アルゼンチン、ブラジルに追いつかれドロー W杯南米予選
AFP=時事
【AFP=時事】2018年サッカーW杯ロシア大会(2018 World Cup)の南米予選は13日、第3節の1試合が行われ、アルゼンチンとブラジルは1-1で引き分けた。
前半にアルゼンチンのエセキエル・ラベッシ(Ezequiel Lavezzi)に先制点を決められたブラジルだったが、後半にサントスFC(Santos FC)に所属するルーカス・リマ(Lucas Lima)の得点で同点に追いついた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151114-00000024-jij_afp-socc
[Aマッチレビュー] "熾烈な攻防戦"アルゼンチン-ブラジルは1-1の引き分け・・・雰囲気反転に失敗
インターフットボール
※一部要約
アルゼンチンとブラジルが熾烈な攻防戦を行ったが、優劣を決めることができなかった。
これで両チームはどちらも雰囲気の反転に失敗した。
アルゼンチンとブラジルは14日、ブエノスアイレスにあるエル・モヌメンタルで行われたロシアワールドカップ南米予選3次戦で、ラベッシとリマのゴールによって1-1で引き分けた。
これでアルゼンチンは予選初勝利の申告を次の機会に先送りしなければならなかったし、ブラジルもやはりチリ戦の敗北を挽回できなかった。
ダグラス・コスタは本当に上手だ
┗コスタよりク・ジャチョルの方が良くないか
┗ジエゴ・コスタより良いようだ
┗ダグラス・コスタがコメントに出るとジエゴ・コスタに言及
ふふふふふ
ルーカス・リマのボレーで漏らした
イ・ドング級だった
┗イ・ドングはボレーだけは最高だ
両国とも以前には及ばないようだ
┗もともとアルゼンチンはマラドーナ以降メジャーでインパクトがなかった
┗アルゼンチンはマラドーナ以降で最盛期だ
ブラジルが当然勝つと思っていたが
やはりアルゼンチンはホームでは強い
いやなぜTV中継してくれないのか・・
ドゥンガよちょっとどうにかしてみろ~~
やはりロナウドが最高のようだ
メッシがいないからさらに良いアルゼンチン
ふふ
それでもブラジル、アルゼンチンは本戦に進出するだろう?!
メッシのいないアルゼンチンにも勝てないので
ブラジルサッカーの実力がどれだけ落ちたかが分かる試合だった
神界をノックしていたネイマールはどこに~~??
いつからコスタといえばダグラスになったのか
アルゼンチン2分け1敗
ふふふふふ
メッシのいないアルゼンチンにネイマールのいるブラジルが勝てなかった・・
事実上アルゼンチンが勝ったのでは???
┗単にメッシを持ち上げてるだけなのか?
メッシがいたときブラジルに2対0でボコられたじゃないか
それもブラジルは今より答えがなかったのに
競技力もアルゼンチンの方が良かった
メッシが外れたら(笑)
フフッ
2列目にコスタ-ネイマール-ウィリアンはどうだろう?
前半はアルゼンチンがブラジルをボコった
後半はブラジルがアルゼンチンをボコった
1対1は公平な結果
もうコスタといえばダグラス・コスタだ
人間的にも実力的にも
ダグラス・コスタ・・・
最高の獲得だ
本当にブラジルはストライカーが問題のようだ
ネイマール>>>コスタ
コスタとハルクが先発で出ていれば勝ってたようだが
ダグラス・コスタ>ネイマール
コスタとルイスは良かった
ネイマールは今日ちょっと残念だった
アルゼンチンの立場ではメッシのいない中でも
引き分けたからそれなりに良い結果のようだ
ミュンヘンの選手を見る目は本物だ(笑)
フッフッフッ
ブラジル・・
下降傾向なのか?
ドゥンガは監督の資質がまったくないようだ
こんな試合を中継してくれるチャンネルがないとは・・・
今日出勤した人はいる??
クソッ!!
退勤させてくれ~~
ブラジルの戦力を見ると2000年代初頭が懐かしい
スター軍団は今のメンバーを見るとアルゼンチンのようだ・・
![]() | 彼らのルーツ 大野 美夏,藤坂 ガルシア千鶴 実業之日本社 売り上げランキング : 474046 Amazonで詳しく見る |