トッテナムのソン・フンミンの決勝ゴールで変わった外信と日本反応"ベンチソン"とからかったが・・・
釜山日報
※一部要約
ソン・フンミンが劇的な決勝ゴールを決めてトッテナムが3連勝を走って外信の反応も熱い。
トッテナムは29日、ワトフォードとのEPL19ラウンドで後半44分に炸裂したソン・フンミンの決勝ゴールによって2-1で勝利した。
ソン・フンミンの活躍に外信も絶賛を惜しまなかった。
デイリー・メールは「ソン・フンミンが劇的な決勝ゴールを決めた。ソン・フンミンはゴールを決めた英雄」と報じ、ガーディアンは「ソン・フンミンの後半44分の決勝ゴールでトッテナムがリーグ"トップ4"の地位を強固にした」と伝えた。
アメリカのタイムズ紙は「ソン・フンミンの驚くべき"パーティゴール"のおかげでトッテナムが飛翔」と賞賛した。
試合後、「ベンチソン」と野次を送っていた日本ネチズンも、決勝ゴールが炸裂するとすぐに「これが韓国人の力、嫉妬するな」「すさまじいゴールだ」などの反応を見せた。
ソン・フンミン決勝ゴール、英国メディア・日本反応は?
韓国経済TV
※一部要約
試合後、英国BBCはソン・フンミンをMOMに選定し、「後半終了間際に劇的な決勝ゴールを炸裂させた」と評価した。
続けてBBCは「ソン・フンミンは後半23分に交代出場してチームの勝利に決定的な貢献をした」と絶賛を惜しまなかった。
一方、ソン・フンミンは世界ランキング95位に上がった。
英国のサッカーマガジン"フォーフォーツー"は1日、今年の世界サッカー選手100人を発表した。
フォーフォーツーはソン・フンミンを95位にして、「両足のシュートが可能で躍動的なFW」と紹介した。
ソン・フンミンはアジアで唯一100位圏に入った。
ソン・フンミンは8月にEPLの舞台に進出した。
トッテナムと5年契約をして、移籍金は3000万ユーロ(約403億ウォン)である。
これはアジア選手の中で最高額だ。
"日本サッカーの英雄"中田英寿が2001年にASローマ→パルマ移籍の当時、2600万ユーロ(345億ウォン)を記録している。
ソン・フンミンはそれよりはるかに高い移籍金を記録し、名実ともにアジア最高FWと位置づけられた。
このニュースに接した日本サッカーファンは各種SNSとオンラインサッカーコミュニティで「率直に羨ましくて悔しい」「ソン・フンミンは凄い選手だ。認めよう」「中田の記録を飛び越えた」「日本FWも英国で活躍して欲しい。フィジカルを育てなければならない」「ソン・フンミンはどこまで成長するだろうか?自惚れなければパク・チソンに迫るかも~何よりまだ若い」など様々な反応を見せた。
【関連記事】
・韓国ネチズン反応…トッテナムのソン・フンミン、ライバルの大活躍で今冬はより一層寒くなっている
![]() | Under Armour(アンダーアーマー) トッテナム・ホットスパー トラックジャケット ホワイト/カデット 1245672-100 (インポートM) Under Armour Amazonで詳しく見る |