韓国サッカーの凋落 「今の日本は見向きもしない」と現地メディア掲載
慎氏のコラムは韓国メディア「スポーツソウル」に2017年9月25日付で掲載された。タイトルは「日本はもう韓国サッカーをライバル視していない」。
まず日韓の代表監督を比較した。日本のヴァイッド・ハリルホジッチ監督はアジア最終予選の序盤で苦しみ、解任論も出たが、最終的にはB組1位でW杯出場を決めた。慎氏は、ハリルホジッチ監督が「マスコミと衝突」しながらも「現実的な戦略」を練り上げてきたことを評価。「日本が誇ってきたショートパス戦術は無駄が多いとして封印した。『デュエル(1対1の強さ)』を大事にし、局地戦で真っ直ぐゴールに向かっていく戦術を追求した」と分析している。
一方、韓国は9回連続のW杯出場を決めたが、「緩慢な試合内容にサポーターは失望し、フース・ヒディンク監督の再登用を望む声もある」という。「このような雰囲気は日本と対照的だ」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000008-jct-ent
[シン・ムグァンの日本通信] 日本はもう韓国サッカーをライバルと思ってない
スポーツソウル
※一部要約
個人的には韓国サッカーに対する日本の関心が最近急激に落ちているという点に危機感を感じている。
かつては日本のテレビや雑誌で韓国サッカーをかなり気にしていた。
特に2002年のワールドカップ以降は、韓国が好成績をおさめれば"その強さの要因"を探す特集が紙面を飾り、韓国が衝撃的な敗北を喫すると、韓国のメディアやファンの反応を注意深く扱って"アジアの虎の危機"を煽り立てたりした。
筆者は1996年から日本の新聞や雑誌に、韓国サッカーに関する記事を寄稿してきたが、韓国サッカーは個人的な収入に最も大きく貢献する分野だった。
ところが最近では貢献はおろか、記事の依頼すら急減している。
数年前なら日本国内でもシュティーリケ元監督の解任や、ヒディンク監督の再登板説などがビッグイシューとして扱われていただろうが、そのような深層リポートを出版社や新聞社に書きたいと要請しても、良い返事を聞くことが難しいのが現実である。
"勝っても負けても韓国を見習え"という雰囲気が漂っていた日本だが、最近ではかんこくより中国サッカーのほうが話題になっている。
この前の某サッカー専門誌のでは、韓国を脇においてタイサッカーの特集号を発刊したほどである。
それだけ今の日本では、韓国サッカーの価値が落ちていると言える。
イランやウズベキスタンはともかく、カタール・中国・シリアにも苦戦する韓国を、日本はもうライバルと思ってない。
ACLなどでもKリーグチームをライバルとして相対するより、"荒くて面倒な相手"くらいに扱っている。
日本は韓国人が思っている以上に、韓国サッカーを意識せず気にしなくなったのだ。
一見、日本と韓国サッカーが対等になった言うこともできるが、関心が減ってそれが"無関心"に転落してしまうかもしれないと思うと、恐怖で鳥肌が立つ。
筆者の稼ぎ場が減るからではない。
この世で"無関心"より恐ろしいものはないからだ。
誤解を覚悟して言うなら、韓国サッカーは日本という宿命的なライバルがいたから発展できた。
日本に勝つことでその存在意義を証明してきた。
日本の存在が韓国サッカーの奮発要素であり、日本もまた同様だっただろう。
だが今の日本は韓国サッカーを意識しないだけでなく、目もくれない。
韓国サッカーは限りなく重い現実に直面している。
今の大韓民国サッカー界は総体的難局だ
シュティーリケ監督の選択も間違いだったし選手も貪欲さが消えて久しい
目の前のことしか見なくて少しダメなら叩くメディアや世論も問題である
┗それでも私たちはEPLでワールドクラスのソン・フンミンを保有している
アジア歴代最高選手のチャ・ボングン、パク・チソン、ソン・フンミンを
続けて排出しているのはどこなのか
┗日本のライバルはオーストラリア、韓国のライバルは中国
┗ホン・ミョンボのときから格差がはっきりと見えている
当時は日本も光速脱落したが競技力の差ははっきり違っていた
┗パク・チソンがいたときまで日本は韓国をすごく羨望していた…はぁ
率直に日本に負けるより中国に負けるほうがムカつく
┗イングランド、ドイツに負けるより韓国に負けるほうが
気分が悪いのと同じ原理
┗日本に負けるほうがムカつくが…
中国はアウトオブ眼中だ
┗中国と日本が発展してるのではなく韓国が後退してるのだ
韓国のライバルは東ティモール程度
┗レソト代表と親善試合をしよう
┗タイにも負ける
┗うわ…東ティモールを無視するのか?
