[FAカップ決勝レビュー] "アドリアーノ決勝ゴール"ソウル、仁川を3-1で下して17年ぶりに優勝
インターフットボール




※一部要約

FCソウルがアドリアーノの決勝ゴールに力付けられ、仁川ユナイテッドを下してFAカップの主人公になった。
ソウルは17年ぶりにFAカップ優勝を手にした。

ソウルは31日、ソウルワールドカップ競技場で行われた2015KEBハナ銀行FAカップ決勝戦で、アドリアーノの決勝ゴールによって3-1で勝利した。
これでソウルは1998年のFAカップ優勝(当時は安養)以降、17年ぶりにFAカップの頂点に上がり、ACL出場権まで取得することになった。


20151031152007a.jpg

20151031152007b.jpg


スポンサーリンク
楽天




※高萩のゴール





※相撲セレモニー


20151031145105.jpg

20151031140704.jpg

20151031145202.jpg



モリーナの楔のゴールで漏らした
韓国シリーズの代わりにこの試合中継を見た人が勝者



┗野球??
 私が一言だけしておく
 KBO=日本高校野球


┗サッカーの方がはるかに面白い


┗韓国シリーズも面白いのになぜこんなことを言うのか
 野球の方が視聴率が高くて劣等感を感じてるのか



仁川(笑)(笑)
よくやった^^



ソウルの外国人選手たち
フフッ

(※3点とも外国人が決めた)


┗だが今日最も良かったのはユン・イルロクだった


┗韓国人選手が良いときは何も言わず
 傭兵が活躍したときは絶対に傭兵を持ち上げる
 ふふ



仁川は市民クラブの力を見せた
頭を下げるな




高萩とアドリアーノで漏れた
ふふふふふ



これだから私はサッカーが好きなのだ
野球よりサッカーのようだ



モリーナはまだ生きてる
高萩も良いし、やはりソウルは外国人が80だ



アドリアーノの雷ゴールがなければ・・
延長に行って結果は分からなかっただろう・・
後半は仁川の流れだったから・・
本当にサッカーは一瞬で流れが変わる・・



高萩、アドリアーノ、モリーナの3ゴールはすべてワンダーゴールだった!!!
本当にソウルファンとして感動的なTT
チャ・ドゥリとFCソウルのFAカップ優勝、心よりおめでとうございます!!!
仁川もお疲れ様!!!
来年は上位スプリットで!!!

(※チャ・ドゥリは今シーズン限りで引退)



プレミアリーグよりはるかに面白かった



17年前にFCソウルがあったか????



延長まで行くべきだった・・
残念・・



なぜ17年ぶりの優勝なんだ?
初優勝じゃないのか?
ソウルは安養じゃないのに




高萩をシーズン途中に連れてきたのは大当たりだった



日本人MFを安く連れてくれば大当たりのようだ~



高萩が日本代表チームで岡崎慎司と親しくなれば良いだろう



高萩:Kリーグは蜜ジャムですね、すぐに来れば良かった



仁川はやはり私たちのご飯だった!
ふふふ



外国人選手が一発ずつだ(笑)



パクさんがいないからソウルは上がってきたね~~



FCソウルの優勝おめでとう
来年はACLでも優勝を・・



Jリーグよりも良いんじゃないか
ふふ




仁川はちょっと解体しろ



久しぶりに見ると面白い
ふふ



パク・チュヨンは何をやってるんだ?


┗負傷



傭兵3人で解決した;;



ACLでアドリアーノの威力をちょっと見せて欲しい



高萩のゴールは何度見ても鳥肌が立つ・・・・



サッカーよりもワールドシリーズ



チャ・ドゥリありがとう
アドリアーノ、モリーナ、高萩ありがとうTT



Page Top

ブログパーツ アクセスランキング
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...