[クラブワールドカップ] "ロナウド追加ゴール"レアル、クラブワールドカップ決勝行き・・・クラブ・アメリカに2-0勝ち
スポータルコリア
※一部要約
ベンゼマ、ロナウドの連続ゴールを前面に出した"ヨーロッパチャンピオン"レアル・マドリードが世界チャンピオンになる舞台に上がった。
レアルは15日、横浜国立競技場で行われたクラブ・アメリカとの2016FIFA日本クラブワールドカップ準決勝で、前半47分の出たベンゼマの先制ゴール、後半48分のロナウドの追加ゴールに力づけられて2-0で勝利した。
決勝に進出したレアルは開催国資格で出場した鹿島アントラーズと優勝をかけて争うことになった。
またレアルはこの日の勝利で、公式戦36試合連続無敗を達成して快調の上り調子を継続した。
スポンサーリンク
ビデオ判読機を正式に導入したら悔しい判定は減らせそうだ
┗日本チームは3対0でやっつけよう!
木っ端微塵にしろ!
┗日本クラブは最近8年間ACLで優勝したことありません
そのままハーフコートで試合をしてしまった
┗まるでEPLを見てるようだった・・・
チェルシーの独走のようにレアルが圧倒して退屈だった試合
┗それでも思ったよりクラブ・アメリカは上手だった
┗カルバハルがクロスを正確に上げていればスコアはさらに広がってた試合
┗36試合無敗^-^
┗カルバハルのクロスはアジアレベルだね
┗全北とやっていれば
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ
はぁ・・
弱いチームだとあまりにもダラダラとして
ふふ
┗ロナウドゴール?
ベンゼマゴールという記事のほうがより正確な記事だ
プロvs大学のレベルだ
鹿島は10対0で大敗
ところでクラブ・アメリカも思ったより良かった
全北と試合をするのが見たかったけど
レアル・マドリードよクラブワールドカップ優勝おめでとう
もうレアルに敵対する相手は日本だけか
フフッ
アジアの自尊心を守ろう!
クラブ・アメリカは死ぬのほど走ってるのにレアルはすごく余裕があった
ふふふふ
時差の適応が必要なようだった
日本人が小細工を使って結局レアルとすることになった
10対0でめちゃくちゃにしてやれ
レアルよ日本沈没をお願いする
羨ましい日本・・・
意味のある大会なのか・・・
鹿島頑張れ!!
全北ならこの試合はわからなかった・・・
日本の連中の願いが叶った
レアルともやって決勝もやって
ロナウドは攻撃展開がない
ふふ
バスケスも
ふふ
本当にベイルの代替がいないね
ふふ
競技場はガラガラに空いてるように見えたが5万人も来たのか
サッカーのビデオ判読は良い制度のようだ
日本は3試合して決勝に行ってレアルは1試合で決勝に行ったので
体力的にはレアル・マドリードが優勢だね
日本は2016ACLのGLにも上がれなかったのにクラブワールドカップ決勝だ
決勝戦が終わったね
決勝はレアルが10対0で勝ってほしい
モドリッチはマエストロだ
鹿島よ小さな唐辛子は辛いというのを見せよう
上手く行けば鹿島優勝も?
ロナウドホウ~~!!