[帰国インタビュー全文] シン・テヨン監督「本戦で日の鼻っ柱を折る」
スポーツ朝鮮
※一部要約
31日の仁川国際空港。
入国場を抜けたシン・テヨン代表監督の表情は淡々としていた。
"歴代最弱体"、"谷間世代"が作った快速疾走だった。
GLを2勝1分けで通過したのに続き、8強ではヨルダンを制圧した。
本戦出場権がかかった4強では開催国カタールに完勝し、男子サッカー世界最高の8回連続オリンピック本戦行きの偉業を達成した。
決勝戦では日本と会い、後半の半ばまで圧倒的な競技力で2-0のリードを掴んでいたが、相手のパワープレーにしっかりと対応することができずに結局2対3で逆転負けした。
─大会を終えた所感は。
一ヶ月間の長旅の日程を終えた。
あまりの多くの歓待に感謝する。
1次目標だったオリンピック本戦行きを達成した。
だが国民に希望を差し上げなければならなかった韓日戦で敗れ、申し訳なく思う。
だがリオオリンピックで再び韓日戦が行われる機会があれば、必ず相手の鼻っ柱を折りたい。
─今大会を振り返ると。
私たちの選手には"谷間世代"という修飾語がついていた。
実際に所属チームの試合でプレーできない選手が70~80%に達するほどだった。
(チーム作りに)非常に困難のある部分だった。
だが済州、蔚山、ドバイ現地練習を経てドーハに入るときは、"上手くやれる"という確信ができた。
試合をするほど競技力が良くなった。
(オリンピック本戦で)大きな希望を見ることのできる大会だった。
─後半の半ば以降の守備不安が物足りないと指摘されている。ワイルドカードの起用についての考えは。
ワイルドカードは活用する計画だ。
メディアから守備不安を指摘されたのが、結果的に私たちのDFの負担となったようだ。
若い選手が重心を取ることができなかった。
そのような部分が韓日戦で弱点として作用したみたいだ。
(日本戦で)敗れたが、なぜ負けたのかについても一緒に感じた。
選手と"リオで日本とまた会ったら必ず勝つ"という話をした。
信頼を続けてくれれば見事に挽回したい。
─日本戦でなぜこのような結果になったのか。
弁解するなら、イ・チャンミンのプレーの状況で私たちの選手がみんなファールだと思った。
プレーが一時的に止まったが、審判はファールを宣言しなかった。
これが失点に繋がり、雰囲気が反転するほかなかった。
実際は3~4ゴール差で勝てる試合だと思った。
失点後に揺れた。
守備のポジショニングなどを補完しなければならないようだ。
【関連記事】
・【U23決勝】韓国ネチズン「歴代最悪」「眠れない」…韓国が日本に衝撃的な逆転負け
・【U23決勝】大逆転負けの韓国選手「日本がゴールを決められるとは思わなかった」「こんな試合は初めて」「リオで復讐したい」
・【U23決勝韓日戦】ユ・サンチョルの観戦評、パク・チソンの反応、アン・ジョンファンの助言
守備をちょっとどうにか
試合運営能力が水準以下だった
すでにシン監督は逆転負けの経験が初めてじゃないにもかかわらず
特に教訓を得ていないのではないか
┗元々無能な連中が"良い経験になった"と言いまた"良い経験になった"
また"良い経験になった"という
ふふ
┗全体的な戦いの準備はよくやってるが
試合進行中の相手の戦術への対応と
選手交代の運用が不十分なようだ
┗城南時代に前半3ゴール取って後半4ゴール食らってやられた監督は誰だ?
相変わらず同じことを繰り返してる
ふふふふふふふふ
本戦では日本より上手いチームも多いが目標は優勝じゃないのか?
なぜ日本をターゲットにしようとするのか
目標をちょっと大きく定めろ!
┗日本に負けてるのにどうして目標を大きく持てというのか
ふふふふふふふふふふふ
┗銅メダルでも歴代級なのに金を狙ってるのか
ふふふ
┗五輪代表の目標はメダル圏なのに何が優勝だ(笑)
┗予選で脱落しなかったのですでに目標は達成してるのだ
┗我が国の立場で日本の鼻っ柱を折ると言ったのなら
目標を大きく持ったということだろう・・
どう考えても敗因はシン監督の戦術ミスではないかと思われる
ただ何も言うな
可能ならソン・フンミン+パク・チュホ+ホン・ジョンホを
加えたら心強いだろう
すでに遅い
今後10年間巻き上げられる口実を提供した
用兵術をちょっと学んでくれ
昨日の試合はモウリーニョだったら・・・・・
2ゴールを決めたらすぐ鍵をかけて物凄く憎たらしくやって
日本列島をメンタル崩壊させていた
優勝自販機コメントはめちゃくちゃ笑わせた
ふふふ
本戦ではまたどんなドラマを描くのか??
(関連:韓国メディア「メンタル崩壊の大逆転ドラマ、主演日本・助演韓国」「“日本は優勝自販機”というスローガンがブーメランになった」)
その口だけでも閉じてろ
あまりに恥ずかしくないのか;;
韓国サッカーの目標を日本にしてしまう拙劣な敗将の醜い言い訳
辞任しろ
自分が間違ってたという言葉が一つもない
日本のテレビではワールドカップ、オリンピックシーズンのたびに
ドーハの奇跡として今回の試合毎試合流すだろう・・
シン・テヨン・・・やれやれ・・
監督の交代カードの戦術が残念だったTT
シン・テヨンは更迭しなければならない
日本に負けたら自ら退かないと
時代遅れの国内派監督では日本をもう折れない
お前一人のせいで全国民がストレスを受けて癇癪だ
早く辞任しろ
日本にやられた後で言い訳ばかりしてる野郎・・
あなたの交代のタイミングはゴミだった
まだ口だけは生きてる
迷惑をかけてないで辞任しろ~
現代サッカーでこんな決勝は見たことない
日本の3ゴールの方が完璧だった
油断したというより誰でも決められるゴールではなかった
2対0でトイレに行ってたら同点
ふふふふふ
無駄口を叩き過ぎる・・・
なぜこんなに堂々としてるのか
憎たらしい
言い訳してないで黙って本大会で見せろ
日本の試合はもう終わったじゃないか
本大会で会うチームのことを考えないと
何が日本の鼻っ柱を折るだ;;
次は後半に監督を交代しろ