中チャン・リンペン、レアル・マドリード移籍の可能性・・・両者合意を終える
スポータルコリア
※一部要約
スペイン"AS"は22日、中国"CCTV5"の報道を引用し、「中国のセルヒオ・ラモスと呼ばれるチャン・リンペンの移籍について、広州とレアルが合意に達した」と伝えた。
チャン・リンペンは中国スーパーリーグを代表する右SBで、中国ファンはレアルDFセルヒオ・ラモスになぞらえ"チャンモス"と呼んでいる。
チャン・リンペンはすでに夏の移籍市場でチェルシー移籍説が出回っていたが、失敗に終わったことがある。
今回はレアル移籍説が出回っている。
レアルがチャン・リンペンを通じて本格的に中国の巨大資本を誘致する布石と見られている。
中メディア、「チャン・リンペンがレアル・マドリードにレンタル」・・・移籍の背景は?
スターニュース
※一部要約
中国メディアの広州デイリーは22日、「チャン・リンペンは特別な移籍金なしで来年の冬の移籍市場でレアル・マドリードにレンタルで去るだろう」と報じた。
このメディアによると、広州恒大のクラブオーナーが21日、マドリードでレアル・マドリードのフロレンティーノ・ペレス会長と会って、チャン・リンペンの移籍に同意したという。
細部事項だけを調整すれば良いことが分かった。
このメディアは「毎年2~3人の広州恒大の選手がレアル・マドリードにレンタルで去る」として、「また、レアル・マドリードの選手もおそらく広州恒大にレンタル移籍して、チームの未来を担うだろう」と伝えた。
つまり、選手交流の協約を結んだのだ。
一方、チャン・リンペンは2011年から現在まで広州恒大でプレーしているSBである。
中国代表でも46試合に出場して5ゴールを決め、自国で大きな期待を受けている。
中国市場を狙った獲得・・
マンUの董方卓と同じような感じだ
ふふふふ
ふふふふ
本当なのか?
2番手になるのも難しそうなのに
今後レアルのプレシーズンは中国ツアーだ
チャンモス
ふふふ
吹いた
ふふ
チャンモスって中国の新しい食べ物なのか?
中国市場を食うために10試合出場権でレンタル契約したのだろう
ふふ
こうしてユニフォーム販売が始まった
うわ、広州羨ましい・・・
金融型DFか?
┗ベンチソンも金融型MFだった
ふふふふふ
┗こいつはキム・ヨングォンのラインで片付けられる
┗ふふふふふふふふふふふふふふふふふふ
ふふふ
誰なんだ
第2の董方卓になるのか?
非EUで登録もできずカスティーリャにも行けず
本当に1試合も出られないだろう
以前、セルティックで15日後に退出させられた杜威を思い出す
ユニフォーム販売員
ふふふふ
センターバックじゃなくてキャッシュバックなのだから
当然この程度でも大当たりだ
ふふ
苛つく中国・・
実力ではなく金で初のアジア人レアル・マドリードが
誕生するというのは納得できない・・
董方卓のようになるのに100億賭ける
アジアではなく中国マーケティング用だね
中国の人口のたった1%がTシャツを買うだけで1300万枚も売れるから・・
とりあえず現実的な価格で獲得すれば無条件にメリットのようだ
レアルに行くにはビジュアルから脱落してるのでは?
第2の杜威?
ふふ
セルティックで1試合プレーして放出された・・
マンUの董方卓の成功事例をベンチマークするレアル・マドリード
ハハハ
やはりマーケティングのための玩具
黄砂マネーを確保・・・
財政は大丈夫
やはりもう中国サッカーは韓国を越えた・・・
アジア人初のレアル・マドリードとは・・・・・
アジアの自尊心を立ててくれ!!
共感3非共感11
同じアジア人がレアルに入団すれば誇らしいことだ
行ってもマンUの香川真司になる
中国のパク・チュヨンか??
バルサのスンウが将来ボコる~^^
ソン・フンミンがアジアで初めて行くべきなのに・・
注:ポジションはキャッシュバック
新たなポジション
収益投資型ライトバック
実力で行くべき
Tシャツを売るために行くなら広州にいたほうが良い
こいつが行くのにフンミンが行けないってどういうことだ
レアル・マドリードのベンチにATM機を置いて差し上げるのか
スポンサー型選手でもアジアで初めてレアルに行く選手が
中国だということに癇癪・・
ロッカールームの掃除で使うつもりなのか?
レアルは黒歴史を残したいのか?
チャン・リンペンよりキム・ヨングォンが行くべきなのに・・・
とにかく金を稼ぐのはレアル
ただただ羨ましい
レアル・マドリード初のアジア人は結局中国になるだろう!!
香川真司以降で最高のアジア金融型DFだ