとしている。ずっと試合に出て得点を着実に決めたい」と言及した。
続けて代表への意欲まであらわした。
ファン・ウィジョは「選手なら当然、代表の試合に出たい」として、「準備で上手くやったものを見せれば、良いチャンスが来ると思う。今後も良いプレーを作り、得点まで上げられれば良いだろう」という意欲を明かした。