[UCLグループリーグ] "マルシャル贖罪砲"マンU、モスクワ遠征で1-1の引き分け・・・グループ3位を維持
スポータルコリア
※一部要約
マンチェスター・ユナイテッドがマルシャルのプレーに泣いて笑った。
マンUは22日、チャンピオンズリーグB組3ラウンドのCSKAモスクワ遠征試合に1-1で引き分けた。
マルシャルはハンドリングのファールでPKを許して先制失点の張本人となった。
だが後半に入って劇的ヘッダー同点ゴールでチームを救い出した。
スポンサーリンク
楽天
マンUすごい
昨シーズンマンシティも倒されたモスクワと引き分けるとは
フッフッフッ
遠征に来てこれくらいなら普通の攻撃だ
マンチェスター・ダービーをしっかり準備しろ
デパイとルーニーは英国まで歩いて来い
癌デパイは昨シーズンのファルカオを見てるようだ
トラップも駄目で突破も駄目
体だけ見たら格闘技の方が良さそうだ
ルーニーとデパイはバイバイ
マンUはEPLの罪悪だ
┗マンUファンだがこれは笑える
最前方のルーニー<<<<<<<<<フェネルバフチェのファン・ペルシ
眠れなかったがマンUの試合を見て眠たくなった
ありがとう
デパイは6ヶ月で放出感なのだが?
マルシャルは金額に見合うくらいやるようだ・・・
デパイはありえない
ルーニーを外せ
10人でプレーした感じだった
私が死ぬ前にマンUの復活を見られるのか
デパイは良心があるなら背番号をすぐ変更しろ
マンUは中央での動きがあまりにもない・・・
チソン・パクのようにボールを持たないときの動きが必要だ
中央があまりに分かってない
率直にモスクワホームだったからなのか
判定が不利だったようだ;;
やはりロシア遠征は強豪たちの墓
ヤヌザイ>>>>>デパイ
[UCL組別リーグ] "デ・ブライネ劇的ゴール"マンシティ、ホームでセビージャに2-1逆転勝ち・・・2位登場
スポータルコリア
※一部要約
マンチェスター・シティがホームでセビージャに逆転勝ちをして起死回生した。
マンシティは22日、エティハド・スタジアムで行われたチャンピオンズリーグD組3ラウンドで2-1の勝利をおさめた。
セビージャがEPLに来れば無敗優勝が可能って何だ?
今後はセビージャがEPLに来たら優勝ということは言うな
┗いや、ホームで2:1でやっと勝っておいて何を
ふふふふふふふふふふ
しかもオウンゴール
デパイ、アザール>>>>>>デ・ブライネと言ってた人はもう認めよう
シーズンが始まってから失望させたことがない
デ・ブライネは競技力が半端ないのに
デパイは半端だ
デ・ブライネとヤヤ・トゥーレの存在感がはっきりと見えた試合
マンシティからマンUの香りが漂ってる・・
勝つには勝ったがCLに出ればどうしてこんなに最低の成績なのか・・
セビージャ程度は3:0でボコるべきだ
リーグ1位チームは
レアルとPSGよりマンシティとセビージャの方がはるかに面白い
デ・ブライネ「見たかモウリーニョ?」
ゴッドシティ
続けて連勝しよう
セビージャはリバプールを超えてから来い
ふふ
マンシティは密かに劇場ゴールが多い
ふふ
ところでスターリングはどこにいた?
見えなかった
解説の訛りが酷かった