"義理の男"黒田、日シリーズを終えて引退する
OSEN
※一部要約
義理の男・黒田博樹が引退する。
黒田は18日、広島市内のホテルで記者会見を行い、今回の日本シリーズを最後に引退するという意思を表明した。
NPBリーグ、メジャーリーグ、そして再びNPBに復帰し、今年までの20年間の現役生活に終止符を打つ。
黒田は今年、右肩と右足首に痛みを抱えながらも24試合に登板し、10勝8敗防御率3.09を記録した。
特に2010年から7年連続二桁勝利を手にしている。
チームの精神的支柱で25年ぶりのセントラル・リーグ優勝の主役だった。
広島で124勝、LAドジャースとニューヨーク・ヤンキースで79勝を上げ、203勝184敗を記録した。
2015年に20億円を超えるメジャーリーグの残留要請を振り切って、8年ぶりに実家に復帰してカープの風を起こした。
今年、広島で悲願の初優勝を導いて現役生活を終えることになった。
黒田は予定通りに日本シリーズ1次戦に先発登板する。
日本ハムの怪物・大谷翔平と対決を繰り広げる日本シリーズが、最後に投げる舞台になるものとみられる。
素敵な復活をして素晴らしい優勝と同時に見事な引退まで、義理の男らしい歩みを見せた。
"引退"黒田「9回を投げられない身体に息苦しさがあった」
マイデイリー
※一部要約
黒田は常に先発投手として完投できるスタイルを望んでいたと言い、「9回を投げられない身体では、他の選手に手本を示せない息苦しさがいつもあった」と打ち明けた。
黒田こそ毎試合着実に多くのイニングを投げる投手だった。
ニューヨーク・ヤンキース時代には2011年から3年連続200イニング以上を投げ、メジャーリーグ最後のシーズンだった2014年には、数え年で不惑にもかかわらず199イニングを投げる驚くべき投球を見せた。
すごいね
私ならレベルの高いリーグで200億を貰っているはずだが
実家チームに復帰して
┗黒田に200億やるから行くなと言った球団はどこ?
┗ヤンキースです
┗サンディエゴもオファーしたという話がある
野球選手で映画を撮るなら断然黒田だ
本当に素晴らしい人生である
┗漫画を描くなら大谷、映画を撮るなら黒田
┗イ・デホが答えである・・・
本当に格好良い
大谷が漫画の中の詐欺キャラクターなら
黒田は漫画のストーリーそのものである
黒田が韓国に来たら200イニング20勝防御率1点台を取る
┗ハンファに来れば70イニング2勝4敗防御率3.97
肘の爆発後に放出
率直に男として本当に格好良くて尊敬
野茂、ソン・ドンヨル、パク・チャンホとともに歴代東洋人最強投手の1人
カーショーが尊敬していた男・黒田
黒田はそれほどの男だ
イチローよりさらに恐ろしいのが黒田だ
黒田が第2次大戦の日本将軍なら徹底した管理と知略で
全世界を飲み込んでいた恐ろしい人物だ
現代に生きて野球をしていて幸いだ
日本野球界のレジェンド・オブ・レジェンドに登極
打者はイチロー、投手は黒田
┗野茂:????????
90億の食い逃げユン・ソンミンは引退しろ
どうせ薬物中毒者じゃないのか
黒田のためにも広島は優勝しよう
我が国にはこのような政治家が必要だ
おそらく日本シリーズで黒田と大谷に対決になれば視聴率40%を取る
黒田のように生きたい
我が国にはいない人物
金で語る韓国選手とはレベルが違う
この世のすべての食い逃げが見習わなければならないレジェンド黒田博樹
素晴らしいね
韓国を訪れるならその場所は九老だ
黒田よKBOに来て華やかに引退してください^^
常に最善を尽くすために1年契約にこだわって
プロ意識が透徹した実力の良い選手・・・
┗カーショーさえ尊敬していた投手
┗1年ずつの契約
ふふ
私たちの酒シンスは7年契約してすぐ初年度から横たわって寝てたのに
ふふ
┗漫画vs映画=大谷vs黒田
この兄さんはメンタルと言葉の一つ一つが珠玉のようだ
韓国の連中は5イニングだけしようと思って先発に上がるのに
こいつは最初から9イニング投げるつもりで上がる・・・
ソン・ウンボム「5回を投げられない息苦しさ」
伝説になる日本シリーズを見たい
格好良いね・・・
9回を投げられない身体ではプロをすることはできない・・
KBOには完投する投手がいないのに
9回・・・
目標自体が韓国の投手と違う
うわ、毎試合完投を目指す先発投手がまだいるのか・・・
こんなプロ意識がない韓国野球・・・・・
残念だ
黒田選手のような人間になりたい
メンタルは黒田、実力は大谷
KBOに来れば15勝するだろう