英コロナ深刻化して…ソン・フンミン結局帰国
世界日報




※一部要約

国内で腕骨折の手術の後、所属チーム復帰のため英国に戻ったソン・フンミンが、ヨーロッパ内のコロナ19拡散で結局国内へUターンした。

ソン・フンミンは28日、英国ロンドン発の航空便で仁川空港を通じて入国した。
コロナ19拡散でイングランド・プレミアリーグの再開が遅れ、ロンドン郊外近くのエンフィールドにあるチームの練習センターまで暫定閉鎖されて団体練習も不可能になり、結局リハビリに集中するため帰国を選んだ。

先月16日、アストン・ビラとのEPL26ラウンドの試合で右腕骨折の負傷をした彼は、韓国入りして2月21日に手術を受けた後、今月はじめに英国に戻った。
英国入国直後に2週間の自宅隔離を経た後、16日にトッテナムに合流してリハビリに突入した状態だった。
韓国に戻ったソン・フンミンは、ヨーロッパ発の入国者に対する政府の指針に従い、再び14日間の自宅隔離に入った。

ソン・フンミンは国内でトッテナムが提供する遠隔練習プログラムを消化し、リハビリを続ける予定である。

チーム復帰の時期はEPL再開の日程によって、クラブと競技して決まると予想される。
だが28日基準で確診者が17000人を越えて死亡者が1000人を上回るほど、英国内でのコロナ19拡散の傾向が尋常ではなく、かなりの期間を国内に留まるしかないものとみられる。



清潭洞の"サッカー毛抜き先生"チョ・ウォニ「ファン・ウィジョのヘディングゴールは私の作品」
中央日報




※一部要約

「オーダーメイド式サッカー課外専門のチョ先生です。全面的に私を信じなければなりません」

サッカー元代表のチョ・ウォニがドラマ"スカイキャッスル"の有名大使として自己紹介した。
2018年に引退した彼は去年、訓練センターを開いてプロ選手専用の練習プログラムを運営中である。
戦術を除いたフィジカル、技術練習が中心だ。
効果が卓越しているという噂が立ち、選手の間で"毛抜き先生"と呼ばれている。
3日、ソウル清潭洞のサッカーセンターで会った彼は「必ず手本を示さないと気が済まない性格なので、運動量が選手のときより多い」として笑った。

チョ・ウォニは現役時代、韓国を代表する守備型MFとして名を馳せた。
2002年に蔚山現代でプロデビューした彼は、2005年に水原三星へ移籍した。
Kリーグ最高級の選手として名を馳せた彼は、闘志に優れて"チョトゥーゾ(チョ・ウォニ+ガットゥーゾ)"と呼ばれた。
2009年にウィガンのユニフォームを着てイングランド・プレミアリーグ入りして1シーズンプレーした。
その後、中国・日本を経て水原に戻って引退した。
2006年のドイツワールドカップにも出場した。


200305071016064a.jpg



スペインメディア「イ・ガンイン、バレンシア残留は失敗」
フットボールリスト




※一部要約

バレンシアで険難な主戦競争をしているイ・ガンインに対して、憂慮が大きくなっている。

スペインメディアの"デポルテ・バレンシアーノ"は25日、「バレンシアでのイ・ガンインの現状は心配」として、「イ・ガンインはレンタルに行かずバレンシアに残ったが、クラブはもちろん選手にとっても残留は良い選択にならなかった。特にイ・ガンインはその代償を払っている」と報じた。

イ・ガンインはバレンシアで主戦競争に苦しんでいる。
今シーズン序盤にはアルベルト・セラーデス監督がイ・ガンインに、交替でも着実に機会を与えていたが、負傷が重なって出場回数が明確に減った。
今シーズンは11試合(交代出場8回)に出たが、出場時間は297分に過ぎない。

"デポルテ・バレンシアーノ"は「イ・ガンインが技術的に優れた有望選手なのは明らかだ。だが試合に出られず、選手の価値は下落している。国際サッカー連盟(FIFA)傘下の国際スポーツ研究所(CIES)の報告書によると、イ・ガンインは同年代の選手との格差が広がっている。多くの有望株がイ・ガンインを追い抜いた」と指摘した。

CIESは24日、2000年以降に生まれた選手で将来の価値がある50人を選んで発表した。
イ・ガンインは2190万ユーロ(約296億ウォン)の価値があると評価され、22位に名前を上げた。
イ・ガンインとしばしば比較対象となっていた久保建英は、4120万ユーロ(約558億ウォン)でイ・ガンインより2倍近く高い評価を受けた。

久保はレアル・マドリードに移籍した当時、"競争の激しいレアルで成長できるのか"と疑問符がついていた。
だがマジョルカにレンタルで行って着実に試合出場し、今シーズンはリーグ24試合(交代出場11回)に出場して3ゴール2アシストを記録している。
出場時間は1431分に達する。
出場機会を着実に掴んだので、イ・ガンインの評価を追い抜いた。

結局、イ・ガンインも成長のためには着実にプレーできるチームに行かなければならない。
"デポルテ・バレンシアーノ"も「イ・ガンインはまだ主戦の資格を見せられなかった。だが他のチームに行けば、今より多くの機会を得られる」として、「イ・ガンインはもう次の段階に進まなければならない。これは皆の課題でもある」として、夏の移籍市場でバレンシアとイ・ガンインが将来のために決断を下さなければならないと述べた。



膵臓がん末期の闘病中に"母の喪"にまで遭ったユ・サンチョル
インサイト

2pq5r91yr3dapp046z48.jpg


※一部要約

膵臓がん4期の診断を受けたユ・サンチョル仁川ユナイテッド名誉監督が母の喪に遭った。

31日、仁川ユナイテッドなどによると、ユ名誉監督の母親であるイ・ミョンヒ女史がこの日の午前に亡くなった。

詳しい死因はわかっていない。

出棺は翌月2日午前7時30分に執り行われる。


2pq5r91yr3dapp046z48a.jpg

2pq5r91yr3dapp046z48b.jpg



"リリ姉弟のお父さん"キム・ヨングォン、「ワールドカップドイツ戦のゴール以降、リアルタイム検索語は初めて」
中央日報




※一部要約

「2018年のロシアワールドカップのドイツ戦でゴールを決めた後、リアルタイム検索語の上位圏に入ったのは初めてです」

サッカー代表CBキム・ヨングォン(30、ガンバ大阪)が笑って言った。
キム・ヨングォンは最近2週間、テレビの芸能プログラム"スーパーマンが帰ってきた"に出演した。
1人で48時間、娘のリア(6)と息子のリヒョン(4)を世話するシーンが公開された後、ポータルサイトのリアルタイム検索語の上位圏に入った。
2年前、ドイツを倒す決勝ゴールを放って"キングヨングォン"と呼ばれて話題になったが、今度はサッカーではなく演芸のほうで話題が溢れた。

キム・ヨングォンはリビングで、2人の子供を肩に乗せながらスクワットをする一石二鳥の育児法を公開した。
お父さんが作った不味い麻??を食べたり、リヒョンが「これチチして」と話す姿を視聴者は楽しんだ。


200323121603924a.jpg



Page Top

ブログパーツ アクセスランキング