"ステッカーテロ"水原ファンの残念なサッカー愛方法
スポTVニュース
※一部要約
水原三星は28日午後4時、全州ワールドカップ競技場で行われたKリーグ1・34ラウンドで全北現代のキム・シヌクとロペスに連続ゴールを許して0-2の敗北を記録した。
これで4位の水原は勝ち点49を維持して、5位の浦項スティーラーズ、6位の済州ユナイテッドと勝ち点2差で不安な状況となった。
水原のガッチリとした競技力とは違い、ファンの行動は残念だった。
水原の一部のファンが全州ワールドカップ競技場の掲示板にステッカーをいっぱいに貼り付けたのだ。
水原ファンの貼ったステッカーは、過去の全北の審判買収事件を嘲弄したものだった。
意味が何であれ、競技場の施設にステッカーテロをしたのは正しくない行動だ。
競技場内は相手チームへの嘲弄や批判を十分することができる。
これはサッカー文化の一部になった。
だが競技場外で発生するステッカーテロのような行動は、一般のファンの眉をひそめさせる行動だ。
水原ファンが貼ったステッカーは、全北とはたいして関係のない全州市施設管理公団の関係者が剥がさなければならない。
チャン・ヒョンス、"奉仕活動確認書の偽造操作を認めた"
日刊スポーツ
※一部要約
チャン・ヒョンス(FC東京)が結局、操作の事実を認めた。
23日に行われた兵務庁国政監査で"大雪の降った日に奉仕活動の確認書"を提出し、国会要求の資料を偽って証明した論難で覆われたチャン・ヒョンスが、ハ・テギョン議員の釈明要求に、最終的に操作の事実を認めた。
兵役特例を受けたスポーツ選手は、体育要員に編入されて34ヶ月間当該分野で特技活動をする代わりに、青少年や未就学児童を対象に544時間の奉仕活動をしなければならず、その実績を関連機関に証明しなければならない。
国会国政監査場での叱責や非難の世論にもかかわらず、"奉仕活動は事実だが、資料が手違いで提出された"と否認していたチャン・ヒョンス側は、27日に文教体育省を通じて"奉仕活動の実績を膨らませていた"という立場を伝えてきた。
現行の兵役法によると、奉仕活動の実績を偽って証明した場合、警告および5日の服務延長処分の懲戒を受ける。
警告処分を8回以上受ければ1年以下の懲役に処されるが、実際はそうした極端な状況まで行くことは一度もなかった。
一方、大韓サッカー協会の規定には、社会的物議を醸した選手は代表抜擢を禁止にする思い懲戒条項がある。
代表サッカーの貴重な守備資源としてのチャン・ヒョンスの役割を別にしても、国会を相手にした公務証明文書を偽って提出したことに対する懲戒は避けられないものとみられる。
ハ議員は大韓サッカー協会に、チャン選手の懲戒を検討する手続きも要請した状態である。
ファン・ウィジョ「ファンの記憶に残る選手になりたい」 [現場インタビュー②]
スターニュース
※一部要約
─気分の良い話に移ろう。アジア大会金メダルを取って故郷に錦を飾った。
未だに新鮮だ。
厳しいスケジュールと難しい状況をすべて乗り越えたので、金メダルを取ることができたようだ。
ワイルドカードの選手を含め、全選手がみんなよくやったし、一丸となってやった。
─最も記憶に残っている瞬間は。
ウズベキスタン戦である。
逆転されて、再び私たちが再逆転した試合だ。
全選手の勝つという気持ちが大きかったので、勝つことができた。
4ゴールにすべて関与したのも意義深い記憶である。
プロになって初めての出来事で、これからもあるのだろうか(笑)。
最も幸せだった瞬間は日本戦だ。
あっ、日本戦が終わるホイッスル!
本当に待ちに待った瞬間だった。
試合が終わったときは選手、監督、コーチングスタッフ、支援スタッフの全員が一つになって喜んだし、幸せな瞬間だった。
─人脈論難を乗り越えて取った金メダルなので、さらに意義深いだろう。
論難が起きたとき、私はインターネットをしていなかった。
周囲から話を聞いた。
この論難を気にするより、当時は良いペースだったので、そのペースを失わないようにコンディション管理だけに集中した。
"反転のアイコン"ファン・ウィジョ「初心を失わない」 [現場インタビュー①]
スターニュース
※一部要約
「ボールを蹴るのが楽しくて、幸せだったあの時代の気持ちをなくさないようにする。初心を失わない」
今年の韓国サッカーの新たな発見は断然ファン・ウィジョ(26・ガンバ大阪)だ。
2018ジャカルタ-パレンバンアジア大会を前後してサッカー人生が変わった。
アジア大会でワンショットワンキルの決定力で人脈論難を寝かせ、金メダルの一等功臣になった。
ハットトリック2回を含めむ9ゴールで得点王になった。
A代表にも再乗船した。
ベント号で新たな出発をした代表にも抜擢され、常勝疾走中である。
そこに所属チームのガンバ大阪の降格まで防ぐ役割まで果たしたため、これ以上の反転はないだろう。
そこで安住してはならない。
初心を失わず、さらに発展するという覚悟を明かしたファン・ウィジョに24日、日本ガンバ大阪のクラブハウスで会った。
─最近のコンディションはどうか。
すごく良い。
時間のタームがあり、よく休んで試合をしっかり準備している。
体力的な問題はない。