[UCLレビュー] "ムバッペマルチゴール"モナコ、ドルトムント遠征で3-2勝ち・・4強行き青信号
インターフットボール
※一部要約
爆弾テロにより一日延期になった試合で、ASモナコがボルシア・ドルトムントを下した。
モナコは13日、ジグナル・イドゥナ・パルクで行われたUEFAチャンピオンズリーグ8強1次戦のドルトムント遠征で3-2の勝利をおさめた。
これでモナコは遠征で2ゴールを成功させ、準決勝進出で有利な立場を手にした。
両チームの2回目の対決は20日、モナコのホームで行われる。
[INSIDE] トゥヘルの"戦術的対処"、BVBに希望を残した
スポTVニュース
※一部要約
DFのミスが不安な守備に油を注いだ。
前半35分にスベン・ベンダーがクロスの処理でオウンゴールを決めた。
追撃の雰囲気の真っ只中だった後半34分にはピシュチェクがバックパスのミスを犯し、ムバッペに楔のゴールを献納した。
戦術の失敗と見るのは難しかった。
トゥヘル監督の戦術的力量が厳しい状況で光った。
前半戦は攻撃が振るわず、カウンターの口実を与えた。
守備の不安は問題をさらに大きくさせた。
守備をまず安定させるのか、攻撃を整えて反撃の口実を与えないのかは監督の選択である。
トゥヘル監督は前半戦の問題を、後半に果敢な交替で解決した。
攻撃を強化して守備の不安を乗り越える強硬策だった。
効果は早かった。
完全に試合の流れを掴んだ。
シャヒン投入で中盤の攻撃展開で安定感が生まれた。
デンベレが内側に絞ってプリシッチがサイドを続けて突破した。
左ウィングバックに席を移したゲレーロも活躍した。
落ち着いて攻撃展開をし、鋭い攻撃加担で攻撃的3バップ戦術の長所を示した。
前半戦は0-2で遅れたが、トゥヘル監督が後半戦に試合をひっくり返して2次戦を期した。
"守備がミスをしなければ"という意味のない仮定が浮かんだ試合だった。
デンベレは97年生まれ、ムバッペは98年生まれ
フランスの有望株はものすごい・・・
ムバッペとイ・スンウは同い年だ
フッフッフッ
面白い試合だった
┗後半開始のシャヒン交替が神の一手
┗香川が本当に上手だった
今シーズン序盤から見せていれば良かっただろうに惜しいね
デンベレは本物だ
ラッシュフォードなんかと比べるのはやめよう!
ドルトムントの守備不安は本当に酷い
ほぼDFが3ゴール決めたようなものだ
┗1ゴールは誤審、2ゴールは守備のミス
ドルトムントは事実上かなり難しくなった
モナコ遠征で2ゴール差以上の勝利は負担が大きい;;
┗だがどんな変事でも起き得るのがCLである
トゥヘル監督の交代のセンスは本当に半端ない
前日にテロ、いきなりPK、オフサイドゴール、オウンゴール、守備のミスでゴール
これでも対等な試合をしたドルトムントはすごい・・
香川は本当に脱アジアのようだ
とりあえずブンデスではソン・フンミンを噛んで食べてる
最後までドルトムントの情熱が光った試合だった
香川が予想よりも良かった
ベンダー、こいつは通帳の確認が必要だ
ヘディングが上手すぎる
2次戦も8強の中で一番面白そう
誤審があまりにも惜しい
プリシッチ、香川、デンベレは本当に良かった
ムバッペはもちろんのこと
ムバッペよマンUに来い
トゥヘルがホームで負けた試合だ
戦術的対処ではなく戦術的敗北である
トゥヘルは過大評価されている
香川が挽回ゴールを決めたのを見て
3:3になることを内心期待していたが
結局モナコが勝った
ムバッペ(98年12月生、ASモナコ)、オスマン・デンベレ(97年5月生、ドルトムント)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ペク・スンホ(97年3月生、バルセロナBベンチ)、イ・スンウ( 98年1月生、フベニールAベンチ)
モナコは訳もなくパリを抜いてリーグ・アン1位なのではない
遠征3ゴールなら事実上終わったね
フフッ
ムバッペは本当に若い年齢でよくやってる
香川も1ゴール1アシストすごかった
最後まで最善を尽くしてプレーするのが本当に素晴らしかった・・・
これがスポーツ精神だ
そんな中で香川が1ゴール1アシスト・・・
うーん、ムバッペがいなければ香川がMOMだったろう
香川真司は良かった
それでも誰が何と言おうとアジアno.1はソニ~~~~
ホームチンピラのドルトムントでも心理的圧迫が酷かったようだ・・
フランスは本当に資源が絶えず出てくるね・・
┗韓国の天才と呼ばれるイ・スンウは2~3部リーガーだ
同い年のムバッペはCLを噛んで食べてる
┗比べるな
ムバッペはムバッペ、イ・スンウはイ・スンウだ
それでも香川が沈痛なドルトムントファンに火種を生かした
ボールキープが本当に柔らかい
ガッガワ(※ゴッド+香川)がゴールを決めた
フフッ
ムバッペで驚いて香川でもう一度驚いた
この試合は2次戦が期待される
ムバッペは第2のアンリと認める
バルセロナはドルトムントの闘志を見習え