[サッカー] "更迭の圧迫"シュティーリケ、後任監督候補は誰?
NEWSIS
※一部要約
シュティーリケ監督更迭を要求する声が高まっている。
シュティーリケ監督は2014年10月から代表を指揮してきた。
就任後、2015アジアカップ準優勝をおさめてワールドカップ2次予選を無失点で突破し、一時は"ガッティーリケ(※ゴッド+シュティーリケ)"というニックネームを得たが、今では2018ロシアワールドカップ本戦進出を大言壮語できない境遇に置かれて激しい更迭の圧迫を受けている。
当初「更迭はない」という立場を守ってきた大韓サッカー協会も、非難の世論で動き始めた。
サッカー協会は来週、イ・ヨンス技術委員長が主催で会議を開き、代表チームの運営全般について言葉を交わす。
この会議でシュティーリケ監督の去就も議論されるものとみられる。
すでに一部のメディアではシュティーリケ監督の更迭に備え、次期監督候補に言及している。
もしシュティーリケ監督が留任してワールドカップ進出を達成しても、本戦だけは違う監督に指揮棒を任せなければならないという主張である。
後任監督には長期的な観点から外国人監督を選任するべきという側と、ワールドカップまで時間がないので選手団の把握に有利な国内監督に任せるべきという意見が対立している。
外国人監督の候補には、昨シーズンにEPLでレスター・シティを創立後初優勝に導いたクラウディオ・ラニエリ監督が議論されている。
イタリア出身のラニエリ監督はチェルシー、バレンシア、ユベントスなどの海外名門チームの監督を経て指導力を認められた。
だがラニエリは代表チームよりクラブチームを好むことがわかっている。
彼は過去に日本代表のオファーを固辞したこともあり、韓国代表の指揮棒を手にするかは未知数だ。
スペインの名門レアル・マドリードの監督をしたことがあるファンデ・ラモス監督も議論されている。
サッカー協会はホン・ミョンボ号が2014ブラジルワールドカップで惨敗してから、外国次監督の選任に重きを置いて招聘リストを作った。
ラモス監督も招聘リストにいた監督である。
だがシュティーリケ監督が選任されて縁を結べなかった。
ラモス監督は去年12月に成績不振でマラガFCの指揮棒を下ろしてから新チームを探している。
国内監督ではU-20代表のシン・テヨン監督が議論されている。
シン監督は2014年にシュティーリケ監督を補佐する首席コーチを引き受け、今の代表チームを誰よりもよく知っている。
去年はリオオリンピック代表チームで8強進出を達成したりもした。
その後シン監督はU-20代表に席を移し、5月20日から韓国で開催されるFIFA U-20ワールドカップを準備している。
何よりワールドカップ以降にシン監督の去就が決まっていないという点で、最有力候補に数えられている。
[オフィシャル] シュティーリケ監督の再信任、4月3日の技術委員会で決まる
スターニュース
※一部要約
大韓サッカー協会は31日午後、「技術委員会を4月3日午後14時30分に坡州NFC2階の技術委員長室で開催する予定」と明かした。
サッカー協会は会議が終わってからイ・ヨンス副会長が会議結果をブリーフィングする予定であると付け加えて説明した。
この席ではシュティーリケ監督の去就が決まるものとみられる。
技術委員会はこの日の会議で、23日の中国戦(0-1負け)と28日のシリア戦(1-0勝利)を終えたA代表の競技力分析と今後の運営方案などについて深く議論する予定である。
大韓サッカー協会技術委員会は、特別な事案が起きたときに非定期的に開かれる。
今回の会議ではシュティーリケ監督の去就をはじめとして、4月初旬に北韓の平壌遠征に出発予定の女子代表、シン・テヨン監督が率いる20歳以下男子サッカー代表の話が出ると予想されている。
だがこの中で最も大きく扱われる事案はやはりシュティーリケ監督の再信任の有無である。
先にサッカー協会の関係者は「技術委員会でシュティーリケ監督の議論が進められるだろう。今は何も決まっていない」と言葉を控えていた。
【関連記事】
・韓国メディア「大韓サッカー協会が来週にシュティーリケ監督の去就を議論」「専門家は8人中6人が即更迭を主張」
シン・テヨン監督は1年任せて(※失敗したとき)罵るには惜しい監督だ
今のU20の選手が全盛期になるであろう5年後のワールドカップを任せるべき
こういうやり方で押し付けたら人材を捨てることになる
┗ホン・ミョンボのようになる
金を使ってちゃんとした名将を連れて来い
┗中国戦は中国が良かったのではなく
我が国がサッパリだったから中国が上手く見えたのだ
ラニエリを連れてきてくれ頼む
┗ラニエリに払う年俸もないし関心もない
シン・テヨンが代表監督になったら第2のホン・ミョンボになる・・
今回はシン監督を惜しんで外国人の名将を選任しよう・・
遊んでる名将は多い・・
ふふふふふ
現実的にラニエリが来るのか?
┗金をたくさん与えれば
誰であってもシュティーリケよりは上手くやる
選手も精神武装するだろう
パクチソンにさせろ~~~~~
国内監督にさせるくらいなら~~
サッカー協会から変えろ
ファンボ・カンはまだ協会にいるのか?
あんな3流ですらない中東の降格伝道師の4流監督に4年を任せる?
マンチーニが良い
今マンチーニは休んでるだろう
選手を責めたときに更迭するべきだった
責任回避は亡国の近道
外国からFW、DFも帰化させてイ・ヨンピョ監督!
我が国の年俸で狙えるだけの監督はファンデ・ラモスしかなさそうだ
スコラーリ監督、ラニエリ監督、ビエルサ監督
ラモスを連れてこい・・・
U-20が終わったらシン・テヨンを(※コーチに)復帰させて・・・
シュティーリケはダメだ・・・
チラシにはパク・ソンファ、キム・ホゴンとあったが
クリンスマンは現在失業中
ラモスが一番ちゃんとした候補のようだ
国内監督はシン・テヨン、チェ・ヨンス
あるいは海外の監督にしろ
監督も問題だが選手も入れ替えなければならない
┗今回は監督の問題が99%だ・・・
┗今回のワールドカップは捨てて
U20をしっかりと育てて22年を狙うべき
┗中国の競技力が変わったのを見ると監督の問題が大きい
だが金がない
[オフィシャル] シュティーリケ監督更迭と出てきてほしい
┗(オフィシャル)韓国サッカー代表新監督にラニエリ選任を見たい
もう別れるときが来た本当に
更迭のゴールデンタイムを逃せば韓国サッカーは死亡だ
更迭更迭更迭更迭更迭
何を悩むのか
すぐに更迭しろ
選手を信じられない監督だ
マラドーナ監督でもシュティーリケよりはマシ
選手も問題が多い
チョン・モンギュも一緒に出て行け
シュティーリケ:私は更迭王になる男だ
監督を更迭して選手も世代交代しろ
最後のチャンスを与えるといって再信任しそうだ
黙ってラニエリ
パク・クネも拘束されたのに
更迭されなければお笑いだろう
シュティーリケは協会の言うことをよく聞くから
もう一度信じてみようという言葉が出てきそうだ
どうか国民に夢と希望を与えてくれ~~
中国派を全員外す必要がある
技術委員会は誰が変えるんだ
情熱は良かったが結果が伴わなかったので
申し訳ないがこれくらいで終わりにしよう
ところで再信任されたら本当にお笑いだね
ふふふふふ
更迭しなければ協会会長の弾劾ろうそく集会をする