RBライプツィヒの欧州CL出場に懸念、姉妹クラブのリーグ制覇で
AFP=時事
【AFP=時事】オーストリア・ブンデスリーガのレッドブル・ザルツブルク(Red Bull Salzburg)が13日、リーグ4連覇を達成したことを受け、欧州サッカー連盟(UEFA)はドイツ・ブンデスリーガ1部に所属するRBライプツィヒ(RB Leipzig)の来シーズンの欧州チャンピオンズリーグ(UEFA Champions League 2017-18)出場について決断を迫られることになった。
ザルツブルグはこの日、ラピッド・ウィーン(Rapid Vienna)を1-0で下し、33試合を終えて勝ち点を72としてリーグタイトル獲得を決めた。
ザルツブルグとライプツィヒはともにオーストリアの清涼飲料メーカーのレッドブル(Red Bull)がオーナーを務めている姉妹クラブで、UEFAは同一のオーナーが保持する二つのクラブが同じ大会に出場することを禁じている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170514-00000009-jij_afp-socc
ライプツィヒ、ザルツブルクのせいでUEFAチャンピオンズリーグに出られない?
聯合ニュース
※一部要約
UEFAの規定によると、同じ企業やスポンサー、あるいは個人が運営する2チームがUEFAの大会に同時に出場することはできない。
起きるかもしれない八百長の火種を排除するという意図である。
ザルツブルクはチーム名にレッドブルが付いているが、ライプツィヒはスポンサーの名前をチーム名に使用できないというドイツ・ブンデスリーガの規定により、レッドブルの代わりに略字の"RB"を付けた。
UEFAは同じ企業やスポンサー、あるいは個人が運営するチームについては、リーグの成績が高い1チームだけが出場するように明示している。
最終的にはリーグのレベル差はあるが、オーストリア・ブンデスリーガで優勝したザルツブルクが、ドイツ・ブンデスリーガ2位のライプツィヒに代わって来シーズンのUEFAチャンピオンズリーグに出ることができる。
、オーストリア・ブンデスリーガ優勝チームはUEFAチャンピオンズリーグ2次予選から出場する。
ザルツブルクは過去5シーズンの間、一度もUEFAチャンピオンズリーグ本戦行きのチケットを手にすることができなかった。
UEFAチャンピオンズリーグ出場権がふいになる危機に瀕したライプツィヒの関係者は「私たちはUEFAのすべての規定を満たす。絶対にUEFAチャンピオンズリーグに出られないということは起きないだろう」と強調した。
UEFAは「クラブの所有権に関するすべての規定を確認している」として、「ヨーロッパのすべてのリーグが終わる6月までに結論を下す予定」と原則的な返答だけをした。
あぁ・・・
ライプツィヒがCLに出て旋風を起こすのを見たいTT
これならメインスポンサーが同じチームも出られないようにしないと
フライエミレーツを見てみろ
どこのリーグにもスポンサーをしていてミラン以外はことごとくCLチームだ
こんなことがどこにある!
ファン・ヒチャンがライプツィヒに行けるチャンスなのに!
率直にライプツィヒ>>>>>ザルツブルクでは?
┗ファン・ヒチャンは来シーズンブンデスリーガに行ってほしいね
そこで2、3年やってEPLに来い
┗ライプツィヒ>>>>>リバプール、アーセナル
これはUEFAがレッドブルに金を出せと言ってるんだな
┗金じゃなくてこうして一つの企業が多数のクラブを所有するのが問題
理解してないのか??
┗レッドブルはオーストリアのサムスンだ
全北現代と蔚山現代も一緒に出られない?
┗蔚山現代は現代重工業、全北現代は現代自動車
もし現代をUEFAの規定に合わせてもクラブの所有と運営は独立的なので大丈夫
┗それはCLなのか?ACLなのか?(笑)
┗UEFAの規定の話をしてるのになぜレベルの低いKリーグの話を?
ふふふふふふふふふふふふ
┗二つは親企業が違うじゃないか
全北は現代自動車グループ、蔚山は現代重工業グループ
┗同じ系列企業だバカども・・
現代自動車グループの中に現代重工業と現代自動車が入っている
┗現代自動車グループ、現代グループ、現代重工業グループが
すべて分裂して10年を過ぎたのだが
ふふ
┗浦項と全南はダメだね、UEFAの基準なら
(※どちらもPOSCO参加のクラブ)
ザルツブルクはレッドブルの所有で
ライプツィヒはスポンサーと関係ない
┗ドイツリーグの規定のため法的にはそうだがレッドブル所有のチームだ
エンブレムを見てみろ
ふふふ
私ならザルツブルクの出場を引っ込める
レアル、ミュンヘン、PSG、ACミラン、アーセナルも同じスポンサーじゃないのか?
両方出てほしい
ファン・ヒチャンも見たいしライプツィヒがどこまで通用するのかも見たい
2チームがプレーオフをして勝ったチームが出ろ
それじゃあマンチェスター・ユナイテッドが代わりに出れば良いね
┗唐突だがファンとしては気分が良い
ふふ
レッドブルはF1でもかなり儲けているのに・・
スポンサーが色んな問題を引き起こす
チーム名にスポンサーの名前をつけられないドイツが本当に羨ましい
RBはRedBullの略字ではなくRasenBallsportの略字だ記者よ・・
ちゃんと知ってから書け・・
RB=レッドリボン軍だ
ドラゴンボールのレッドリボン軍所属のサッカーチームである
率直にこれはちょっと無理だ