[韓国 日本] "歴代最弱体"日本代表チーム、"韓国をベンチマーキングした結果"
ヘラルド経済
※一部要約
日本代表が劇的にイラクを下してリオデジャネイロオリンピック本戦進出に成功した。
"歴代最弱体"という評価と言われた日本は、今大会で期待以上の成果を出している。
日本はカタールを下した韓国と優勝をかけて激突する。
特に日本は今大会のGL3試合と8強・4強戦までの計5試合で12ゴールを爆発させた。
日本が今大会で大きな成果を出したのは、韓国がロンドン大会で銅メダルを取った過程を分析し、ベンチマーキングした結果だと言える。
韓国は2009年のFIFAU-20ワールドカップの出場メンバーを、広州アジア大会(2010)にそのまま送り出して組織力と戦術適応力を育てた。
日本もやはり3年前の早期にチームを設け、仁川アジア大会とリオオリンピック予選の出てきた。
[オリンピックサッカー] 韓日戦、中東で東アジアサッカーの自尊心を叫ぶ
ニュース1
※一部要約
国家対抗戦はもちろん、ACLでも中東クラブの躍進が目立っている。
相対的に韓中日に代弁される東アジアサッカーは、KリーグとJリーグは足踏みしてる水準で、むしろ弱くなった印象も少なくない。
かなり自尊心を傷つけられることだが、そのような側面で見たとき、中東の中心で繰り広げられているAFC U-23チャンピオンシップの決勝戦で韓日戦が実現したことは非常に興味深い。
韓日の決勝戦が実現し、中東で開かれている大会で中東国家はすべて脇役に転落した。
韓国代表のシン・テヨン監督は、その過程について意味のある発言を投じた。
カタールとの4強戦が終わった後の公式記者会見でシン監督は「内心、日本がイラクを下して決勝戦に上がってくることを心底望んでいた」と伝えた。
ライバルの日本を破りたいという勝負欲がうごめいた影響もあるが、最近の中東の非紳士的なサッカースタイルがあまりに気に入らなかったシン監督は、何かを示したいという意思が強かった。
シン・テヨン監督は「韓国ファンもそうだし、日本ファンもかなり期待してるだろう。両チームがどちらもフェアプレーと素晴らしいサッカーを披露し、東アジアサッカーが偉大であるというのを見せたい」と覚悟を明かした。
月並みではない出師の表だ。
あえて"東アジアサッカー"という単語を使ったのは、いわゆる"ベッドサッカー"、"砂嵐ホームアドバンテージ"に代弁される中東サッカーが好ましくないという別の表現とも解釈される。
シン監督はヨルダンとの8強戦を控えた公式記者会見でも、具体的に「ヨルダンがベッドサッカーを駆使しなければ良いだろう」という発言まで投じ、正々堂々とした対決を望んだことがある。
中東のサッカースタイルがアジアサッカー全体のイメージを傷つけるということを度々明かしてきたシン監督なので、今回の韓日戦への意欲はさらに大きい。
【関連記事】
・【U23】韓国ネチズン反応…シン・テヨン韓国監督が記者会見でヨルダン監督を正面から挑発「ベッドサッカーをするな」
・【U23】韓国ネチズン反応…シン・テヨン監督の「ベッドサッカー」発言が中東サッカーの自尊心に触れた
・【U23】シン・テヨン監督「私たちはアジアの盟主になっている」「韓日戦は特殊性のある試合」
・【U23】韓国ネチズン反応…宿敵日本との決勝、韓国がイラクから学ばなければならないこと
![]() | アジアフットボール批評issue02 『フットボール批評』編集部 カンゼン 2016-01-29 売り上げランキング : 37196 Amazonで詳しく見る |