やはり香川の放出は間違いだった! マンUサポーターの多くが放出を悔やむ
theWORLD(ザ・ワールド)
ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司は、28日に行われたDFBポカール2回戦SCパーダーボルン戦で見事なゴールを決めた。このゴールはドイツだけでなく、古巣マンチェスター・ユナイテッドのサポーターの目にも留まったようだ。
英紙『メトロ』は香川のシュートが美しすぎると伝えており、みんなで香川のゴールシーンを見ようと題して動画と共に紹介。改めて香川のクオリティに驚いている。同メディアはマンUが香川を放出したのは失敗だったのではないかと伝えており、起用法を間違えなければマンUでも同様のパフォーマンスを見せてくれたはずだと悔やんでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00010001-theworld-socc
マンUファンの92%、「香川の放出は失敗だった」
スポータルコリア
※一部要約
香川は2012年夏にマンUに入団した。
香川は特有の俊敏性と簡潔パスを活用しプレミアリーグに軟着陸しそうだったが、次第に体の競り合いに弱点をあらわして限界を見せ、去年ドルトムントに復帰した。
香川はEPLで手に負えない姿を見せたが、マンUの現地ファンは最近のブンデスリーガでの驚くべき彼の活躍に、物足りなさを感じている。
愛国中毒者はいくら日本が嫌でも認めるべきことは認めろ
香川>ク・ジャチョルだ
┗それは当然のことだ
香川はソン・フンミン級と比較しないと
┗いつ誰がク・ジャチョルと香川を比較したのか
┗攻撃ミドルの部門ではク・ジャチョルより優位なのは正しい
選手全体で考えればソン・フンミンが1位だ・・
キ・ソンヨンと競るだろう
今更???
香川はブンデスとよく合ってる
ふふふふふふふふふふふふふふ
いやこれはどういう態度の転換なのか
自分に合うリーグ、チームがあるのだ
駄目だったのは事実なのに・・
攻撃ミドルではルーニーに押されて
ウィングでは競技力が滅んでた
EPLに適応するまで待ってくれ
ふふふ
モイーズの戦術に香川の席はなかった
ずっとEPLにいたらフォームが戻ってなかっただろう
香川がマンUで駄目だったのは事実なのに・・・・;;;
日本にはマンUファンが多いようだ
ふふ
17試合6ゴール8アシストなら犬上手ではある
EPLに来たらまた下落~~
日本人はEPLに相応しいフィジカルを持ってないということ!
香川はドルトムントが一番合ってる
本当に香川は良かった
フィジカルがどうだとか言ってる人がいたが
ゴール決定力において完璧だった
モイーズ監督の非合理的、非実用的、差別的な
起用じゃなかったらと思うほど・・・・・
このイカれた記者
たった今、側国のヤフーで同じ記事を見たが
それを翻訳してここの上げたんだろう
ふふふ
イカれた記者
することがなくて側国のヤフーの記事を翻訳してこうして上げるのか?
ふふふ
プレミアリーグとは合ってなかったようだ
以前のアンリもセリエAとは合わなかったが
プレミアとはよく合ってたように
失敗ではなくむしろ放出して上手くいったように見える
香川の獲得が間違いだった
まあルーニーのフォームが回復すれば
まったく懐かしくならないと思うが
パク・チソンのQPR移籍の方が大きな間違い
2~3年活発にプレーできた
ベンチで腐らせたのが大きな間違い
100%失敗だ
モイーズの偏見によって外されたのであって
香川は実力の優れた選手だ・・
それが偏見なしに見る一流監督ファーガソンと
二流監督モイーズとの差
監督が追求するサッカースタイルと合ってない面があったのは事実だが
チャンスが少し足りないこともあった実際に
ソン・フンミンを連れていかなければならない
ファーガソンの下にいればチチャリートくらいのチャンスは得られただろう
パク・チソンの偉大さを改めて感じることになる
間違った判断だ
単なるEPLとブンデスリーガのレベル差というだけ
簡潔で創造的なプレーをするのは分かっていて良い選手だったが
過酷なリーグに合わなかっただけ
監督が多くの時間を与えていればそれなりに
適応する方法を見つけられたかもしれない
だがモイーズは彼にとって良い監督じゃなかった
アーセナルファンの0%、パク・チュヨン放出は失敗だった
ソン・フンミンがドイツから来てイングランドサッカーの差異点に
ついて語っていただろう・・
香川はその部分で適応できなかったのだ
それでもEPLでアジア人選手初のハットトリックを達成したんじゃないのか
パク・チソン元選手は膝のためにマルチゴールが限界だったが
ブンデスリーガで15ゴール決めた岡崎慎司が
現在EPLで10試合1ゴールだ
ふふふふ
マンUファンの92%、「香川の放出は失敗だった」
だがその瞬間は放出するのが正しかった
ただ一言で、ブンデスリーガスタイルだ
やはり親日英国の答えだ・・・
良い選手なのは合っているが
マンUというチームに合わない選手だった
問題はパワーか
EPLに来て力で押された選手は一人二人ではない
香川を応援します
アジアのロナウドになってください
香川ファイティン
┗香川をよく分かってないね
ふふふ
チャンスを与えても結果は同じだ・・・に一票
ブンデスとEPLには差がある
フィジカルがすごくて・・・
守備のやり方も違う
一言で、香川のような体型とフィジカルでは
生き残るのが難しいリーグ
![]() | 香川真司 2016カレンダー 壁掛け A2 エンスカイ 2015-11-02 売り上げランキング : 9242 Amazonで詳しく見る |