ベトナムメディア「パク・ハンソ号のGK、キム・ジンヒョンとの競争心配」
MKスポーツ
※一部要約
パク・ハンソ号のGKダン・バン・ラムは今冬進出した日本プロサッカー1部リーグで、新所属チームの主戦守門将キム・ジンヒョンを超えるのは大変だという分析が出てきた。
ベトナムのポータルサイト"ケン14"は25日、自らのスポーツ記事で「キム・ジンヒョンはセレッソ大阪の象徴のような存在だ。ダン・バン・ラムが出場時間を得るのは決して容易なことではない」と心配した。
パク・ハンソ監督は2018東南アジアサッカー連盟(AFF)チャンピオンシップ優勝、2019AFCアジアカップ8強に続き、2022FIFAカタールワールドカップアジア2次予選でもダン・バン・ラムをベトナム代表の主戦GKとして重用してきた。
ダン・バン・ラムは1月30日にセレッソ大阪に入団した。
キム・ジンヒョンは2009年のセレッソ大阪合流以降、歴代最多出場(465試合)や、2019年に1位になるなど3回のJリーグ1最多クリーンシーツ(無失点)TOP5に輝く。
昨シーズンもキム・ジンヒョンはJ1リーグで2番目に多い12試合無失点で健在を誇示した。
"ケン14"は「GKも出場機会が少なければ競技力が低下する。フィールドプレーヤーとは違い、色んな選手を起用することのないポジションでもある。パク・ハンソ監督はかなり心配だろう。ダン・バン・ラムはひたすら最善を尽くすしかない」と見た。
ベトナムは3勝2分けの得失点差+4、勝ち点11でカタールワールドカップアジア2次予選G組1位に上がっている。
残り3試合で勝ち点5さえ取れば史上初の最終予選に自力進出するが、ダン・バン・ラムの実戦感覚が低下すれば断言することはできない。
チョン・ソンリョンVsキム・ヨングォン-チュ・セジョンがスーパーカップで激突…三冠王の可否に注目
SPOTVニュース
※一部要約
元、現職サッカー代表の核心が日本サッカー最強を決するスーパーカップで激突する。
日本プロサッカーJ1リーグ優勝チームと日王杯優勝チームが対決する2021 FUJI XEROXスーパーカップが20日午後1時25分、日本埼玉の埼玉スタジアムで行われる。
プレミアムスポーツチャンネルのSPOTV ONで独占生中継される。
PCとモバイルの中継はオンラインスポーツプラットフォームのSPOTV NOWで見ることができる。
去年のJ1優勝チームの川崎フロンターレはチョン・ソンリョンがゴールを守っている。
川崎は去年、チョン・ソンリョンを前面に出してリーグ優勝をし、2019スーパーカップも獲った。
新シーズンにチュ・セジョンに注目する日メディア「パスが正確でボールを上手に扱う」
ベストイレブン
※一部要約
新シーズンを日本Jリーグで始めることになったガンバ大阪の新しいMFチュ・セジョンを、日本メディアが注目すべき選手に選んだ。
日本の<サンスポドットコム>は17日、ガンバ大阪の新シーズンのプレビュー欄で「(ガンバで)注目すべき選手は韓国代表MFチュ・セジョンだ」としてチュ・セジョンに注目した。
このメディアは新シーズンのガンバの主戦予想に、チュ・セジョンとともにキム・ヨングォンの名前を上げた。
4-4-2の中央MFとCBのポジションである。
メディアはチュ・セジョンに注目した理由について「チュ・セジョンは中盤のどこでもボールを扱える能力を備えている。その部分で監督に高い評価を受けている」と言及した。
パク・ハンソ号GKダン・バン・ラム、「キム・ジンヒョンと競争するためセレッソを選んだ」
スポータルコリア
※一部要約
パク・ハンソ監督が指揮するベトナムサッカー代表のダン・バン・ラムが、日本Jリーグ1のセレッソ大阪に入った。
ダン・バン・ラムは先月30日、ムアントン・ユナイテッドを去ってセレッソ大阪に入った。
ロシア系のベトナム国籍である彼は、2019アラブ首長国連邦アジアカップで主戦としてベトナムのゴールを守って頭角を現した。
その年の2月にベトナムのハイフォンFCからムアントンに移籍した。
初シーズンでリーグ30試合に出場して主戦を奪ったが、昨シーズンは12試合に終わってサブに押された。
この過程で多くのことが起きた。
代理人が自分のSNSアカウントを通じて、ムアントンが金融法に違反してFIFAの規定により契約を解除したと発表した。
ムアントンは事実ではないと主張するなど、混乱している状況でセレッソがダン・バン・ラムに手を差し伸べた。