英メディアの憂慮…「ソン・フンミン、コロナ確診のファン・ヒチャンとセレモニーをした」
OSEN
※一部要約
英国メディアがソン・フンミンの体の状態に神経を尖らせている。
英国"HITC"は9日(※19日の間違い)、「トッテナムファンはソン・フンミンがAマッチで撮った写真について悲しんでいる」として、最近コロナ確診判定を受けたファン・ヒチャンとのゴールセレモニーの写真を公開した。
コロナの第2余波が激しい。
韓国代表も今回のAマッチ期間に8人近い確診者が出た。
特にカタール戦で先制ゴールを決めてフルタイムを消化したファン・ヒチャンも、試合後にコロナ陽性が確認された。
ファン・ヒチャンのゴールセレモニーの写真を見たHITCは「トッテナムのソン・フンミンもファン・ヒチャンのゴールセレモニーを祝った。問題はファン・ヒチャンがコロナ陽性反応を示したこと」と憂慮した。
HITCは「ソン・フンミンがコロナに罹っても驚きではない。ファン・ヒチャンは韓国代表で発生した10件のコロナ陽性の一部に過ぎない。7人の選手と3人のスタッフが感染した」と溜め息をついた。
トッテナムは地獄の日程を控えている。
マンチェスター・シティ-チェルシー-アーセナルと順にリーグ戦を行うだけでなく、ヨーロッパリーグの試合も控えている。
HITCは「もしソン・フンミンが隔離されなければならないなら、こうした重要な試合を逃すだろう。モウリーニョ監督は明らかに地獄の日程でソン・フンミンがともにすることを望んでいるだろう」と強調した。
"19歳最高の選手"候補4人にイ・ガンインなく久保は入る
スポーツ京郷
※一部要約
イ・ガンインはなく久保のみ。
イ・ガンインが満19歳で最高の選手を取り上げたあるメディアのリストに入ることができなかった。
一方、日本の久保建英は入って悲喜が行き違った。
スポーツ専門インターネットメディアの"ブリーチャーレポート"は11日、"現在の各年齢で誰が最高か?"という掲示物を上げた。
満17歳から24歳までの各年齢で指折りの4人の候補を上げ、誰が最高なのかファンの意見を聞いた。
19歳最高の選手候補でイ・ガンインは抜けて久保は入った。
このメディアはレアル・マドリードのロドリゴ、マンチェスター・ユナイテッドのメイソン・グリーンウッド、アーセナルのブカヨ・サカとともに久保を取り上げた。
多くのファンはサカとグリーンウッドの手を上げた。
一部のファンが久保を選択したりもした。
2001年生まれで10代の最後を過ごしている彼ら新星の中にイ・ガンインもかなり含まれてきたが、昨シーズンから試合出場数が減って名前を上げられなかった。
去年、FIFA U-19ワールドカップのMVPになってこの年代で全世界のサッカーファンに強い印象を残したイ・ガンインだが、所属チームではなかなか多くの機会を掴めなかった。
それとともに自然と身代金と認知度が下がっている。
イ・ガンインは3日、FIFA傘下の国際スポーツ研究所(CIES)が発表した"5大ビッグリーグ所属で2000年以降出生選手の市場価値"報告書で1560万ユーロと評価された。
全体37位である。
ここで久保は全体13位の4840万ユーロ(約640億ウォン)の身代金と評価された。
"レアルワールドクラス"ソン・フンミンがUEFAヨーロッパリーグの選手ランキングで1位疾走、ケイン-3位・久保-7位
スポーツ朝鮮
※一部要約
トッテナムのエースのソン・フンミンが、ヨーロッパリーグ出場チームの選手を対象にUEFAがつけた"選手ランキング"で堂々と1位を疾走した。
このフェデックスパフォーマンスゾーンの選手ランキングは、自国リーグとヨーロッパのクラブ対抗戦に出た選手の競技力を評価する数値である。
ヨーロッパサッカー連盟が明かしたこのランキングの評価方式は、選手をポジション別に分類して得点・アシスト・タックル・スプリント・ヘディング・突破・ドリブルなど、様々な競技力の指標をアルゴリズムによって総合評価する。
ソン・フンミンは今シーズン、歴代級の攻撃ポイントの流れを記録中である。
EPL正規リーグで6試合8ゴール-2アシストを記録中だ。
EPLの得点首位を走っている。
ヨーロッパリーグで予選を含めて2試合2ゴール-2アシストである。
シーズン序盤なのに合計10ゴール-4アシストだ。