韓国、オーストラリア-シリア-ベトナムとU-23チャンピオンシップD組編成
スポータルコリア
※一部要約
キム・ボンギル監督が率いる韓国U-23代表がオーストラリア、シリア、ベトナムと同組に編成された。
AFCは2日、来年1月に中国で開催される2018AFC U-23チャンピオンシップ本戦の組み分けを行った。
去年カタールで行われた大会で準優勝を占めた監督はシードを受けた。
そして抽選の結果、オーストラリア、シリア、ベトナムを相手にすることになった。
ベトナムとは7月のU-23チャンピオンシップ予選に続いて本戦でも同組に属することになった。
U-23チャンピオンシップはオリンピックが開催される年ではオリンピック予選を兼ねる。
だが来年にオリンピックはないので、特に世界大会の予選は行われない。
韓国はキム・ボンギル監督にU-23代表の指揮棒を任せた。
キム・ボンギル監督は有能な1995年生まれ以下の選手を点検しているところである。
Kリーグの日程が終わる11月末にU-23代表メンバーを発表し、大会の準備に入るとみられる。
AFC U-23チャンピオンシップ…韓国、強豪オーストラリア-パク・ハンソ号のベトナムと同組
スポTVニュース
※一部要約
日本との決勝戦で2-3の逆転負けを喫した2016年大会は、2016リオオリンピックアジア予選を兼ねていた。
今大会はオリンピックとは関係ないが、2018ジャカルタアジア大会の前哨戦の性格を帯びている。
韓国はアジア大会代表チームの監督にキム・ボンギル元仁川ユナイテッド監督を選任した。
D組に編成された韓国はオーストラリア、ベトナムとともに、2018ワールドカップアジア最終予選で苦戦したシリアと同組で会うことになった。
甘いチームは1つもない。
開催国中国はカタール、ウズベキスタン、オマーンとA組、日本は北韓、タイ、パレスチナとB組に入った。
C組はイラク、ヨルダン、サウジアラビア、マレーシアで編成された。
【関連記事】
・韓国メディア「ベトナム代表監督の最終候補は韓国人と日本人だったが三浦俊也監督の成果が良くなくパク・ハンソになった」
・韓国メディア:パク・ハンソ監督のベトナム代表監督就任、現地は大きな期待はしないという雰囲気
今の協会が選んだすべての選手や監督は単なるゴミ級では?
ベトナムU-23代表ならこの前Kリーグオールスターを
失神させた連中が主力のはずだが…
見るに値するね
(※参考:韓国ネチズン反応:ハノイの屈辱、KリーグオールスターがU-22ベトナム代表に敗れる)
韓国サッカーの未来は絶望的だ
興味ない
大韓民国はベトナムと同じくらいの実力なので
予選3、4位で脱落
今はどの組でも難しいと思う
なぜすべての年代でこうなったのか…
予選通過は難しい
日本はいつも組み合わせ抽選が良くて最も無難
今はベトナムにも負ける
ベトナムのサッカー登録選手は韓国より12倍多いのが現実である
光速脱落を予想する
国内監督では脱落
イ・スンウ、チャン・ギョルヒ、ペク・スンホ、イ・ガンインの
ファンタスティック4を出撃させてみよう!!
全年代の代表をイ・スンウ世代に全員代えろ!
協会は全員代えろ
ここがシン・テヨンの席なのだが
┗シン・テヨンはユース代表が適当
イランがいないね~?!?
┗イランはオマーンかヨルダンに押されて脱落した
┗イランは予選落ち
ふふふ
組み分けは上手くいった
1分け2敗で脱落しそう
イ・スンウを迎えよう
キム・ホゴンの延世大ラインでキム・ボンギルだ…
人脈で監督選任
ボンギルマジック
予選脱落に導きます
(※参考:韓国ネチズン「ソン・フンミン入隊確定」:元仁川監督のキム・ボンギルが2018アジア大会代表監督に決定)
ベトナム0:0引き分け
シリア2:3負け
オーストラリア0:2負け
1分け2敗で脱落と予想
意味のない大会だ
一言で
ふふふふふ
イ・スンウはワールドカップに行かなければならない資源なのに
Kリーグオールスターに勝ったベトナムと同組だとは
死の組だね
ふふ
どうしてオーストラリアとよく会うのか我が国は
オーストラリア1位、シリア2位…
3位争いでベトナムとの血戦を予想
うわ、日本の組を見ろ
蜜の組だ
┗日本は金を払って操作してる感じ
今回は上手くやろう!
無条件に勝つわけにはいかないが
貴重な経験を積んでより発展したサッカー選手になるよう願う…
ファイティン
中継はするのか?