"イ・ドング千金決勝ゴール"全北、開幕戦で水原を1-0で制圧…シーズ初勝利
STNスポーツ
※一部要約
イ・ドングのゴールによって全北現代が開幕戦の勝利を手にした。
全北は8日午後7時、全州ワールドカップ競技場で行われた水原三星とのハナワンキューKリーグ1・2020・1ラウンドの試合に1-0で勝利した。
それによって今シーズン初勝利の主人公となった。
全北は後半38分にゴールを破った。
CKの状況で繋げられたソン・ジュノのクロスを、ゴール前にいたイ・ドングが頭で先制ゴールを決めた。
その後は追加得点が生まれず、勝利は全北が占めた。
ミドルスブラファン、12年ぶりにイ・ドングのユニフォームを取り出す…BBCに情報提供
STNスポーツ
※一部要約
私たちは比較的防疫に成功したため、Kリーグを開幕することができた。
他国は依然としてほとんどのリーグが中断状態だ。
それに対して英国やドイツを含めた36ヶ国がKリーグ中継権契約を結び、試合を送出した。
ルーク(Luke)という名前のファンが、全北のベンチで待機中のイ・ドングを見て思い出だした。
ルークはイ・ドングがミドルスブラでプレーしていた時代にユニフォームを持っていて、久しぶりにそれを取り出すことになったのだ。
ルークは「スクリーンのイ・ドングを見て、12年ぶりに私の好きなミドルスブラのシャツを屋根裏部屋から取り出してきて着た」と喜んだ。
ルークは単にユニフォームを着るだけに留まらず、BBCに情報提供をした。
BBCはファンの反応を上げるページにルークの写真を掲載した。
Kリーグ、"宗主国"英国上陸…BBC生中継
フットボールリスト
※一部要約
大韓民国プロサッカー、Kリーグがサッカー宗主国に上陸する。
英国の国営放送である"BBC"が、Kリーグの生中継を推進している。
中継権に詳しい消息筋によると、BBCは放送やインターネット、モバイル、スマートTVなどのオンライン動画サービス(OTT)を通じてKリーグの生中継を検討中である。
公式発表はないが、BBCのホームページでKリーグを検索すると、中継関連の準備状況を一部把握できる。
英国はコロナ19で最も多い打撃を受けている国の一つだ。
強力な封鎖政策が施行中である。
サッカーはもちろん、すべてのスポーツが止まっている。
多くの国民が最も喉の渇きを感じている種目はやはりサッカーだ。
2ヶ月間サッカー中継がない。
Kリーグは一筋の光である。
一部の国ではコロナ19に関係なくプロサッカーリーグを進行中だが、サッカーの実力や中継放送など、様々な面から高レベルを持つリーグを見つけるのは大変だ。
BBCがKリーグを考慮している理由である。
生中継が確定すれば、すぐの8日に全州ワールドカップ競技場で開催される全北現代と水原三星のKリーグ1・2020開幕戦が各自宅で隔離中の英国サッカーファンを訪れる。
現地時間の午前11時で、時差による視聴の負担もない。
ただし、その後のラウンドも生中継が行われるかは議論中である。
全北と水原の試合の反応が影響を及ぼすだろうというのが消息筋の伝言だ。
歴史と伝統のサッカー専門プログラムである"マッチオブザデー"の生中継になる可能性は高い。