[単独] 釜山GKイ・ボムヨン、Jリーグ福岡移籍急浮上
日刊スポーツ
※一部要約
Kリーグに精通したある関係者は22日、「イ・ボムヨンがJリーグ福岡に移籍する。両クラブは終盤の細部調整を残してある状況だ。近い将来契約を発表するだろう」と明かした。
イ・ボムヨンは2008年から2015年まで釜山だけで8シーズン149試合プレーしたワンクラブマンだ。
だが釜山が今シーズン、Kリーグチャレンジに降格してイ・ボムヨンの移籍が避けられないとう分析が支配的だった。
釜山もイ・ボムヨンを捕まえておくことに努力したが、結局失敗に終わった。
イ・ボムヨンは釜山残留ではなく日本Jリーグ福岡を選んだ。
福岡は今シーズン2部リーグのJ2から1部リーグのJリーグに昇格した。
したがってイ・ボムヨンは来シーズン、日本1部リーグでプレーできるようになった。
スポンサーリンク
この選手がロンドンオリンピックの英国戦のPK戦で
ファインプレーをして我が国が上がれたというのを
覚えている人は多いのだろうか
┗だがブラジル戦で台無しになった
┗ホン・ミョンボが監督だったことを覚えている人は多いのか??
GKはみんな側国に行くのか・・・・・
┗より大きな舞台に挑戦します
┗ふふふふふふふふふふ
┗多く金を貰えるので行くのは仕方ない
┗島リーグにいてこそヨーロッパ進出のチャンスが多くなる
犬リーグは駄目だ
なぜ韓国のGKの多くは第2リーグに行こうとするのか
┗レベルが高いからだ
┗金である・・・
ふふふふふふ
韓国GKが日本に連鎖移動するTT
Kリーグ市場は滅んでる
ふふふふふ
リーグが滅んでるのに市場が上手く回るのか
ふふふふ
行ってまたPKで芝を穿ってしまうのか?
(関連:【動画】韓国ネチズン反応…釜山の韓国代表候補GKがPK妨害のために芝をほじくって懲戒&謝罪)
韓国GKにとってJリーグはビッグリーグなのか
Jリーグに行けば確かに欧州リーグに進出できるようになるから
滅び行くスコットランドKリーグ
キム・ジンヒョンを見ると日本にいてもGKは大して影響を受けない感じだ
GKが日本に行ってフィールドプレイヤーが中国に行ったら
誰が残るのか
日本はキム・ビョンジは呼んでくれないのか?
(関連:韓国メディア「老将熱風が熱い日本Jリーグ、45歳のレジェンドGKキム・ビョンジを守れないKリーグの文化が惜しい」)
こいつはちょっと残念だがチョン・ソンニョンの移籍はナイスである
(関連:Kリーグ移籍関係者「チョン・ソンニョンの川崎フロンターレ移籍は発表を残すだけ」「年俸が思ったより低くて調整に難航」)
日本に行って芝をすべて掘ってしまえ!
外貨稼ぎの次元では良い
日本に行っても芝の管理をしろ
もう釜山は滅びた
ふふ
それでKリーグのGKは誰が・・・
代表級GKを育成して日本に売るリーグの水準
ふふふふふふふふふふふふふふふふふ
金がそんなに好きなのか
日本はGKが多くないというのは本当のようだ
おそらく福岡はアジアで最も生活しやすいところの一つだ
韓国とも近いので良かったはず
中国に続いて日本へのラッシュも脅威だ
ところで日本リーグにいればヨーロッパ行きが簡単になるのでは?
ヨーロッパのスカウトが日本でたくさん見ているという話があるのだが
精通したある関係者って一体誰??
釜山は滅んだ~~~
![]() | 2015 アビスパ福岡 J1昇格記念号 2016年 01 月号 [雑誌]: 月刊J2マガジン 増刊 ベースボールマガジン社 2015-12-25 Amazonで詳しく見る |