"メッシの後継者"イ・スンウ、韓国サッカーの"画竜点睛"になるか
デイリアン




※要旨

韓国サッカーは歴代のワールドカップで栄光よりも挫折を多く経験した。

戦力上は劣勢だったが善戦したことも多かった。
だが峠を越えるにはいつも2%足りなかった。
1994アメリカワールドカップが代表的だ。
スペイン、ボリビア、ドイツを相手に優勢な試合を繰り広げたが16強に進出できなかった。
このときドイツに準ずるゴール決定力さえ備えていれば、2002韓日ワールドカップよりも先に神話を記していたかもしれない。

イ・チョンスが2006ドイツワールドカップで大声を上げて号泣したシーンも寂しく迫ってくる。
活火山のような情熱を注いだが、ピリオドを打つことができなかった。
不利な状況をひっくり返せる決定力のある一発が必要だったが、情熱だけでは力不足だ。
それ以上の圧倒的な才能が必要である。

幸いサッカー界は1人の有望株の歩みに注目し、明るい未来を夢見ている。
その主人公は"リオネル・メッシの後継者"イ・スンウ(17・バルセロナフベニルA)だ。


スポンサーリンク
楽天





韓国U-16代表チームは去年のアジア選手権で準優勝した。
イ・スンウは予選2次戦から出場して4連勝(5ゴール4アシストのMVP)を導いた。
特に日本との8強戦で2ゴールを固め打ちし、韓国にU-17FIFAワールドカップ出場権をもたらした。

イ・スンウはバルセロナのユースチームでもエースとして活躍中だ。
各種大会で優勝し、"イ・スンウが出場すれば勝つ"という公式ができた。

だが残念なことに、現在イ・スンウはバルセロナの試合に出場できない。
FIFAはバルセロナに"ユース規定違反"の懲戒を下した。
これにより、イ・スンウは18歳になる来年1月までリーグ戦に出られない。

この報せに触れた"情熱の化身"パク・チソンは、イ・スンウを助けるために乗り出した。
JSファウンデーション(理事長パク・チソン)が主催する"第1回水原JSカップ"が4月29日に開かれる。
アン・イクス監督が導く韓国U-18代表チームをはじめとしてウルグアイ、フランス、ベルギーが参加する。
アン・イクス監督はイ・スンウを呼ぶ予定である。

ある者は実戦感覚を心配するが、大きな問題はないとみられる。
イ・スンウは若い年齢だがプロフェッショナルだ。
去年のアジア選手権でも試合をしてすぐ実戦感覚を回復し、韓国の準優勝を導いた。

分野は違うがまるでキム・ヨナを連想させる。
キム・ヨナも2012年に1年8ヶ月のブランクを破り、復帰戦に選んだドイツNRWトロフィーで優勝した。
イ・スンウの才能なら十分キム・ヨナの道を歩むことができる。

実際にイ・スンウはキム・ヨナと様々な面で似ている。
キム・ヨナは12歳のときに5種3回転(ルッツ・フリップ・トウループ・ループ・サルコ)をマスターした。
そこに本能的なリズム感を加えた。
キム・ヨナに潜在されていた芸術性を呼び起こしたのは、世界的な振付師デヴィッド・ウィルソンだった。

イ・スンウも満12歳のときにバルセロナユースチームに入団、"素晴らしいコーチング(coaching)"とともに潜在力を最大化している。
最近イ・スンウと契約したペレ・グアルディオラもそのうちの1人だ。

ペレ・グアルディオラはバルセロナの元指令塔ペップ・グアルディオラの実弟でもある。
ペレ・グアルディオラは世界的なエージェントMBSの代表で、ルイス・スアレス、アンドレス・イニエスタ、チアゴ・アルカンタラなどと契約を結んでいる人物だ。
MBSは天才有望株を発掘してスーパースターに育てる専門集団である。

ペレ・グアルディオラはイ・スンウの成功を確信している。
彼は「ヨーロッパを合わせてユース最高のFW」として、ずっと成長すればバルセロナ1軍に成長してリオネル・メッシと呼吸を合わせると予想した。

実際にイ・スンウは若い年齢にもかかわらずサッカーに精通している。
ボールの球面を把握して上手く扱う。
GKの重心を崩し、DFの脚の角度まで計算して避ける方法を体得している。
100分の1秒差でゴール決定力が分かれるサッカーで、イ・スンウは得点する方法を知っている。

イ・スンウは"色褪せた情熱"の韓国サッカーが切実に必要としているピリオドを打つことができるだろうか。
2~3年後に成人の舞台で走ることになるイ・スンウの活躍像がすでに期待を集めている。


イ・チュンミン客員記者



バルセロナの太陽 4 (ヤングジャンプコミックス)バルセロナの太陽 4 (ヤングジャンプコミックス)
村上 よしゆき

集英社
売り上げランキング : 78355

Amazonで詳しく見る

Page Top

ブログパーツ アクセスランキング
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...