水原に来たイニエスタ、ソウルを去ったキ・ソンヨン
日刊スポーツ




※一部要約

19日、水原は熱かった。
突然寒くなった天候と新型コロナウイルス感染症(コロナ19)への不安感が広まった状況だったが、Kリーグファンの情熱は防げなかった。

彼らが水原ワールドカップ競技場へ向かった理由は、2020AFCチャンピオンズリーグG組1次戦、水原三星とヴィッセル神戸の試合を観戦するためだった。
この日の試合には何と17372人という雲の観客が集まった。
平日の試合としては異例的な数値である。
去年の水原のホーム試合の平均観客(8841人)をはるかに越える数字であり、水原の平日のACLホーム試合の最多観客新記録だった。

水原にどんなことが起こったのだろうか。

もちろん多くのファンが、ホーム水原のシーズン初戦を楽しむために競技場を訪れた。
だが多くのファンの意中は、1人のスーパースターを"直観(直接観戦)"するためだった。
その主人公は神戸のMFアンドレス・イニエスタだった。

イニエスタは世界最高のMFの1人に挙げられる選手である。
スペイン・プリメーラリーガの"名家"バルセロナの黄金期の主役であり、世界を支配したスペインサッカー代表の中心だった。
イニエスタは2018年、バルセロナを去って神戸に移籍した。
中継権大当たりで大金を手にしたJリーグがイニエスタを抱え、彼の年俸は何と3000万ドル(約363億ウォン)と推定されている。



"反転"イ・スンウ、移籍後初先発→フルタイム…チームは0-3の完敗
インターフットボール




※一部要約

イ・スンウが移籍後に初先発したなか、シント・トロイデンがリーグ3連敗の不振に陥った。
イ・スンウは一度得点チャンスを掴んだが、GKの好セーブでデビューゴールを決められなかった。

シント・トロイデンは29日午前4時30分、ベルギーファーストディビジョンA28ラウンドのホーム試合で、メヘレンに0-3で敗れた。
シント・トロイデンはリーグ3連敗に陥った。




"初の先発出場"イ・スンウ、「試合適応で困難があった」
スポータルコリア

200229120308267.jpg


※一部要約

試合後に会ったイ・スンウは「久しぶりにプレーした。試合適応で困難があった」として、「時間が経って少しずつ適応できた。何よりチームが負けて気が重い」と初めての先発出場について所感を伝えた。

この日、イ・スンウは同僚との呼吸が上手く合わない状況を演出した。
それについてイ・スンウは「呼吸はどうしても試合を繰り返しプレーして合わさなければならない部分だと思う」と明かした。
彼は「引き続き同僚とより緊密にコミュニケーションをして、互いの長所を引き上げられるようにする。私の考えでは、試合で継続してプレーしてこそ、その部分を合わせられるのだと思う」と出場を続けたいと語った。

最後にイ・スンウは「ここからいつもインターネットで韓国のコロナ19の状況を確認している。この状況が良くなることを祈っていて、皆で一緒にこの部分を乗り越えてほしい。また、コロナ19関連のニュースが良いニュースに変わるよう願っている」と伝えた。


200229120308267a.jpg



日メディア、「パク・チソン、世界トップに到達したレジェンド」
ベストイレブン




※一部要約

ある日本メディアが韓国サッカーの象徴であるパク・チソンが、アジアサッカーを越えて世界的にもトップの隊列のレジェンドだと絶賛した。

日本の<フットボールトライブ>は27日、「"酸素タンク"というあだ名で呼ばれたパク・チソンは、世界トップに到達したアジアのレジェンド」として、韓国とアジアサッカーの誇りであるパク・チソンの影響力を認めた。

このメディアは特集記事で、パク・チソンの若い頃と日本Jリーグの京都パープルサンガで過ごしたキャリア序盤をはじめとして、オランダのPSVアイントホーフェンを通じて叩いたヨーロッパ舞台の挑戦、そして待望のマンチェスター・ユナイテッド移籍と晩年のキャリアまで、彼のサッカー人生を詳しく説明した。

