【横浜C】カズ、張本氏の“引退勧告”に発奮!「激励だと思い頑張ります」
スポーツ報知
張本氏の発言に対してネット上では批判的なコメントが続出。「一生懸命頑張って結果残しているカズをけなすな」など掲示板などが“炎上”する騒ぎになった。だがカズ本人の口から返ってきた答えは感謝の言葉だった。「僕が子供の頃に巨人に来たんですよね。長嶋さんが引退した後にどんな人が来るんだろうと注目していた。王さんと組んでものすごい活躍をしたことを覚えている。背番号10番だったよね」と少年時代の記憶にあるあこがれのプロ選手だったことも明かした。
そんなスター選手からの辛口コメントだからこそキングは正面から受け止めた。「あこがれのスポーツ選手に言われるのは光栄です。激励だと思いこれからも頑張ります」と19日のホーム長崎戦での奮闘を誓っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150414-00000075-sph-socc
「やめなさい」の毒舌をしたチャン・フンに向けた三浦の答え、「ありがとうございます」
ベストイレブン
※一部要約
日本の"サッカーの伝説"三浦知良が、自身に引退をしろと毒舌を飛ばした"野球の伝説"チャン・フンに対して、怒るどころがむしろありがたいという言葉を残して注目を集めている。
「王貞治とともに大活躍したのを今でも覚えているだけでなく、相変わらず憧れている。そんな方に私の存在を知られているということだけでも光栄だ。激励したと思ってこれから頑張る」と語り、自身に向けてやめなさいと声を高めたチャン・フンを恥ずかしくさせた。
一方、三浦は読売ジャイアンツの長年のファンであることが分かった。
【関連記事】
・韓国ネチズン反応…日本野球の伝説チャン・フン(張本勲)がカズに引退しろと毒舌
三浦が作った日本サッカー~~
恩恵は中田世代が受けた~
三浦はむしろワールドカップも出られなかった~
三浦は真のプロ選手だ
立派である
本当に金よりもサッカーが好きなようだ~
率直にこれほどの選手なら代表監督に値するかも
性格まで・・・
以前フランスワールドカップ予選のときに
ライバルストライカーだったが罵ってすみません三浦兄さん!!TT
うわ・・・
完全に大人だ;;
メンタル・・(笑)
フフッ
張本は選手のときはすごかったが
引退したら猥雑なことで記事になる
カズさんはフランスワールドカップ前から
これだけ長くプレーしているのを見ると
キム・ビョンジは本当にすごいのだろう
我が国にはキム・ビョンジがいる
チャン・フンはボケたようだ
野球でも40代の選手が出てくるのだから
サッカーでも40代の選手が出てはいけないという法はない
共感99非共感12
┗チャン・フンは嫌いだ
┗50代の選手を眺める三浦・・・
ファイティン三浦!!
こんなメンタルをパクさんが見習ったら
三浦~
あなたという人は・・・・・TT
三浦は人間性も良い
チャン・フン、こいつはJ2リーグがどうして
野球の2軍と同じなんだ?
厳然とプロ1部昇格のために競争するところだ
三浦の方がチャン・フンより成熟していて人格が良いみたいだ
年齢に見合わないチャン・フンはサッカーへの関心をやめて
犬野球のオリンピック復帰を気にしてろ
砲丸投げでもオリンピック種目にあるのに
オリンピック種目にないのがスポーツなのか???
豚のレジャー娯楽、犬野球
本当に野球野郎は万国共通で良識が喪失している
他種目に対する礼儀がない
チャン・フンも韓国人レジェンドなのに
どうして発言を間違って孫ほどにもならない野郎に言われるのか・・
複雑で息苦しい
三浦は98ワールドカップのときに全盛期だった選手なのに
フッフッフッ
本当に日本選手だが我が国の選手もこういうのを見習えばと思う
自己管理を着実にやってるからこの年齢でもできる
リトマネンと比較される
どうしてJ2リーグと野球の2軍リーグが同じなのか???
答えがない
本当に話すことも素晴らしいね
カッコイイカズ
そしてチャン・フンはボケた爺さんだ
国の恥さらしをしてないでちょっと黙ってろ
卑しい毒舌に賢明な答え・・・・・・・
チャン・フンさんこそマイクを置け・・・
国境を離れてその年齢であれだけの運動量と実力なら
激励でも不十分なのに毒舌とは・・・
チャン・フンさんはマイクをあまりにも長く握ってきたようだ・・・・
うわぁ、プロ意識や現役に対する情熱だけがいっぱいなのかと思ったら
メンタルもトップだった
チャン・フン、いや韓国語で呼ぶのも恥ずかしくなる
張本勲さんはいったい何のために蔑んだのだろう・・
大韓民国の野球野郎はどこでも問題だね・・
性格もゴミ、実力もゴミ
たとえ日本選手であっても三浦に敬意を表する
素晴らしい三浦
ファイティン
![]() | 老人たちの裏社会 新郷 由起 宝島社 売り上げランキング : 23120 Amazonで詳しく見る |