[東京 on Air] "キム・シンウクマルチゴール"韓国が東京大勝、38年ぶりに日本を4-1で大破!"E-1二連覇"
スターニュース
※一部要約
東京は"約束の地"だった。
シン・テヨン号が日本の心臓部東京で"宿敵"日本を破って"E-1チャンピオンシップ"2連覇に成功した。
シン・テヨン監督が率いる韓国サッカー代表は16日、日本東京にある味の素スタジアム(36645人入場)で行われた日本サッカー代表との"2017EAFF E-1チャンピオンシップ(旧東アジアカップ)"最終3次戦に4-1の逆転勝ちをした。
これで中国との1次戦に2-2の引き分け、北韓との2次戦に1-0で勝利した韓国は、日本まで制圧して2勝1分けで優勝した。
2003年に日本で行われた初代大会と2008年と2015年に中国で行われた大会で優勝した韓国は、今大会で通算4回目の優勝に成功した。
歴代国家の中で初めて2連覇に成功。
合わせて2010年5月24日に日本の埼玉スタジアムで行われた親善試合(2-0勝ち)以降、日本相手に何と2763日、約7年7ヶ月ぶりに勝利をおさめた。
また1979年6月6日の韓日定期戦で4-1の勝利をして以降、38年6ヶ月ぶりに4-1で勝利した。
逆に韓国は1974年9月28日の韓日定期戦の東京遠征試合でやられた1-4の敗北をそのまま返した。
何と43年2ヶ月ぶりだった。
この試合は褒めてくれ
┗Kリーグ>>>Jリーグ
傭兵なしで純粋な国内の実力
┗放射能サッカー滅亡の日
ふふふ
┗キム・ミヌは本当に熱心にプレーした
┗シン・テヨンは運が良い
┗あぁ、今日だけはキム・シンウクが本当に良かった
うわ、今日のチョン・ウヨン
フッフッフッ
┗チャン・ヒョンス以外は本当によくやった試合だ
大韓民国
┗"大"大韓民国
GKはチョ・ヒョンウで行こう
キム・シンウク得点王+チョナウド無回転+ヨムギグス=東京大勝
選手の方々お疲れ様でした
7年7ヶ月ぶりの韓日戦大勝!!!
今日は"レアル・マドリード"なのですか?
日本も海外派が抜けてるし私たちもヨーロッパ派が抜けている状態で
どうして2軍論難が出てくるのか
シン・ムンソン、こいつの解説を聞くとなぜ追い出されたのか理解できる
(※2006ドイツW杯の解説でスイスのゴールはオフサイドではないと言って叩かれた)

シン・テヨン監督、これまで叩いて申し訳ありませんでした
だがワールドカップのときまたやらかせば叩きます
┗鍋(※熱しやすく冷めやすい)というのを自ら認めるんだな
キム・シンウクはアジアでは防げない
今日の試合で唯一の玉に瑕は解説だった
┗チャン・ヒョンスじゃないのか?
┗解説は良かったが?
┗JTBCよりグッド
日本沈没っっっっっ
韓国サッカーファンが当惑する試合だった
貶さないといけないのに今回は何だかたじろぐことになった…
チョ・ヒョンウを無条件に先発させろ
こいつは本物だ
83分頃のスーパーセーブは大当たり
よくやった
日本が3軍だとしても私たちも計算したら2軍級で合っている
ワールドカップで一度事故を起こそう
3軍と言ってる親日の連中(笑)
試合会場は東京で韓国は2.5軍だ(笑)
日本サッカーを確実に押してたね
韓国サッカーの真の姿を見ているようでとても良かった
ワールドカップでも好成績を期待します~
チョ・ヒョンウはゴールキックをもっと発展させれば
イ・ウンジェの後継者に良さそうだ
それでもチャン・ヒョンスは本当にない
いわ笑わせるね
ふふ
日本に3軍4軍がどこにいるんだ
ドイツやスペインなのかあいつらは
ふふふふふふ
率直に序盤に失点して崩れるかと思ったが良かった
日本が3軍とか4軍とかいうのが重要なのか?
お前は大韓民国の国民じゃないのか?
情けない本当に
日本は精鋭もサブもバックアップも少なく3~4軍レベルだった
勝ったのは良かったが何の意味もない結果だ
共感7非共感35
韓国は11月のコロンビア・セルビア戦や今日の日本戦のように442戦術が良い
2010年も442で16強になった
うわ、これが可能なのかと思うほどあまりにも良かった
率直に北韓、中国戦のときも4~5:0でボコってこそ正常だった
代表の主戦は韓国が7人、日本が2人
日本の非主戦の実力はかなり落ちる
今日はよくやった…
だがシン・テヨンは変えよう
この試合の後トッテナムの試合を見て目を浄化しようとした人が多かったはずなのに
ふふ
日本の3軍に勝って何が誇らしいのか
今日だけは本当によくやった
アーセナルよ見てるか?
これがサッカーだ!
うわ、完全に鳥肌の立つ競技力!!!
目をこすってもう一度見てもすごかった!!!
2軍であれ3軍であれ日本に4ゴール決めたのは初めて見た
それも遠征で