レスターは岡崎とロナウジーニョの夢の競演を実現させようとしていた!? しかしそこにも中国の影か
theWORLD(ザ・ワールド)
岡崎慎司擁するプレミアリーグのレスターは、今冬に元ブラジル代表ロナウジーニョへオファーを提示していたものの、拒否されていたようだ。
レスターは1月の市場でエースのジェイミー・バーディやリヤド・マフレズといった主力選手たちを残留させることに成功した一方で、デマライ・グレイやダニエル・アマーティといった選手らを獲得。大胆なビッグディールを実現することはなかったが、スペイン紙『Mundo Deportivo』によればレスターは、元ブラジル代表のロナウジーニョ獲得という夢のようなプランを画策していたようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-00010013-theworld-socc
ロナウジーニョ、レスターの移籍オファーを拒絶
ベストイレブン
※一部要約
"外界人"ロナウジーニョがレスター・シティのオファーを拒絶していたという事実が明らかとなった。
この移籍が成立していれば、レスターのクラブ史上最高の獲得になるところだった。
<ムンド・デポルティーボ>によると、ロナウジーニョがレスター行きを断った理由は、より良い条件で選手キャリアを終えるためであると観測されている。
ロナウジーニョは中国スーパーリーグ進出の可能性を念頭に、レスターとの交渉を先送りして最近断った。
だがレスターの立場では惜しくはない状況である。
チームの主力であるヴァーディと再契約に成功し、マーレズも守った。
そこに今冬の移籍市場でバーミンガム・シティからデマライ・グレイ、コペンハーゲンからダニエル・アマーティをそれぞれ獲得した。
晩年にEPL優勝をしておけば良いはずなのに
┗ジーニョはもう率直にチームの条件より金が重要なようだ
┗全盛期の姿ならいくら優勝争いをしていても
レスターには行かないだろう
ふふふふ
ジーニョ兄さんの最後が・・
ジーニョ兄さんがレスターを優勝させて優勝カップを持ち上げれば・・・
黄砂マネーに引っかかるとは・・
┗引退まで僅かなのだから稼いでふんだんに使わないと
そうでなくとも遊ぶのが好きなのに
┗バルサのようなチームで優勝するのと
レスターのようなチームを優勝させるのは達成感が違う
そういえばジーニョ兄さんはトロフィー欲がなかった
家に多いから
全北に行こうと決心したようだ
┗何も考えずに読んでたら吹いた
ふふ
レスターに来ていればローテーション資源だった
こんなことならズラタンも後に中国へ行く・・
技量を向上させたいならKリーグ
金を稼ぎたいなら中国リーグの行くのが定石だ
あぁ・・・
晩年にEPLの優勝キャリアも悪くないじゃないか・・・
EPL1位チームのオファーも断ったのだから
Kリーグ1位チームがオファーを入れたら来るだろう
外見のせいであまりにも過大包装された選手・・
外界人兄さんはEPLに興味ないね
レスターがなぜ
ふふふふふ
メッシのポテンシャルが炸裂する前はジーニョが最強だった
サッカー選手は名誉より金を追求する人が多いようだ・・
黄砂マネーは怖い怖い
晩年なら中国から金を貰って老後対策をするべきでは?
水原FCは何をしてる
連れて来い
Kリーグに一度来れば・・・
Kリーグが獲得しろ
ふふふ
ロナウジーニョがプレーする姿は実際に見たい~~
永久的にファンです
来ても助けにならないはず
もう晩年はアメリカではなく中国
やはりブラジリアンは結局金だった
まだロナウジーニョの週給はそんなに高いのか
むしろマンUが取ってデパイを罰して引退させてほしい・・
ちょうど写真のユニフォームがレスターに似てる
韓国に来ては駄目?
ジーニョをテレビで見ることができそうだったのに・・・
![]() | マネーの進化史 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) ニーアル・ファーガソン,仙名 紀 早川書房 売り上げランキング : 115474 Amazonで詳しく見る |