[オー!センピック] ソン・フンミン、できなかったのではなく何もなかった
OSEN
※一部要約
できなかったのではなかった。
何も見せたものがない仕上げだった。
ソン・フンミンは16日、セント・ジェームズ・パークで行われたニューカッスルとのEPL38ラウンド最終戦に先発で出場した。
だが期待していた活躍はなかった。
45分を走って1本のシュートも記録できなかった。
突破やクロスも記録できなかった。
できなかったと評価するより、見せたものがまったくなかった。
この日の試合までにソン・フンミンはEPLで4ゴール、FAカップで1ゴール、そしてUEFAヨーロッパリーグで3ゴールなど、計8ゴールを記録した。
二桁得点を狙ったが期待ほどではなかった。
数字だけ羅列してみると悪くない結果である。
だが確実に結果を出さなければならないところでは、期待ほどの結果を得られなかった。
トッテナムは想像できない結果を得た。
敗北を喫して順位が落ちた。
レスター・シティとの首位争いを繰り広げたトッテナムだが、結局最後はアーセナルに2位も奪い取られてしまった。
ソン・フンミンの最後の試合もトッテナムの状況と変わらなかった。
すっきりしない最終戦によって、ソン・フンミンの歩みも様々な可能性を持つようになった。
現地メディアがソン・フンミンを酷評「最悪の競技力だった」
聯合ニュース
※一部要約
現地メディアのHITCスポーツは16日、"ニューカッスル戦で最悪のプレーをしたソン・フンミン"という記事で「ソン・フンミンは前半45分の間に20回ボールを捉えたが、シュートは1本も記録できなかった」として、「タックルを一度もできないくらい、守備的にも助けになることができなかった」と説明した。
続けて「前半戦が終わってから交代させられたのが不思議じゃないほど競技力が良くなかった」と評価した。
現地のサッカー統計サイト、フースコアードドットコムはソン・フンミンに評点5.72と下した。
この日プレーしたトッテナム選手の中で2番目に低い評点である。
HITCは「ソン・フンミンは去年、約400億ウォンの身代金を記録してトッテナムに移籍したが、28試合で4ゴール1アシストに終わった」として、「来シーズンはプレミアリーグに完全に適応しなければならない」と批判した。
エヒュ・・・・・
アーセナル2位
ふふふふ
トッテナムの今日の試合は今シーズン最悪だった
そのままトッテナム全員ができなかった
ポチェッティーノも名将じゃないようだ
今日はソン・フンミンのコンディションも良くなかったが
トッテナムの選手はみんなどこかピクニックに来たばかりのように
全体的に体が重かった
オリンピックに出たら主戦になるのはさらに難しくなるだろう
本当に・・・慢性病・・・
密着圧迫の守備をするチームにはまったく対策がないソン・フンミン・・・
本当に問題だ・・・
ポチェッティーノの交代1位はソン・フンミンである
今日のトッテナムの競技力は野球で言えばミネソタレベルだ
軍隊に行こう(笑)(笑)(笑)
本当に起伏が激しすぎる
写真を見ろ
ふふふふふふふ
記者はアンチだ
ソンバブルは歴代最悪のゴミだ
下半身の筋肉がスポーツ選手としてあまりにもない
アジア選手だと恩恵を受けられないことが多いね・・・
来シーズンが楽しみになるのではなくあまりにも心配になる
ソン・フンミンだけができなかったのではない
ポチェッティーノの戦術も間抜けだった
トッテナムは適応するのが難しい
ラメラ、ケイン、エリクセンまでゴール欲が強い
率直にEPLのクラスじゃないようだ
最初のシーズンは適応期だからとカバーできるが
来シーズンは適応してアジアトップなのを見せろ
┗アジアトップは岡崎では?
アリのおかげで試合に出られるのを知っておこう・・・
ソン・フンミンは前半で最も駄目だった
ボールを奪われて倒れて大騒ぎ