[WC予選レビュー] "ユリッチマルチゴール"オーストラリア、サウジに3-2勝ち・・・首位圏"薄氷"
インターフットボール
※一部要約
文字通り薄氷である。
オーストラリアがホームでサウジアラビアを下してB組の首位争いに火を付けた。
オーストラリアは8日、アデレード・オーバル競技場で行われた2018FIFAロシアワールドカップアジア最終予選B組8次戦でサウジに3-2で勝利した。
これでB組は1位から3位までの勝ち点が16で同じになった。
1位日本(ゴール得失+9)、2位サウジ(ゴール得失+7)、3位オーストラリア(ゴール得失+6)が激しい血戦中だ。
オーストラリアの攻勢は最後まで激しかった。
サウジは反撃を狙ったが体力的な問題を露呈し、オーストラリアは余裕があった。
結局試合はそのまま終了し、オーストラリアが気持ちの良い勝利を手にした。
韓国が死のB組だったらワールドカップ行きは暗鬱だった
ゴールドットコム
※一部要約
日本は13日に行われるイラクとの遠征試合に勝利できなければ、本戦行きを大言壮語できない。
シリアとの親善試合に引き分け、ハリルホジッチ監督は選手の振るわない競技力と集中力を叩いた。
イラクを倒してサウジ、オーストラリアとの差を勝ち点3に広げられなければ、日本はその後オーストラリアをホームで相手にし、最後はリヤド遠征でサウジと会う。
最終予選を無敗で走っているオーストラリアを、ホームで倒せると自信を持つことはできない。
最終戦まで競争が続けば、サウジと生死をかけた勝負を繰り広げなければならない。
オーストラリアはサウジを下し、終盤にグループ1位を奪還できるチャンスを掴んだ。
次の日本遠征さえ克服すれば、予選脱落が確定しているタイをホームで相手にするからである。
サウジはUAE(遠征)、日本(ホーム)と残り2試合を行う。
レベルの高い3チームが絡み合っているB組の状況が韓国に適応されていれば、本戦行きが暗鬱な可能性が高かった。
もし韓国がA組3位を記録してプレーオフに行けば、B組3位と激突しなければならない。
日本、サウジ、オーストラリアの中のどことしても、現状では勝利を大言壮語するのは難しい。
プレーオフで日本と会うのでは?
┗サウジアラビアorオーストラリアと会うだろう
今年韓国サッカーは滅亡するだろう
┗すでに滅亡してるのに何を改めて
┗野球を見ればいい
┗野球も好きだが野球が何なのかは
最近の国際大会の成績が教えてくれる
┗最近見るものがない
ソン・フンミンやトッテナムを応援しよう
┗野球はすでにWBCで光速脱落してるだろう
ふふふ
これがファクトである・・
そして危機のたびに韓国の助力者を自任するウズベクに会うのも天運だ
┗韓国が中国に2回負けている間
ウズベクは一度も韓国に勝てていない
ふふふ
私たちはイラクにも勝ててないのに
イラクはそっちで圧倒的な4位(笑)
┗イラクは5位なのだが?
ふふ
ファン・マルバイクはサウジにいるんだな?
やはり金だ
┗何を言ってるんだ
ファン・マルバイク監督にしようとしたのに
(※試合のときだけ韓国に来る)在宅勤務だから私たちが蹴ったのだ
今でも十分に暗鬱
死の組で1位のガッポン(※ゴッド+日本)!
こんな結果論的仮定法を記事に書くとは・・・
韓国には日本とプレーオフ断頭台マッチでもしてほしい
┗そうなったら視聴率は保証する
ふふふふふ
シュー監督は抽選運があるね
そうだ!
Bに行ったら韓国は勝ち点自販機!
初心を忘れてしまった人は2002年に懸命にプレーしていた映像をまた見てほしい
お前たちはホン・ミョンボ兄さんに謝罪しろ
日本負けろ!!!
サッカー場をひっくり返せ!
テニスコートが必要だ!
(※参考:【仏オープン】韓国ネチズン反応:薄情な雨、チョン・ヒョンが錦織圭に一泊二日の血戦で敗北)
死の組じゃなくても死にそうだ
Bだったらとっくに脱落してただろう
ふふふ
現実を直視しよう・・・
数十年ぶりにワールドカップ本戦進出失敗?
その後シュティーリケ永久退出
ふふ
それでも2014ブラジルワールドカップのときよりは見通しが明るい
ホン・ミョンボ時代の人脈選抜は最悪だった
Bだったらタイと最下位争いをしてただろう
ファン・マルバイクは代表監督候補だったのに・・・
ファン・マルバイクよりシュティーリケを選択
ふふふ
韓国も日本も・・・
それでも現状では日本の方がちょっと良いような・・・
本当に本当に運が良かった
ふふ
無駄な仮定(笑)
韓国はこれまでアジアの強者だったとしても圧倒的な強者ではなかった
いつも不安なリードだったが90年代からは日本に押されている
記者の無駄な仮定が私たちをさらに暗鬱にさせる
私たちのサッカーが気に入らなくても扇動はするな
代表サッカーはサウジアラビアにも負けそうだ
私たちもカタールにスッキリ勝とう・・・
サウジアラビアは確かに復活した・・・
90年代の西アジアの盟主はイランではなくサウジだった
韓国がB組だったら光速脱落だ!
我が国がこっちの組だったら5位争いをしていただろう
日本が本当に羨ましい
この死の組で1位・・
私たちは
私たちにはソン・フンミン、イ・スンウ、ペク・スンホがいるから心配するな