FIFA理事にJFA副会長の田嶋氏が初当選! 4年ぶり日本人就任へ
ゲキサカ

 アジアサッカー連盟(AFC)は30日、バーレーンのマナマで総会を開催。国際サッカー連盟(FIFA)理事選挙を行い、立候補していた日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三副会長が初当選を果たし、FIFA理事に就任することが決定した。

 任期は4年間。5月末のFIFA総会で正式に承認される。日本人がFIFA理事に就任するのは、2011年に理事を引退したJFA名誉会長の小倉純二氏以来、4年ぶり、史上4人目となる。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150430-00485978-gekisaka-socc




チョン・モンギュ会長がFIFA執行委員選挙で落選
スポーツ朝鮮




※一部要約

任期も二通りに分けられた。
4年(2015~2019年)は2人、2年(2015~2017年)は1人選ぶ選挙だった。
候補たちは選挙の前に4年と2年の任期を決めた。
チョン会長は4年を選んだ。
チョン会長をはじめとして田嶋幸三日本サッカー協会副会長、トゥンク・アブドラマレーシアサッカー協会長、ウォラウィ・マクディタイサッカー協会長が4年の任期に挑戦状を出した。

50%の確率だった。
47のAFC会員国の中から46ヶ国の代表が投票に参加した。
1ヶ国が2票を行使した。
だが残念ながらチョン会長の名前はなかった。
田嶋副会長が36票で最多得票、アブドラ会長は25票を受けた。
チョン・モンギュ会長とウォラウィ・マクディ会長はそれぞれ13票を得るに終わった。

結果的に日本と中東の壁を越えることができなかった。
田嶋副会長は2回目の挑戦だった。
2011年に小倉純二JFA名誉会長の後に続いて出馬したが、苦杯をなめた。
その後AFC理事の肩書をつけて評価委員会委員長として活躍し、株を積んだ。


スポンサーリンク
楽天





FIFA執行委員会はサッカー界で巨大な権力を持つ機構だ。
25人で構成され、ワールドカップを含む各種FIFA主管大会の開催地や、FIFAの各種分科委員会が審議した事案について最終決定権を持つFIFA内で最高の議決機構である。

韓国ではチョン・モンジュン大韓サッカー協会名誉会長が1994年にFIFA副会長に当選し、2010年まで16年間執行委員として活動した。
だがチョン名誉会長が退いてから、韓国サッカーはAFCとFIFAで少し影響力が弱化した。
チョン会長は韓国サッカーの国際的地位を向上するとして選挙戦に飛び込んだ。
去年からアジア各国を回って支持を訴えた。
だが2人目の韓国人FIFA執行委員は排出されなかった。

チョン会長はFIFA執行委員には落選したが、11人を選出したAFC執行委員選挙には当選した。
チョン会長は4年間AFC執行委員として活動し、時期選挙に期することとなった。







チョン・モンギュは認知度があるのか?



我が国は国力に見合う待遇を受けられてない
FIFAやAFCだけでなく国際機構で働いている人々がかなり少ない




もうアジアで影響力はまったくない
さらにチョン・モンジュンがFIFA名誉副会長で
命脈を維持しているから少し良いというだけ



ACL~チャンピオンズリーグを視聴したり
直観したら見えるのがAボード広告看板である
日本企業が60~70%だ
我が国の企業はない
AFC*FIFAもやはり結局は金で、これらの機構に
影響力を行使するのはスポンサー企業だ
各級の大会を誘致できない理由の一つである



大韓民国のサッカー協会はチョン一族の所有物同然だ



AFCに勤めている韓国職員はいるのか?
日本側の話を聞いてみるとAFCは日本と中東がすべて掌握しているというが
韓国はサッカー行政に関心がなくてAFCでも冷や飯だ

(※参考:アジア杯トーナメントディレクターの韓国人「AFC内の日本職員は減ったが韓国職員は増えた」



現代産業開発に帰れ



当然だ
成金どもの子孫~~~~



国の恥さらしをしてないで閉じこもってろ



ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ



残念なニュースだね
それでも頑張って韓国サッカーのためにさらなる努力をしてください!




2018ワールドカップが期待される~



金が足りないようだ・・・
そのままFIFA会長に素早く切られそう



モンジュンと比べたら真っ黒じゃないからだろう



投資をちょっと多くしてくれ~~



まさかなるとは思ってなかった
ふふふふ



こういうのを見ると我が国でいくら金を持っていて上手くやっていても
世界的には影響力がほとんどない
ただの辺境のようだ



┗パン・ギムン総長様はどうなのか


┗国連事務総長は弱小国だけがやる
 強大国の中から事務総長が出てくるとその国の力がかなり上がるから
 そういう意味で事務総長が必ずしも良いわけではない
 今後100年以内に我が国から事務総長が出てくることもないし



釜山のクラブオーナーならちょっと気を使って・・・


┗同感・・・・
 投資するのが嫌なら市民クラブに変えろ



昆布(※ダシマ)に負けたのか
ふふふふ



この野郎のせいで上岩に野球場を建てられなかったことを
考えるとまだムカつく;;




中東の金を越えられなかった



残念だ
韓国サッカーでチョン・モンジュンの存在感はすごかったんだね
国際社会ができないRespect精神を伝えるのがサッカーの影響力なのに
その影響力に韓国サッカーの存在感はもうない(笑)



これはサッカーの実力が問題なのではなく、、
これは金の戦いだ



AFCでも影響力が微小なのに、どうして



こいつが落ちるくらいなら他の連中はいったいどれだけ金が多いんだ!!



Kリーグの発展にちょっと気を使え

選挙2 [DVD]選挙2 [DVD]
想田和弘

紀伊國屋書店
売り上げランキング : 5298

Amazonで詳しく見る

Page Top

ブログパーツ アクセスランキング
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...