イ・スンウ体当たり練習?専門家「有用だが回数過多」
MKスポーツ
※一部要約
イ・スンウ(ヴェローナ)がイタリアデビュー後、初めて空中ボールの競り合いで勝利した。
"体当たり練習"の効果があらわれたのだろうか。
ヴェローナは19日、サッスオーロとのセリエA33ラウンドのホーム試合に0-1で敗れた。
イ・スンウは後半20分に交代出場して25分を消化した。
統計企業"オプタスポーツ"の公開資料を見ると、イ・スンウはセリエAの10回目の出場であり、カップ大会を含めたシーズン12試合目の公式戦で1回の制空権優位を占めた。
ヴェローナが2017年8月31日にイ・スンウをバルセロナ2軍から連れてきて以降、セリエAで空中ボールをものにしたのはサッスオーロ戦が初めてである。
イ・スンウの父親は韓国メディアとのインタビューで「一日500回ずつ木を対象に体当たり練習をした」として、「肩脱臼の後は300回に減らした」と明かしたことがある。
サッカーの競り合いは体一つで争うという側面から、アマチュアレスリングや総合格闘技のクリンチの攻防と類似点が多い。
ヴェローナのイ・スンウ、2ヶ月ぶりに実戦試合…攻撃ポイントは失敗
聯合ニュース
※一部要約
イタリアプロサッカー・セリエAのエラス・ヴェローナのイ・スンウが2ヶ月ぶりに出場機会を掴み、印象的なプレーを繰り広げた。
攻撃ポイントは記録できなかったが、相手チームの虚を突く有効シュートを試みるなど、大活躍をした。
イ・スンウは15日、イタリア・ボローニャのスタディオ・レナート・ダッラーラで行われたボローニャとの遠征試合で、0-1でリードされていた後半23分にロムロと交代して芝を踏んだ。
実戦試合に出たのは2月5日のASローマとの試合で交代出場してから2ヶ月ぶりだった。
イ・スンウは活発に動いたが、試合の流れは簡単には変わらなかった。
ヴェローナは試合終了直前に1ゴールをさらに許し、0-2で試合を終えた。
イ・スンウは今シーズン、セリエAで9試合、カップ大会で2試合など計11試合に出場している。
攻撃ポイントは1つも記録できていない。
ハン・グァンソンとイ・スンウ、交錯した南北サッカーの未来
オーマイニュース
※一部要約
2014年9月にタイ・バンコクで行われた韓国と北韓のAFC U-16チャンピオンシップ決勝戦。
南北対決で熱い関心を集めた当時の試合では、北韓が2-1の勝利をおさめて優勝カップを手にした。
当時、"北韓のエース"ハン・グァンソンは1-0でリードされていた後半4分に同点ゴールを奪い、チームの勝利に貢献した。
一方、幻想的なドリブルで"韓国のメッシ"という修飾を得たイ・スンウはそのとき、期待以下の活躍で無得点に終わり、優勝カップを北韓に譲らなければならなかった。
4年が経った2018年現在、1998年生まれの同年齢である彼らの悲喜がイタリアでも交錯している。
去年8月にイタリア・セリエAのエラス・ヴェローナFCに入団してプロデビューの夢を叶えたイ・スンウは、最近グラウンドで簡単には見ることができない。
イ・スンウは先月4日のASローマとのリーグ戦出場以降、5試合連続欠場中である。
主戦競争で押されたためだ。
フィオレンティーナ主将アストーリ、心臓疾患で死亡
STNスポーツ
※一部要約
イタリア・セリエAのACFフィオレンティーナの主将ダビデ・アストーリ(享年31歳)が亡くなった。
4日、イタリアメディア<ガゼッタ>ら複数メディアは「セリエA27ラウンドのウディネーゼ・カルチョ戦に備えてウディネーゼのホテルに宿泊していたアストーリが死亡した。死因は心臓疾患だとわかった」と報じた。
フィオレンティーナは同日、アストーリが亡くなったと公式発表した。
フィオレンティーナは公式HPで「主将アストーリの死亡の便りを伝えることになり、あまりにも悲しくで残念だ。彼は突然の病で他界した」と伝えた。
続けて「厳しい状況だ。また苦しい時間を過ごしているアストーリの家族に慰労を伝える」と発表した。