3部リーグの観戦に来た、ふふ

坡州FCvsソウル・ユナイテッドの試合です
ふふ
前半が終わった状況で0:0です




┗4部リーグです


 ┗あっ、4部リーグですか~
  K3チャレンジリーグだから3部リーグなのかと思った~
  ふふ


┗ナショナルリーグ、K3リーグはまだ昇降制を適用できてない
 現在はリーグとは別個の独立リーグと見るべきだが
 今後大韓サッカー協会がナショナルリーグを3部リーグに
 K3リーグを4部リーグに編入する計画を持ってはいる


┗知ってる兄さんがプレーしていて応援のためだったが
 着実に観戦しなければならないね
 選手たちはすごく上手だ
 今日の試合はソウル・ユナイテッドが後半に決勝ゴールを決めて
 1:0で勝利しました~


┗坡州の市民クラブが試合すると連絡が来たが行けなかった
 直観に行ってみると本当に驚くほど面白い
 私も


┗1部-Kリーグクラシック
 (↕昇降適用)
 2部-Kリーグチャレンジ
 ==============(昇降なし)
 3部-ナショナルリーグ
 ==============(昇降なし)
 4部-K3リーグ


香川、先制アシストも逆転負け…クロップ監督ラストマッチで有終Vならず
ゲキサカ

 DFBポカール(ドイツ国内杯)決勝が30日、ベルリンのオリンピアシュタディオンで開催され、MF香川真司の所属するドルトムントはボルフスブルクに1-3で敗れ、準優勝に終わった。香川はトップ下でフル出場。前半5分の先制点をアシストしたが、チームはその後3失点し、今季限りで退任するユルゲン・クロップ監督のラストマッチを優勝という形で飾ることはできなかった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-00617120-gekisaka-socc




[ポカールカップ決勝] "デ・ブライネ決勝ゴール"ヴォルフスブルク、ドルトムントに3-1勝ち・・・史上初優勝
インターフットボール




※一部要約

ヴォルフスブルクは31日明け方3時、ベルリンのオリンピアシュタディオンで行われたDFBポカールカップのドルトムントとの決勝戦でグスタボ、デ・ブライネ、ドストの連続ゴールによって3-1の完勝をおさめ、最終的に優勝カップを手にした。


20150531045406a.jpg



マインツ、4年契約で武藤嘉紀を獲得…指揮官「フィットすると確信」
SOCCER KING

 日本代表FW岡崎慎司の所属するマインツは30日、FC東京の同代表MF武藤嘉紀を4年契約で獲得したとクラブ公式サイトで発表した。

 武藤の移籍は、FC東京が30日に行われた2015明治安田生命J1リーグ・ファーストステージ第14節の柏レイソル戦後に発表。それに続く形でマインツも発表してる。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150530-00317538-soccerk-socc




[オフィシャル] 日新鋭FW武藤、マインツ移籍確定
ゴールドットコム




※一部要約

武藤の契約期間は4年で、彼の移籍金は300万ユーロ(韓貨約36億)と推定される。

満22歳の武藤は日本が野心に満ちて育てている次世代FWで、2014年にJリーグで33試合に出場して13ゴールを決め、シーズンベスト11に堂々と名を挙げた。
今年も彼は12試合で8ゴールを決め、草木が水分を吸い上げる得点力を誇っている。
2014年9月に日本代表に乗船し、Aマッチで計11試合に出場している。

EPL優勝チームのチェルシーもやはり、新たにクラブのスポンサーを引き受けることになった読売タイヤ(※横浜タイヤの間違い)との関係を考慮して武藤獲得を推進したが、彼の最終的な選択はマインツだった。

現在マインツには日本代表の先輩FW岡崎慎司がいて、ク・ジャチョルやパク・チュホのようなアジア選手がいるので、武藤はチームへの適応で多くの助けを得られるものとみられる。




アジア4.5変わらず=18、22年大会出場枠―W杯サッカー
時事通信

 【チューリヒ(スイス)時事】国際サッカー連盟は30日、スイスのチューリヒで臨時理事会を開き、2018年と22年ワールドカップ(W杯)の大陸別出場枠を決め、アジアは4.5で前回大会までと変わらなかった。22年大会は開催国カタールを含めて5.5となる。
 18年ロシア大会、22年カタール大会の出場チームは32で、アジア以外は欧州13、アフリカ5、南米4.5、北中米カリブ海3.5、オセアニア0.5、開催国1。26年大会はアジア以外での開催が確認された。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150530-00000115-jij-spo




[オフィシャル] アジアがワールドカップ出場権4.5枚を維持
MKスポーツ




※一部要約

FIFAワールドカップ本戦の大陸別出場権の配分は、2018ロシアおよび2022カタール大会まで現行通り維持される。

韓国は6月16日のミャンマーとの中立地での試合から、ロシアワールドカップアジア2次予選G組の日程を始める。
元々は遠征試合だったが、現地の事情でタイの"ラジャマンガラ競技場"に場所が変更された。




"劇的5選"ブラッター、チョン・モンジュン名誉会長に不満表出
OSEN




※一部要約

競争相手の辞退で5選に成功したブラッター会長が、チョン・モンジュン大韓サッカー協会名誉会長について直接言及し、不満をあらわした。

FIFAは29日午後4時30分、FIFA本部で開催された第65回FIFA定期総会で次期会長選挙を実施した。

ブラッター現会長とアル・フセインヨルダン王子が候補として出た中、ブラッター現会長が2次投票まで行く接戦の末に5選に成功した。

アル・フセイン王子の辞退で5選に成功したブラッター会長は、所感の発表の終わりにチョン・モンジュン大韓サッカー協会名誉会長に対してやるせない心情をあらわしたりもした。



Page Top

ブログパーツ アクセスランキング