[サッカー] レバノンメディア「韓国と同じ組は悪くない」
ニュース1




※要旨

2018ロシアワールドカップサッカー2次予選で韓国と同じ組に属したレバノンメディアが悪く無いという反応を見せた。

デイリースターレバノン版は15日、「レバノン(144位)は韓国(57位)、クウェート(127位)などとグループGに属した」として、「レバノン代表チームは最終予選進出に自信を持っている」と報じた。

レバノンは韓国との歴代戦績で1勝2分け7敗と押されているが、2011年11月15日にベイルートで行われたブラジルワールドカップ3次予選のホームゲームで2-1で勝ったことがある。
韓国代表チームはこの敗北の余波で、当時司令塔だったチョ・グァンレ監督が更迭される痛みを経験した。

レバノンメディアはベイルートでおさめた1勝を取り上げて論じ、「当時のチームと今のシュティーリケ監督が導く韓国は異なるが、十分やってみるだけのことはある」と声を上げた。
レバノンはブラジルワールドカップ予選で韓国と会ってホームで2-1の勝利をおさめ、韓国遠征では1-1で引き分けた。


スポンサーリンク
楽天





このメディアは韓国代表のエースソン・フンミンへの警戒の声も忘れてなかった。
「ものすごい才能を持っているソン・フンミンを前面に出した韓国は、オーストラリアアジアカップで準優勝を占めた」と説明した。

ソン・フンミンは今シーズン、ブンデスリーガのレバークーゼンで17ゴールを決めて絶頂の技量を見せている。
リーグでも11ゴールを記録し、UEFAチャンピオンズリーグでも5ゴール、ポカールでも1ゴールを奪った。

このメディアは続けて「移動距離上、韓国チームにとって簡単ではない遠征になるだろうが、レバノン代表チームは絶対に油断してはならない」と付け加えた。

9回連続ワールドカップ本戦進出に挑戦する韓国は、9月8日にレバノンとロシアワールドカップ2次予選3次戦の遠征試合を行う。



【関連記事】
韓国ネチズン「日本はいつも蜜組」…ロシアW杯アジア2次予選の組み合わせが決定



イランでもなくレバノンが・・・・・?



チョ・グァンレの思い出・・・・・・・・(笑)
レバノンに2:1負け、日本に3:0惨敗・・・・・
ふふふ



どうしてレバノンからこんな声を聞くことになったのか?
はぁ・・・
昼休みなのにご飯の味が落ちる・・・・




こいつの立場ではホームで韓国に捉えれば
組2位でも進出する可能性ができると・・
そして最終まで行って・・
エヒュ・・
今度は勝つだろう??



FCソウルのパク・チュヨンはレバノン戦でハットトリックして
結果は6対0



当然そう考えるだろう
アジアカップの競技力は終わってたし
それに加え私たちがアウェイでどれだけ
上手くやれるのかも確信できないのではないか?



韓国の現住所は韓国人が最も知らない
レバノンの立場ではオーストラリア、イラン、日本を
見れば韓国が最もやってみるだけのことはあるのだ



┗自己卑下も韓国人が上手だろう


 ┗自己卑下と現実直視の区別もできないのに?



フィリピンのようなチームと緊張感ゼロの試合をするよりは
むしろこうして意欲を呼び起こす組み合わせも悪くない気がする・・・
本当に今度は叩き潰して戯言を言えないようにしよう
ブラジルワールドカップ3次予選6:0の悪夢をレバノンに蘇らせてやろう
共感381非共感10


┗ただ遠征では私たちが勝つのが復讐だろう



率直に・・・
シュティーリケ監督はエジルやゲッツェを発掘するほど
選手を見る目は鋭いが、試合の戦術的な面では大きな点数を
与えるのは難しい監督だ
これまでのシュティーリケ監督のキャリアを見れば
小さな大会でも優勝したことが一度もない
実際にシュティーリケ監督をそんなに優れた監督とみることはできない
もちろんホン・ミョンボよりは100倍良い監督



これはすべてチョ・グァンレのせいだ
コエリョよりも駄目な監督である



今回は5対0のスコアにしてこんな声を出せないようにしなければならない!



イランは言うまでもないがUAEやバーレーンのようなチームでもなく
レバノンが・・エヒュ・・
当時の勝利があいつらにとってはかなりの自信だったようだね・・




記者よ、レバノンは前のワールドカップ予選のとき韓国遠征で6-0で負けた
1-1で引き分けたのは最終予選のレバノンホームだ
正しいことを知ってから記事を書け
共感422非共感11


┗チョ・グァンレのときに3次予選で高揚で6対0の勝利
 レバノン遠征に行って2対1で負け
 最終予選はチェ・ガンヒ監督でソウルで3対0
 レバノン遠征に行って1対1
 当時はレバノン監督がドイツ人だった


┗2対1でレバノンが勝ったときはレバノン監督は大統領にまで会った



チョ・グァンレの業績だ
レバノン、札幌・・・
一生ついてまわるようだ



漫画サッカーを打ち出したチョ・グァンレなんかに勝って甘く見てるのか
シュティーリケ号とチョ・グァンレ号が同級だと思ってるのか?



チョ・グァンレは本当にとんでもない蛮行を犯したね



果たしてソン・フンミンだけを警戒しなければならないのか?



もう猫も杓子もネズミも私たちを無視する・・
叩き潰してやれ~~!!




レバノンにも食われる韓国サッカーTTTTTTTTTTTTTT



レバノン戦はチョ・グァンレ1-2レバノン、チェ・ガンヒ1-1レバノン
遠征で勝ったことが一度もない



ベルギーもこんな感じだったのだろう
韓国程度の国が自分たちとやってみるだけのことはあると言ったとき
今我が国が感じている気分だったのだろう



ベッドサッカーにレーザー攻撃の準備をするだろう



イラン遠征に続くレバノン遠征地獄か
ふふふふふふふふふふふふふふふふ



シュティーリケ監督様
こいつらが何も言えないように破ってください・・・




ふふふふふふ
犬笑わせる
ふふふふふふふ
レバノンに
ふふふふふ



大丈夫だ
私たちにはキ・ソンヨン、ソン・フンミン、イ・チョンヨン、
パク・チュホ、ク・ジャチョル、キム・ジンス、キム・ジンヒョンのような
選手がいるので私たちが勝つ



私はレバノンがワールドカップに出るのを見たい
ドイツやアルゼンチンと会って90対0になるのを見たい



3年前に我が国に勝ったときは涙を流しお辞儀をして
何だかワールドカップで優勝したかのように感動してたのに
それ以降の最近は生意気だ


レバノン [DVD]レバノン [DVD]
ヨアフ・ドナ,サミュエル・マオス

ビデオメーカー
売り上げランキング : 7060

Amazonで詳しく見る

Page Top

ブログパーツ アクセスランキング
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...