イ・スンウ「オリンピックで国を輝かせたい…兵役は問題にならない」
イーデイリー
※一部要約
「兵役は問題じゃない。オリンピックの舞台で国を輝かせたい」
兵役恩恵とは関係なくイ・スンウの2020東京オリンピック参加の意志は熱かった。
東京オリンピック代表の招集リストに含まれたイ・スンウは31日、取材陣との映像インタビューで「兵役恩恵のためにオリンピック代表に入ってきた選手は誰もいない」として、「自信を基に同僚と善意の競争をしたい」と語った。
イ・スンウは2018ジャカルタ-パレンバンアジア大会で金メダルを首にかけ、すでに兵役特例の恩恵を受けている。
当時のアジア大会代表を指揮した司令塔が現オリンピック代表を率いるキム・ハクボム監督である。
イ・スンウが担うことになるポジションである2列目の攻撃陣は、オリンピック代表で競争の最も激しい席だ。
だがイ・スンウは自信が溢れていた。
彼は「小学校を卒業してスペインに留学し、競争で生き残って生存することが身についた」として、「同僚と善意の競争をして最善を尽くす」と広言した。
若い頃から年代別代表にずっと選ばれて大きな試合での経験が多く、トーナメントの経験が豊富だというのはイ・スンウの強みである。
アジア大会のときからキム・ハクボム監督のサッカー哲学をよく理解している点もプラス要因だ。
イ・スンウは「監督と良い思い出があり、監督がお望みのサッカーをよくわかっている」として、「今回もしっかり適応する」と語った。
ゴール狩りを約束したファン・ウィジョ…「2次予選で良い結果を出す」
スポーツ京郷
※一部要約
6月に再開される2022カタールワールドカップアジア地区2次予選に向かうファン・ウィジョ(29・ボルドー)がゴール狩りを約束した。
ファン・ウィジョは31日、坡州トレーニングセンターで行われたアンタクト記者会見で「国内で代表が集まること自体をありがたく思う。代表は大切な場所なのでシーズンが終わってから予め準備していた。FWとしてできるだけゴールを多くキメてチームの勝利に力を加える」と語った。
韓国は北韓の不参加でH組首位(2勝1分け)に上がったが、レバノンと勝ち点が同じなので全勝を狙わなければならない。
2次予選ではA~H組までの各組1位とグループ2位の上位4チームが最終予選に進出する。
そのため代表はハムストリングの負傷で外れたナ・サンホを除く27人の選手が坡州で玉の汗を流している。
ファン・ウィジョはソン・フンミンやファン・ヒチャンらの海外組とともに先週から同場所でコンディションを引き上げていた。
Kリーグ2忠南牙山、リョウヘイと契約終了…クラブ刷新案発表
NEWSIS
※一部要約
プロサッカーKリーグ2の忠南牙山が"デート暴力"で論難となったリョウヘイ・ミチブチ(日本)との契約を終了してクラブ刷新案を発表した。
忠南牙山は31日、「社会構成員として社会的責任をまっとうし、その役割を忠実に履行するため経営に適法性・透明性・公益性だけでなく公平性・客観性・倫理性の強化と実現にその価値を置く」と明かした。
続けて「クラブの根本的な体質まで変える方向で、重点して推進課題を選んで具体化していく方針」と付け加えた。
忠南牙山は第一に、日本Jリーグ時代に交際中の女性を暴行してチームから放出されたリョウヘイとの契約を終了した。
日・森保監督、モンゴル戦10-0の大勝にも「浮かれるものではない」
ベストイレブン
※一部要約
森保一日本サッカー代表監督が、ミャンマー戦の大勝にもかかわらず冷静な姿を見せた。
浮かれてはならないという点を明確にした。
森保監督が率いる日本は28日夜、千葉のフクダ電子アリーナで繰り広げられた2022カタールワールドカップアジア2次予選F組6ラウンドのモンゴル(※ミャンマーの間違い)戦に10-0で大勝した。
この日の試合で日本は4ゴールを炸裂させた大迫勇也をはじめとして、南野拓実や守田英正、鎌田大地、板倉滉らの主戦が上げた得点によってホームでモンゴルを簡単に撃破し、F組で6戦全勝37得点無失点という幻想的な結果を続けることになった。
申し分のない素晴らしい結果を出した森保監督だったが、安心できないという姿勢である。
日本サッカーメディア<サッカーダイジェスト>によると、森保監督は「2次予選の結果に浮かれるものではないと思う。相手との戦力差があったという点も見るべきだし、我々の目標がもっと高いところにあるというのもしっかり考えなければならない」と語った。
一方、日本は6月7日に大阪の吹田スタジアムに場所を移してF組7ラウンドのタジキスタン戦を行う。
続けて15日に同会場で繰り広げられる8ラウンドのキルギスタン戦を最後に2次予選の日程を終える計画だ。