自国民ですら関心がないのに隣国で関心なんか
ふふ
歴代最悪のコーチングスタッフと選手
率直に最近の競技力では反論できない
イ・ヨンピョ兄さんが言っていた…
日本サッカーが韓国サッカーより強いのは韓国以外の全世界が認めていると…
どうしてこうなった
日本戦だけは精神力とか闘魂とかで絶対負けないという考えをちょっと改めろ
なぜそうなのかわかってるのか?
変えることはできるのか?
今のシステムでは韓国サッカーに可能性はない
反論不可
代表の競技力は東南アジアレベルだ
率直に滅びたのは正しい
ふふふふふふ
そのまま気にせず海外サッカーでも見なければ
韓国のライバルはバチカン程度…
ヒディンクを連れてこい
協会が違うからだ
私たちは協会のためにサッカーが存在していて本当にムカつくが
日本はサッカーのために協会が存在する
韓国サッカーが必ずしも日本に関心を受けないといけないのか?
無関心が怖い?
我が国の今のライバル=レバノン、ベトナム、中国程度だ
ヒディンクが必要な理由
私は日本サッカーが良いとは思わない
チョン・モンギュ(※KFA会長)は事態の深刻さを認識してない人物だ
辞任して欲しい
協会の金を私費で使った連中を拘束しろ
(※参考:韓国ネチズン反応:韓国サッカー協会の元会長やファンボ・カンら11人が約1億ウォンの公金私的利用で立件)
在日同胞らしい文だ
日本に関心がないのは私たちも同じ
代表にも興味ないが
すでに数年間代表の試合で日本に勝ったことがないのに
代表選手が日本を自分より格下に見ているのも問題だ
なぜ日本から関心を受けて認められないといけないのか
韓国人も無関心になってるからご心配なく
世界的に見れば韓国と日本はどちらも勝ち点自販機だ
ふふふふふふふふ
本当にレベルが低いね
ふふふふふふ
認めたくないが3~4年前からみんなそう感じているのだ
現在に安住している間に実力差がすごく広がったのを認めないと
10年間協会は国内サッカーのための仕事をしてない
もともと日本が良かったのに韓国が知らなかっただけだ
率直に韓国も日本サッカーに関心がない!
協会がそのままならますます退化するだろう
認めたくない現実
韓国ももう日本サッカーをライバルと思ってない
今の韓国のライバルチームはタイじゃないのか?
それともベトナム?
イ・スンウがボコってくれなかったか?
ヒディンクが答えだ
一日でも早く連れてこい
ところで逆に韓国も日本サッカーに関心がないのは同じでは…??
ACLで日本チームが好成績をたくさん出しているわけでもなく…
Kリーグファンでサッカーが好きだが代表は応援したくない
昔は日本が大韓民国のご飯だったが今では逆に…
やはりスポーツソウルはゴミだ
パク・チソンが引退してから逆転されたのは規定事実だ
韓国は中国と同レベル
この筆者は本当に文を上手く書く
10年度から見ているが文章が簡潔