それとともに「皆は彼が休まず走ることについて簡単に言うが、誰もが(そのようなプレーを)できるわけではない」と付け加えた。

25日に39回目の誕生日を迎えたパク・チソンは、英国と韓国を行き来して様々なサッカー関連の勉強と活動をしている。
最近では英国メディアが選定した、マンU史上最も優れた選手の23位になったりもした。



ソン・フンミン、英国復帰時に2週間の自宅隔離…英政府指示
ゴールドットコム




※一部要約

腕の手術を理由にシーズン途中に帰国したソン・フンミンが、近いうちに英国に戻れば約2週間の自宅隔離をしてから所属チームのトッテナムに合流することになる。

ソン・フンミンは17日、トッテナムがアストンビラを相手にしたイングランド・プレミアリーグ26ラウンドのアウェイ試合の途中、右肘付近の橈骨を骨折する負傷に遭った。
それから彼が19日に入国した後、21日にソウルの病院で手術を受けた。
現在、手術後に休みをとっているソン・フンミンは、リハビリを経てからトッテナムに合流する計画だった。
問題はソン・フンミンが帰国した後、国内で新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の事態が深刻化し、彼のトッテナム合流時点も不透明になったこと。

わずか27日まではソン・フンミンのトッテナム復帰に大きな問題がないように見えていた。
英国日刊紙"デイリー・メール"などは、韓国でコロナ19の感染者が最も多く発生した大邸慶北地域から遠く離れたところに留まっているという事実を確認したとして、彼が復帰しても東アジア地域から来た入国者を対象にした、英国政府が下した2週間の自宅隔離の指示を守らなくても良いと明かしていた。

だが約2日間で、トッテナムもソン・フンミンの復帰に関して、政府の指示事項に従うことにした。
英国公営放送"BBC"をはじめとして日刊紙"デイリー・メール"や"ミラー"などは、コロナ19が韓国はもちろんアジア地域に一波万波広がっている事態の深刻性を把握したトッテナムが、現在のソン・フンミンの症状発現の有無に関わらず、英国政府の指示事項から例外に離れないという事実を受け入れたと報じた。
これによってソン・フンミンは、英国に戻れば2週間の自宅隔離をしてからトッテナムに復帰する。

ジョゼ・モウリーニョ監督は現地メディアに「クラブが政府から受けた指示事項を私に伝えれば、私はそれに従わなければならない」と語った。
彼は「ソニー(ソン・フンミンの愛称)がソウルから戻ってくれば、政府の指示に従うことになるだろう。彼の英国復帰直後、私たちとはともにできないという意味だ。まだ彼がどこにいることになるのか、具体的な情報は私も知らない」と説明した。



[公式発表] "コロナ19事態"ついに女子サッカーオリンピック最終予選も延期
スターニュース




※一部要約

女子サッカー代表のオリンピック最終予選が、コロナウイルス感染症(コロナ19)の余波でついに延期となった。

大韓サッカー協会は28日、「3月6日と11日に予定されていた女子サッカー東京オリンピック最終予選プレーオフ(中国戦)について、コロナ19の影響によりどちらも4月以降に延期した」として、「今後の日程は事態の推移を見守って議論する予定」と明かした。

コリン・ベル女子サッカー代表監督が率いる韓国は、2020東京オリンピック進出をかけて中国と最終予選の2試合を行う予定だった。

当初は来月6日に龍仁市民体育公園で1次戦を行った後、3月11日にオーストラリア・シドニーで2次戦を行う予定だった。

だが最近のコロナ19拡散の余波で、龍仁市が開催不可を決めて結局4月以降に延期となった。
東京オリンピック女子サッカーの組み合わせ抽選は4月20日に行うため、その前に1・2次戦を行わなければならない。



Page Top

ブログパーツ アクセスランキング